次の記事 HOME 前の記事 ブラジル・インテルナシオナルが川崎フロンターレFWレアンドロ・ダミアンの獲得目指す?クラブ会長が明言 2020.05.22 16:13 73 海外・川崎F レアンドロ・ダミアン 37 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 「Diário Carioca」など複数のブラジルメディアよると、ブラジルのインテルナシオナルが川崎フロンターレFWレアンドロ・ダミアンの獲得を狙っているそうです。レアンドロ・ダミアン選手はブラジル出身で、インテルナシオナルは古巣クラブ。2009年から5シーズン、2017年から2シーズン所属していました。 [Diário Carioca]Internacional deve tentar o retorno do atacante Leandro Damião https://odiariocarioca.com/esportes/futebol/internacional-deve-tentar-o-retorno-do-atacante-leandro-damiao/9852224/ [REVISTA COLORADA]Medeiros diz que Leandro Damião segue no “radar” do Interhttps://www.revistacolorada.com.br/medeiros-diz-que-leandro-damiao-segue-no-radar-do-inter/[Zona Mista]Presidente do Inter diz que Leandro Damião está no radar do clube: “Já foi e pode voltar”https://zonamista.net.br/presidente-do-inter-diz-que-leandro-damiao-esta-no-radar-do-clube-ja-foi-e-pode-voltar/#axzz6N9OjWCCm 報道によると、インテルナシオナルのマルセロ・メデイロス会長が元所属選手の復帰の可能性に触れたもので、レアンドロ・ダミアンと同じくかつて所属していたMFタイソン・バルセロス・フレダの二人のダブル復帰を考えているとのこと。元チームメイトの二人は友人でもあり、以前から将来的な話としてインテルナシオナルへの復帰することを要望していたそうです。川崎フロンターレとは2021年1月まで契約が残っているものの、インテルナシオナルの担当者のコメントとして、金銭的な合意に達する可能性はあると伝えています。昨年7月には中国・江蘇蘇寧からオファー受けるも残留したレアンドロ・ダミアン。まだインテルナシオナルとは交渉がスタートしている感じではないものの、気になるニュースですね。 37 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 ブラジル・サントスがV・ファーレン長崎カリーレ監督の招聘に動く?ブラジル複数メディアが報道 カリーレ監督がV・ファーレン長崎との契約を反故に?ブラジル・サントスの契約合意発表でクラブが現状報告 東京ヴェルディが元モンテディオ山形MFチアゴ・アウベスを獲得へ ブラジル・ボタフォゴを契約解除で現在はフリー 73 コメント 1. 海豚 2020.5.22 16:15 ID: JlNWFiMzM1 嫌だあああああ 2. 川崎 2020.5.22 16:17 ID: FiMjI5NWZh 勘弁してくれマジで 3. 名無しさん 2020.5.22 16:19 ID: gzMTIxMTI5 他の外人取れば良い 4. 名無しさん 2020.5.22 16:19 ID: QwN2E4MjMx 引退するときは戻ってもいいけど、いまはまだ残って欲しいなー 去年より今年は活躍しそうだしコロナの影響で真価を見られないまま移籍したら残念だわ でも経営的には移籍金もらった方がいいだろうからな… 5. 鹿 2020.5.22 16:23 ID: kwYmQ5NTAw と言うか、ブラジルはコロナ大丈夫なのか? 6. 海豚 2020.5.22 16:23 ID: FkMTMyMzFk ブラジルもコロナで死者増えてるから試合できるできないはJと比較して優劣無いけども、こういうご時世、家族や親戚と距離的に近くに居たいのは心情としてあるだろうし。 絶対居なくなって欲しくない大好きな選手。 でも、今の状況では本人の決断を尊重する以外できないや。号泣するけど。 7. 川 2020.5.22 16:24 ID: NmZjA1MGY0 ※5 悲惨としか言いようがないレベルで酷い 8. 川 2020.5.22 16:26 ID: FmYTJlYmM0 そもそも残り契約はどれくらいなんだろうな うちは全選手一年ずつしか契約期間を発表しないけど ダミアン本人は昨シーズン加わった時にインスタで3年契約みたいなこと言ってなかったっけか 9. 名無しさん 2020.5.22 16:28 ID: k5OWQyYzk2 ※5 すでに壊滅的、おまけにブラジルはこれからがコロナ本領発揮の冬が来るので… 10. 海豚 2020.5.22 16:29 ID: NkN2VjNWIy え?え?え?聞いてない… 今年のユニダミアン(´・ω・`) 11. 北神奈川 2020.5.22 16:29 ID: FkYmVmMjRj 川崎フロンターレとは2021年1月まで契約が残っているものの、 12. 瓦斯 2020.5.22 16:29 ID: RkYzhiODc5 これまでだったら関東近郊のブラジル人と食事してたりで交流図ってたのに、 そういうのNGになって寂しさ倍増してる外国籍の選手はそれなりにいるかもね。 だから、ブラジルが酷いとしても心の安定を求めて帰国したいっていう選手がいてもおかしくない。 13. 名無しさん 2020.5.22 16:34 ID: Y5OWFjNGJm 本人が決めることだぜ。 14. 川 2020.5.22 16:36 ID: E0MjgyOWQ2 オリンピック得点王 15. 瓦 2020.5.22 16:38 ID: gyYTRjOTRl 逆に考えたらブラジルで働いてますって親族がいたらなんとか日本に戻って来れない?って思うのは普通だろうし、そういう話はいろんな選手に当てはまるだろうな… 16. 新潟 2020.5.22 16:40 ID: E5NWM2YmMw ※5 現時点で世界感染者ランキング3位 大統領「ただの風邪だろ。何ビビってんだよ。対策なんてするか! 外出しろ!外出!」 国民「ロックダウン? 知らねーよ! 遊ぶぞーーーーーー」 そしてここから冬がはじまるよ・・・ 17. 赤 2020.5.22 16:41 ID: E4ZDkxMmI1 シトンも心臓絡みはブラジル帰ってたしな しかし、残って欲しいって感情は分かるが「ブラジルの方が酷いのに」は言っちゃダメだろ そんなつもりは無くても故郷disられてるのと変わらんよ 18. あ 2020.5.22 16:42 ID: RhYTYzZjBi ぶっちゃけまあまあ金額積むならいいけど安そう 19. 名無しさん 2020.5.22 16:47 ID: c2MzQ3M2E2 本人次第だろうけど…ウイルスの心配するならブラジルより圧倒的に日本。中国行きも蹴ってる経緯あるから相当な家庭事情がなければ残るのかなー。 20. 海豚 2020.5.22 16:48 ID: MzMDhhZTNj インテルナシオナル側のガス抜きのような気がするけどなぁ。。今季はダミアンメインで組み立てるところも大きいし、抜けてもらっちゃ困る。抜けちゃうということなら、大分さん折りいってお話がですね。。 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 海豚 2020.5.22 16:15 ID: JlNWFiMzM1 嫌だあああああ 2. 川崎 2020.5.22 16:17 ID: FiMjI5NWZh 勘弁してくれマジで 3. 名無しさん 2020.5.22 16:19 ID: gzMTIxMTI5 他の外人取れば良い 4. 名無しさん 2020.5.22 16:19 ID: QwN2E4MjMx 引退するときは戻ってもいいけど、いまはまだ残って欲しいなー 去年より今年は活躍しそうだしコロナの影響で真価を見られないまま移籍したら残念だわ でも経営的には移籍金もらった方がいいだろうからな… 5. 鹿 2020.5.22 16:23 ID: kwYmQ5NTAw と言うか、ブラジルはコロナ大丈夫なのか? 6. 海豚 2020.5.22 16:23 ID: FkMTMyMzFk ブラジルもコロナで死者増えてるから試合できるできないはJと比較して優劣無いけども、こういうご時世、家族や親戚と距離的に近くに居たいのは心情としてあるだろうし。 絶対居なくなって欲しくない大好きな選手。 