閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

経営難が報じられたサガン鳥栖・竹原社長「破綻する不安は100パーセントない」 融資制度も申請せず


経営難が報じられているサガン鳥栖について、運営会社サガン・ドリームスの竹原稔社長は地元紙の佐賀新聞の取材に対し「破綻する不安は100パーセントない」と回答しました。
サガン鳥栖はJ1クラブで最も多い5億8100万円の赤字があり、Jリーグとの間で協議を行なっているそうです。



[佐賀新聞]Jリーグ、サガン鳥栖と財務協議 竹原社長「不安はない」
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/502257
Jリーグの村井満チェアマンは19日、J1サガン鳥栖の財務状況について、リーグ担当者と鳥栖が協議していることを明らかにした。リーグが発表した2018年度決算では、鳥栖はJ1で最も多い5億8100万円の赤字で、今季も主要スポンサーが離れた。経営は厳しいものの、運営会社サガン・ドリームスの竹原稔社長は「破綻する不安は100パーセントない」と強調した。

 村井チェアマンは「(鳥栖と)協議を始めていると確認している。精査している段階」と話した。現時点では理事会などの議題に挙がっておらず、財政難に陥ったクラブが公式戦を開催できなくなる事態を防ぐため、リーグがクラブに融資する制度の申請も受けていないという。

 竹原社長は新型コロナウイルスの影響で公式戦が延期されていることに触れて「経営が難しいことは事実。全チームが厳しい状況」と説明した。それでも直ちに資金繰りが悪化することは否定し、融資制度についても「申請する考えはない」と明言した。




Jリーグの融資制度も申請する考えはないようですが、なんにせよ新規スポンサーを一社でも多く獲得することと、これ以上のスポンサー離れを防ぐことが当面の課題となります。

001


関連記事:
経営難のサガン鳥栖がチーム存続危機 相次ぐスポンサー離れに新型コロナ問題で窮地に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60145131.html



ツイッターの反応














249 コメント

  1. 久しぶりにミルクック食べたけど、シャリシャリのシャーベット部分が美味しかった。

  2. ブラックモンブラン派です

  3. 100日後に死ぬなよ

  4. 散々皮算用で大丈夫安心しろなんて言ってきた奴の言うことなんか信じられるか

  5. とらきちくんいっぱい食べよ。

  6. 数年前から選手名鑑の鳥栖の年俸欄を見て金持ってんだなーって思ってた。覚えてる限りで豊田金崎小野とか。スポンサー離れたなら高年俸選手放出でなんとかなるのかね。

  7. 気になってミルクックとブラックモンブラン調べちゃった旨そう笑

  8. 100日後にスポンサーが見つかる鳥栖

  9. 何でスポンサーが離れたかって話が解決せんとムリだけど解決したら大丈夫かもね

  10. やっぱり元の記事で言われてたようにニッカンの記事が不正確だったのかねえ
    地域外のものには佐賀新聞の立ち位置がいまいちわからんけど

  11. 佐賀競馬の馬券買うかな…

  12. 日刊と西スポと佐賀新聞の記事読んだが取り急ぎすぐに資金がショートするということではないんだな
    ただ財政が危ないことは間違いないと思うし新規スポンサーの獲得を急がないとな
    本当に契約間近ならコロナ終息してくれ

  13. リーグと協議はしてるところなんだね
    詳細はまだという段階

  14. その言葉、信じていいんだな!

  15. 根拠がまるでないのに自信満々なところが凄い
    これ、絶対破綻するわ。予言しておく

  16. よほどのことがない限り大丈夫って感じか

  17. 跳ねないやつはサガン寄付

  18. 100%か
    こういうとき100億パーセントとか出てくると「黒だな」と確信するよね。

  19. 存続危機かは知らないけど
    大手スポンサーが2つも抜けて
    開幕までに新しい胸スポンサーが見つからない状態で
    安心できるわけないよね

  20. どこの世界に「うちは明日飛びます。」ってバカ正直に言う社長がいるか?って話かもと。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