閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ベガルタ仙台がCSKAモスクワからFW西村拓真を期限付きで獲得と発表 約1年半ぶりの古巣復帰に

70 コメント

  1. CSKAと契約解除したって報道だったけどCSKAと契約はそのままか

  2. ここに来て契約解除しないとかCSKAほんま(西村側の要望かも知らんが、落ち着いたら戻れるし

  3. CSKAとは契約解除せず契約残ってるのか
    本人が戻りたくなければそのまま買取もあるのかな

  4. ※41 ※42 ※43
    元々、西村はこの冬、CSKAからポルティモネンセへローンで行って、ポルトガルでも既に試合に出てる。契約解除したのはポルティモネンセとの契約で、レンタル先が仙台に変更になっただけで、CSKAはまだ諦めてないと思う。

  5. モスクワとも契約解除って聞いてたけどレンタルなのか
    仙台さんが移籍代一括で払えないから買い取りオプ付きのレンタルと言う形にして
    実質分割払いにしただけな気もする

  6. 試合が見たいなあ

  7. 西村は試合に出続けることでポテンシャルが開花したって印象があるから、ステップアップしたとはいえチェスカで試合出られてなかったのは少しもったいなかったなと

  8. ※9
    ちょっと何言ってるか以下略

  9. どんな選手なの?

  10. ※49
    脈絡がない所から突然点を取る選手
    シュートが上手い
    って2年前にベガルタで開花したじゃん(笑)

  11. ※40
    竹原「呼んだ?』

  12. ※1
    いつもの移籍決定コピペだとチームが移籍決定の発表したということは移籍の可能性は80%、ということは今シーズンの昇格あり降格なしの特例ルール適用をチェアマンのコメントで発表してるので現時点で残留の可能性は90%くらいかもしれない。

  13. 赤字なんてなんぼのもんじゃい

  14. チェスカのしぶとさは凄いもんな

  15. 元の鞘に納まりましたな。
    Bリーグでも家族が心配で選手チーム合意の元に契約解除して帰国した外国籍いるから
    世界中でこの流れは続きそうな。

  16. 逆にスペインで療養中のクエンカはどうなる事やら
    全治半年とは聞くが

  17. コロナは木山の救世主になったなw

  18. ※39
    近年、言われる程やってないんすけど借りパ…
    まー、今回こそやって欲しいんだが。
    それはそれとして、お帰りなさい西村!

  19. ※39
    CSKAモスクワから借りパクしたら本物だな

  20. 玉突きでクエンカ解除とかあったりして(前記事に続いて書いておく)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