でも、今の状況では本人の決断を尊重する以外できないや。号泣するけど。 7. 川 2020.5.22 16:24 ID: NmZjA1MGY0 ※5 悲惨としか言いようがないレベルで酷い 8. 川 2020.5.22 16:26 ID: FmYTJlYmM0 そもそも残り契約はどれくらいなんだろうな うちは全選手一年ずつしか契約期間を発表しないけど ダミアン本人は昨シーズン加わった時にインスタで3年契約みたいなこと言ってなかったっけか 9. 名無しさん 2020.5.22 16:28 ID: k5OWQyYzk2 ※5 すでに壊滅的、おまけにブラジルはこれからがコロナ本領発揮の冬が来るので… 10. 海豚 2020.5.22 16:29 ID: NkN2VjNWIy え?え?え?聞いてない… 今年のユニダミアン(´・ω・`) 11. 北神奈川 2020.5.22 16:29 ID: FkYmVmMjRj 川崎フロンターレとは2021年1月まで契約が残っているものの、 12. 瓦斯 2020.5.22 16:29 ID: RkYzhiODc5 これまでだったら関東近郊のブラジル人と食事してたりで交流図ってたのに、 そういうのNGになって寂しさ倍増してる外国籍の選手はそれなりにいるかもね。 だから、ブラジルが酷いとしても心の安定を求めて帰国したいっていう選手がいてもおかしくない。 13. 名無しさん 2020.5.22 16:34 ID: Y5OWFjNGJm 本人が決めることだぜ。 14. 川 2020.5.22 16:36 ID: E0MjgyOWQ2 オリンピック得点王 15. 瓦 2020.5.22 16:38 ID: gyYTRjOTRl 逆に考えたらブラジルで働いてますって親族がいたらなんとか日本に戻って来れない?って思うのは普通だろうし、そういう話はいろんな選手に当てはまるだろうな… 16. 新潟 2020.5.22 16:40 ID: E5NWM2YmMw ※5 現時点で世界感染者ランキング3位 大統領「ただの風邪だろ。何ビビってんだよ。対策なんてするか! 外出しろ!外出!」 国民「ロックダウン? 知らねーよ! 遊ぶぞーーーーーー」 そしてここから冬がはじまるよ・・・ 17. 赤 2020.5.22 16:41 ID: E4ZDkxMmI1 シトンも心臓絡みはブラジル帰ってたしな しかし、残って欲しいって感情は分かるが「ブラジルの方が酷いのに」は言っちゃダメだろ そんなつもりは無くても故郷disられてるのと変わらんよ 18. あ 2020.5.22 16:42 ID: RhYTYzZjBi ぶっちゃけまあまあ金額積むならいいけど安そう 19. 名無しさん 2020.5.22 16:47 ID: c2MzQ3M2E2 本人次第だろうけど…ウイルスの心配するならブラジルより圧倒的に日本。中国行きも蹴ってる経緯あるから相当な家庭事情がなければ残るのかなー。 20. 海豚 2020.5.22 16:48 ID: MzMDhhZTNj インテルナシオナル側のガス抜きのような気がするけどなぁ。。今季はダミアンメインで組み立てるところも大きいし、抜けてもらっちゃ困る。抜けちゃうということなら、大分さん折りいってお話がですね。。 21. 名無しさん 2020.5.22 16:55 ID: g2MTM1ZGZi 今のブラジルって有効策(ワクチン、ロックダウン等)とらないとマジで北斗の拳の世界になっちまうぐらいヤバくなかったっけ? ボルソナロってオラついた鳩○みたいな奴だから御愁傷様って感じだが。 22. 海豚 2020.5.22 16:56 ID: hjZjc4ZGQw ダミアン抜けたらフロンターレは緊急事態だけど彼の意思を尊重する。 危険でも故郷に帰りたい気持ちは理解できる。 23. 名無しさん 2020.5.22 17:01 ID: BmODhlYWQ3 ダミアンより名古屋のジョーの移籍話の方が信憑性が高そう 24. 酉 2020.5.22 17:03 ID: Q0MzA0NWM2 ※20 え?完全移籍でいいんですか?ありがとうございます! 25. 川崎 2020.5.22 17:06 ID: EzNGMyODI2 ぅわぁぁああ━!絶対 イヤだぁ━!! こんなの嘘だぁ! って思うけど…。 母国愛するブラジル精神は ウチらには止められないもんなぁ。 本人の意志を尊重して見守るしか出来ない…。 26. 