ベルギー2部スポルティング・ロケレンが借金完済で解散の危機脱する 財務状況は依然ピンチ
先日、財政難からチーム解散の危機を迎えていると報じられたベルギー2部のスポルティング・ロケレン。
クラブには日本人選手のMF天野純とDF小池龍太が所属しています。

その後、クラブは期限とされた11日までに負債を完済することに成功。
急場をしのぐことができました。
[7SUR7]Les dettes de Lokeren sont réglées
https://www.7sur7.be/football-belge/les-dettes-de-lokeren-sont-reglees~a3b5bac3/
Sporting Lokeren betaalt schulden aan de Voetbalbond: schrapping voorlopig afgewend https://t.co/emhG2vwTjl pic.twitter.com/dtNOh3QDrr
— voetbalshoppen (@voetbalshoppen) 2020年3月11日
ただし、財務状況は改善しておらず、新たなスポンサーを見つけることが急務。
一部報道によると選手への給料の未払いも解決していないようで、現在はドバイの投資家とスポンサー契約について交渉しているとのこと。
‘Laatste strohalm voor Sporting Lokeren: bezoekje van groep uit Dubai’ https://t.co/OjTKiy0IYJ pic.twitter.com/0FPduEHcWw
— Tweedeklasse.be (@tweedeklasse_be) 2020年3月11日
チームは2月でレギュラーシーズンを終えており、3月21日に3部リーグとの入れ替え戦を戦います。
※情報提供ありがとうございました。
ID: M0Nzc2YmMy
チョコ食べたい
ID: Q4YzcyZjdk
ベルギーって聞く度にチョコが食いたくなる
ID: JmNTVlMTcx
3部との入れ替え戦が決まってるって、そんなに成績奮わなかったのか。
ID: BmZmMzYzYz
** 削除されました **
ID: I1MWNiOWRl
あまじゅんの給料はウチが払ってるはずだが本人の手元に行ってないみたいだな。クラブの借金返済に使われてる?
ID: c2OWI1NDNl
※4
実際J1クラブは大丈夫
ID: Q1ZWZjOWU3
>3部リーグとの入れ替え戦
調べたら、ベルギーは2部までがプロリーグで3部以下がアマチュアリーグの模様。
ベルギーの3部以下はプロ契約選手の在籍に制限があったりするんだろうかは気になる。(欧州についてはフランスがアマチュアリーグ(3部以下)に制限掛けてるというのを知ってるぐらい)
さて、ロケレンは無事残れるのか?(個人的に知ってる限りだと、財政ヤバくなってて且つ強制降格無しでズルズル下に行ったチームは大分トリニータと解散したエストレーラ宮崎だな。)
ID: IwNWU1ZjRl
あまじゅん大丈夫かなあ
心配だ
ID: E1YzE3OTI0
ワッフル食べたい
ID: c0NzcwMjU4
お菓子食いたい奴ばかりじゃねーかw
小池は帰ってきてもええんやで
ID: MyNTRlMDE1
小池、帰ってきてもスタメン取れそうだけど右SBが飽和する気しかしない
ID: dmMjMwZTli
マジパンも忘れてはいけない
ミスター、甘きゃ甘いほど好きだから
ID: E1OWJmODY2
ビール飲みたい
ID: E2ZGYyZWE1
ドバイマネーで救済されたけどドバイマネーで買収されるかもってロケレン金満になるんか・・・
ID: kyMWQxYWFk
ワッフルだの小池だの、アレな雑誌?
ラッキーグレープ派だった。
ID: I5M2MwMDU0
ドバイドバーイ
ID: RmMGEzOTZk
もしかしたら、シントの近年の成功を見て、中東マネーで中東選手の登竜門クラブを作るプランに利用されちゃったのかも……これは他のアジア人はいづらくなるよね。
ID: czNWY3ZTBj
ムール貝とフライドポテトが食べたいな
ID: llYzNjMzEx
※13
ベルギービール、いいよね。
ドイツビールと違う、何でもあり感がたまらん。
ID: QzZTBlNzUy
コロナの影響がどうでるか…