海豚 2020.5.22 17:09 ID: NkN2VjNWIy ※24 知念の嫁さんが思ったより大分を気に入ってるみたいね… ちゃんと返してもらいますから! 27. 海豚 2020.5.22 17:12 ID: MzMDhhZTNj ※24 yrnz ってできることを噛みしめたいくらいに話題に飢えてるの、許してたもれ… 28. 名無しさん 2020.5.22 17:18 ID: k5OWQyYzk2 初めてのウィルスだから各国これが最善と思った対策をとっただけだからブラジルが悪いわけじゃないんだ 結果として最悪のやり方だったってだけで… 29. 川崎 2020.5.22 17:20 ID: NlZWY2NDM4 ただでさえ地獄の過密日程で大分に貸してる知念を返して欲しいくらいなのにダミアン放出とかありえんよ。普通の日程でもCFが悠と宮代だけとか怪我のリスクがやばいし開幕スタメンで今季の1stチョイスもダミアンだしな 30. 瓦斯 2020.5.22 17:30 ID: EyZjlhYThj 闘莉王のYou Tube動画でブラジルのコロナ事情を話してたけど悲惨だよな。 それでも自分の母国で家族と過ごしたいというのは誰も止めることが出来ない。 31. 鞠 2020.5.22 17:36 ID: ZjOTBiNGQx こりゃダミアン 32. 名無しさん 2020.5.22 17:48 ID: NkNWE1ZGVj 「インテルナシオテル」が、「インテルナオシテル 」に見えちまった… 疲れてるのかな、俺。 33. 札幌 2020.5.22 17:50 ID: c0NDM2ZGFm うちも名乗りを上げてたような 34. 桜 2020.5.22 17:51 ID: QzMWZlYWJl ジョーも出て行くみたいだな 35. 赤 2020.5.22 17:59 ID: M1NzMyNzMy ※28 他の国はともかくブラジルだけは最善の努力どころか完全に舐め切っていたし、 死者の数で最悪の結果出してしまったからなあ・・ 36. 名無しさん 2020.5.22 18:01 ID: JhMjBlYzEz ダミアン本人は川崎のクラブも街も気に入ってるけど、このご時世だし何が起こるかはわからないね。 37. 海豚 2020.5.22 18:11 ID: Y2YjIyZjM4 「この街は素晴らしい。人々はみんな、ブラジル人に対してとても礼儀正しく接し、尊敬してくれている。ブラジル人も同僚にいるので、友情を築けている。そして、ここでのサッカーは非常に競争が激しく、レベルが高い。だから、まだここを出て行くつもりはないよ」 4月にブラジルメディアでのコメント。 信じてるぞ。移籍となってもブーイングなんて絶対しないけど。 38. 鯱 2020.5.22 18:31 ID: NlMmY3Mzdk ジョーも移籍するって記事何回も見たけどしてないし ダミアンも同じ感じでしょ 39. 名無しさん 2020.5.22 18:32 ID: Q1NmEwMzUw ※24 かわいい 40. 名無しさん 2020.5.22 18:37 ID: JkMzM3YTAx 隙あらば、トリニータ 41. 名無しさん 2020.5.22 18:39 ID: QyNTBiNDY1 例外なく移籍金は取らないと後に悪例を作ってしまう。 駄々をこねて試合に出ないというなら、契約切れるまで干せばいい。 42. 名無しさん 2020.5.22 18:42 ID: QyNTBiNDY1 名古屋さんも川崎さんも 代わりとして他のJリーグチームから引き抜かないでね。 43. 鹿 2020.5.22 18:44 ID: RiZTkxOWI0 コロナの状況だから家族と一緒にいたい選手もいるでしょう 川崎さんや名古屋さんだけの話じゃない様に感じる 44. 名無しさん 2020.5.22 18:48 ID: VjNTRmOGQ5 ※17 日本のコロナがヤバいから帰りますってことなら、ブラジルの方が~というのは分かるけど 単純に母国からのオファーだからねぇ 45. 脚 2020.5.22 19:06 ID: Q4MjM0MTVm ※16 この大統領の態度が5ch的な誇張ではなく、本当にこんな感じだからな・・・ 46. 長崎 2020.5.22 19:20 ID: Y5YzVhNDFh ついでにカイオの借りパクいいっすか? 47. 名無しさん 2020.5.22 19:20 ID: FjYjUzNGE2 移籍金払うって言ってるだけこの前のジョーの話よりはマシに感じる 48. 鞠 2020.5.22 19:22 ID: Q0NmRkN2I0 インテルナシオルはスタの改修とかで負債が軽く100億以上あるはずだけど、 リーグ戦出来ないこの状況で動けるのかな? 49. 柏 2020.5.22 19:35 ID: I5OGRhYmRj ここまで移籍したらダメヤン無し 笑いのセンスはまだまだやな 50. 名無しさん 2020.5.22 19:47 ID: UyM2JiMTc5 そもそもこの状況でブラジルはリーグ戦できんのかな。 いくらボルソナロが強気の姿勢を取っても何もしないなら、感染者数世界一は時間の問題だし。 真のノーガード対策を人口過密国が取ったらどうなるかの実験場みたいになってしまってるが、ブラジル人はええんかそれで。 51. 蜂 2020.5.22 19:51 ID: I1YjAyZjg1 ダミアン ダミアン ダミアン Won’t You Stay For Me♪ 52. 名無しさん 2020.5.22 19:51 ID: U2MTZiYzEx ※48 ブラジルのクラブはいくら借金あろうが潰れないから関係ないと思う 53. 瓦斯 2020.5.22 19:58 ID: E1Nzc2YTM2 そりゃこういう状況なら言葉もわからん文化も違う外国で過ごすより慣れ親しんだ環境で家族と過ごせる方が安心するでしょ 嫁と子供は連れてこれても両親とかは国に残ってるだろうし 暫くは各クラブで動きがあるんじゃないかね 54. 赤 2020.5.22 20:01 ID: E0YmRkNGQ0 ダミアンを残すために、何かいいアンはないものか…。 55. 新潟 2020.5.22 20:13 ID: E5NWM2YmMw ※54 代わりに何人かダミー案を提案すれば 56. 海豚 2020.5.22 20:20 ID: UzZmNiNWVm ステップダウンの移籍する意味ある? 57. 名無しさん 2020.5.22 20:31 ID: U2NjhjODBh インテルは南米、CWCタイトルホルダーなので、ACLのGL止まりのクラブからしたらステップアップだーね 58. 川 2020.5.22 20:56 ID: kwN2Y1ODcw ※58 ACL初のGL突破クラブに対して失礼な!!! (はつのりTシャツを眺めながら) 59. 海豚 2020.5.22 21:09 ID: UzZmNiNWVm ※57 一番最初にトーナメント行ったのはウチなんだよなあ 60. 名無しさん 2020.5.22 21:41 ID: cyMzVmZTU0 ※53 外国人選手は奥さんの意思を尊重する(尻に敷かれる)タイプが多いイメージで 「母国に帰る??地震が起きようが原発だろうが強盗よりずっと良いわ」みたいな某ブラジル人選手の肝っ玉な母ちゃんのママ友ネットワークが強そう 大震災もそうだけど有事を理由に実際に帰国を優先したケースってほとんど無くないか? 61. 名無しさん 2020.5.22 21:53 ID: gwMDhhYTMx 入国規制or30日間隔離措置されてるしもしブラジルに帰っても不便で、もう二度と出られないぐらいの覚悟じゃないと… 絶賛崩壊中の母国を選ぶより安全な外国で暮らしたいのが選手とその家族の本音だと思う 62. 鹿 2020.5.22 21:53 ID: M0MDIwMmIy ※60 コロナで渡航規制されて亡くなった母親にまだ会えてない監督さんも居るんだよな 家族には色々な事情がある事を理解しないと親孝行出来ないぞ 63. 鹿 2020.5.22 22:06 ID: MwM2VjZjU0 ※60 仙台さんのトラウマに触れるのはやめてあげて! 64. 名無しさん 2020.5.22 22:08 ID: Q5MjBkNmVm ※62 今ブラジル帰っても隔離されて最低1ヶ月間は家族には会えない 日本に残って自分の命と生活を優先する選択も立派な親孝行だと思うよ 65. 赤 2020.5.22 22:15 ID: hmNWQxOTJj ※62 激戦まっただ中の故郷に戻るかどうか選手本人の気持ち次第だけど あんな敵怖くないと竹槍で抵抗してる状況で… もし自分が親なら帰ってきたらダメと必死で説得すると思う 66. 川 2020.5.22 22:40 ID: NmZjA1MGY0 そんな中、本人は元気にインスタライブのコメント欄で現在のチームメイトをいじっていた模様 67. 海豚 2020.5.22 23:04 ID: QwYjNlMzU1 やだー!行かないでー! 68. 鯱 2020.5.23 03:42 ID: gzYmI1ZDI1 ※45 反対する保健相を先月クビにして、新しく据えた保健相も緩和に反対したんで先週15日にまたクビにしたしなあ…… 69. 海豚 2020.5.23 10:27 ID: I0ODBhYWI2 去年の名古屋戦のことは忘れない 足を引きずる姿を笑ってた人もいたけど、自分は泣いた 70. 名無しさん 2020.5.23 17:25 ID: QwM2Q3NjQx ※69 笑っていた人なんていたのか…? もうとにかく心配だった 71. 鞠 2020.5.23 20:15 ID: M5ZDkyYTQ0 去年の川崎で個人的には一番脅威だったのがダミアンだと思ったから川崎は失うとかなりデカいと思うな。 本人は川崎と日本のことを好きだと言ってくれているが果たして・・・ 72. 北神奈川 2020.5.24 14:03 ID: M0ZDBhZmE0 ※69 普通に笑うとこじゃなかったけど交代枠ないとは言え無理させるところか?という見方は多かったかもね 美談にするんじゃなくて 73. 甲府 2020.6.2 12:19 ID: EwM2I4MTkx 替えが聞かない選手かとおもいますが悠様いれば大丈夫ですか? 次の記事 HOME 前の記事
ID: JlNWFiMzM1
嫌だあああああ
ID: FiMjI5NWZh
勘弁してくれマジで
ID: gzMTIxMTI5
他の外人取れば良い
ID: QwN2E4MjMx
引退するときは戻ってもいいけど、いまはまだ残って欲しいなー
去年より今年は活躍しそうだしコロナの影響で真価を見られないまま移籍したら残念だわ
でも経営的には移籍金もらった方がいいだろうからな…
ID: kwYmQ5NTAw
と言うか、ブラジルはコロナ大丈夫なのか?
ID: FkMTMyMzFk
ブラジルもコロナで死者増えてるから試合できるできないはJと比較して優劣無いけども、こういうご時世、家族や親戚と距離的に近くに居たいのは心情としてあるだろうし。
絶対居なくなって欲しくない大好きな選手。
でも、今の状況では本人の決断を尊重する以外できないや。号泣するけど。
ID: NmZjA1MGY0
※5
悲惨としか言いようがないレベルで酷い
ID: FmYTJlYmM0
そもそも残り契約はどれくらいなんだろうな
うちは全選手一年ずつしか契約期間を発表しないけど
ダミアン本人は昨シーズン加わった時にインスタで3年契約みたいなこと言ってなかったっけか
ID: k5OWQyYzk2
※5
すでに壊滅的、おまけにブラジルはこれからがコロナ本領発揮の冬が来るので…
ID: NkN2VjNWIy
え?え?え?聞いてない…
今年のユニダミアン(´・ω・`)
ID: FkYmVmMjRj
川崎フロンターレとは2021年1月まで契約が残っているものの、
ID: RkYzhiODc5
これまでだったら関東近郊のブラジル人と食事してたりで交流図ってたのに、
そういうのNGになって寂しさ倍増してる外国籍の選手はそれなりにいるかもね。
だから、ブラジルが酷いとしても心の安定を求めて帰国したいっていう選手がいてもおかしくない。
ID: Y5OWFjNGJm
本人が決めることだぜ。
ID: E0MjgyOWQ2
オリンピック得点王
ID: gyYTRjOTRl
逆に考えたらブラジルで働いてますって親族がいたらなんとか日本に戻って来れない?って思うのは普通だろうし、そういう話はいろんな選手に当てはまるだろうな…
ID: E5NWM2YmMw
※5
現時点で世界感染者ランキング3位
大統領「ただの風邪だろ。何ビビってんだよ。対策なんてするか! 外出しろ!外出!」
国民「ロックダウン? 知らねーよ! 遊ぶぞーーーーーー」
そしてここから冬がはじまるよ・・・
ID: E4ZDkxMmI1
シトンも心臓絡みはブラジル帰ってたしな
しかし、残って欲しいって感情は分かるが「ブラジルの方が酷いのに」は言っちゃダメだろ
そんなつもりは無くても故郷disられてるのと変わらんよ
ID: RhYTYzZjBi
ぶっちゃけまあまあ金額積むならいいけど安そう
ID: c2MzQ3M2E2
本人次第だろうけど…ウイルスの心配するならブラジルより圧倒的に日本。中国行きも蹴ってる経緯あるから相当な家庭事情がなければ残るのかなー。
ID: MzMDhhZTNj
インテルナシオナル側のガス抜きのような気がするけどなぁ。。今季はダミアンメインで組み立てるところも大きいし、抜けてもらっちゃ困る。抜けちゃうということなら、大分さん折りいってお話がですね。。