FC東京、今季ユニフォーム胸部分に「You’ll Never Walk Alone」のメッセージ掲載へ
- 2020.06.12 19:03
- 211
FC東京は12日、今季ユニフォームの胸部分に「You’ll Never Walk Alone」のテキストを掲出することを発表しました。
これはクラブが取り組んでいる「STAY WITH TOKYO」の一環として行なわれ、無観客試合や入場制限によりスタジアムで感染できない状況の中でも共に戦うというキャンペーンです。
[F東京公式]J1リーグユニフォームへの「You’ll Never Walk Alone」掲出のお知らせ
https://www.fctokyo.co.jp/news/11268
その一環として、選手着用ユニフォーム(胸部分)に「You’ll Never Walk Alone」を掲出いたします。新型コロナウイルス感染症により、スタジアムでの観戦が難しい時期においても、選手はファン・サポーターの想いを胸に戦います。
□概要
(1) 掲出ユニフォーム
J1リーグユニフォーム<FP・1st><FP・2nd><GK・1st><GK・2nd><GK・3rd>
※AFCチャンピオンズリーグユニフォームは掲出対象外となります。
(2) 着用試合
第2節以降のJ1リーグ戦、ルヴァンカップ、天皇杯
(以下略、全文はリンク先へ)
選手着用ユニフォームに掲出されるほか、サポーターがすでに購入した今季ユニフォームにも着圧対応を行なうとのことです。
🔵You’ll Never Walk Alone掲出ユニフォーム受付開始🔴
— ユーロスポーツ FC東京オフィシャルショップ (@ES_fctokyo) June 12, 2020
胸中央にYou’ll Never Walk Aloneのマーキングが入った掲出ユニフォームの受付を店頭・オンラインショップにて受付を開始致しました!
※既にご購入いただいた方の持ち込み加工(¥1,650)はご来店のみの対応となりますhttps://t.co/udeoG07DHl pic.twitter.com/H0xcZD3CLY


※情報提供ありがとうございました。
ユニにユルネバ圧着できる\(°∀° )/\(°∀° )/
— Miisa(∀) (miisa7018) 2020, 6月 12
よし!EUROに行くぞー! ユルネバのロゴがあるパターンとないパターン、両方持っておきたい気もする。 現に清水戦では一回ホームユニを着用してるしね #fctokyo 【6/12 追記】「STAY WITH TOKYO」の取り組み… https://t.co/edqiMFyb5u
— けいすけ🇯🇵🇨🇳🇰🇷@FC東京 (kei1028fctokyo) 2020, 6月 12
ユルネバが入ったユニも欲しいよぉ
— ゆーだい⚽ (YudaiToho2) 2020, 6月 12
こうしてユルネバが東京のものになっていくのかな https://t.co/Q72rSTQxXv
— 青と赤の人 (tokyo055) 2020, 6月 12
ユニにユルネバ圧着するの、U-23の買っちゃったユニにも対応してくれるかな………
— にっち@東京 (entel_v6fct0325) 2020, 6月 12
ユルネバ圧着しに行きたいけど何せ味スタまで結構かかるからなぁ… 悩む
— ゴロ (goro_fctokyo) 2020, 6月 12
いまのFC東京は素直に推せるわ
— みよT (Yu_197708) 2020, 6月 12
へー、これいいね FC東京サポならアガるでしょう。
— Hassy (hassy_123) 2020, 6月 12
You’ll never walk aloneをユニフォームに入れるのいいと思う、去年の夏誘われて行ったFC東京対仙台の試合で初めてマトモに聴いたけど、声量では本場に劣るとはいえやっぱりカッコよかった。普段ビジター自由席にいると応… https://t.co/0gZs9axQvx
— TAKE (urawa20191124) 2020, 6月 12
嗚呼、サッカークラブとしての価値が高まって来た! YNWA! #fctokyo https://t.co/nJAwOseEUB
— u (cutokyo) 2020, 6月 12
マジで?絶対着けるわ #fctokyo https://t.co/h4Kph78bd0
— ハセケン東京 (666respect) 2020, 6月 12
ノートルダム大聖堂が火災で焼失した時のパリサンジェルマンのユニホームみたいですね。 #fctokyo https://t.co/JZhv2vdhyy
— 森重魂 (inagobannzai) 2020, 6月 12
いつもと違うシーズンですが、いつもと同じようにファン・サポーターからの「You’ll Never Walk Alone」の後押しを受けて、ともに戦います🔵🔴 #STAYwithTOKYO https://t.co/XcvbT0l7OK
— 川崎 渉|Kawasaki Wataru (Kawasaki_Wataru) 2020, 6月 12
おすすめ記事
211 コメント
コメントする
-
※138※140
大学の先生がサッカー好きで雑談として
背が高いと声が低く声帯が伸びる、喉が太い&鼻腔が広いと共鳴しやすい、英語などラテン語の発音は喉を開く習慣がつくなど
アーリア系や(北)ヨーロッパ人の骨格、言語とチャントの関係性を話してくれた
※ボイトレ無知なので、説明間違っていたら申し訳ないJリーグのゴール裏は女性や小さいお子さんも目立つし
野太い声で響かせるあちらと競うのは多少ハンデがあることを理解してもらえたら…
女率が高く応援の迫力が物足りないとよく言われるうちとしては、外野の方が男気を見せて加勢してくれるとありがたい(他力本願) -
これこれ
1. リーグやカップで毎年優勝争いするようなビッグクラブを応援
2. クラブには縁もゆかりもない
3. クラブのある町の出身ではないどころか外国人だ
4. クラブのモットー等をやたら多用する
5. 試合にはほとんど行ったことがない
6. シーズンに何試合も行くことは一生ない
7. 地理的な状況を試合に行かない言い訳にする
8. クラブが強くなる前の時代のマーチャンダイスはほとんど持ってない
9. クラブの歴史、風習やチャントを知らない
10. 試合のある日はお茶の間監督
11. クラブの歴史や風習を知らない後ろめたさから、フォーメーションや移籍等の話は積極的にする
12. 地元民ほど選手や関係者の不幸に影響されない
13. グローリーハンターであることの後ろめたさから、極端な意見や態度が多い
14. グローリーハンターであることの後ろめたさから、ライバルクラブ等に対する敵対心を過剰に見せる
15. 自国にリーグがあり、地元にクラブがあるが応援する気概はない
16. クラブが強くなる前の時代の話は絶対にしない
17. 万が一試合を生で見ることがあってもチャント等を知らないので静かに観戦する -
※156
鹿先輩にそんなこと言われたらすげえ嬉しい。
100年後くらいチームが続いてて、鹿さんとかバルサのミュージアムみたいにトロフィー沢山並べられてたらいいなあ。ユルネバの声量が低く感じるのは音程のせいもあるけど、別に他サポに向けて歌っているわけではないと思うから。あと味スタの箱がでかいのもあると思うけど。
都下都下って馬鹿にされてるけど、都庁のある新宿から20分くらいで調布だよ。うちは23区だけど東の方だから遠いっちゃ遠いけど。東側はスクールもあるし、西が丘も行きやすいし、FC東京は23区にないからどうのって思ったこともない。ちなみに親もじーさんもその前から東京住んでるんで、そもそも東京に対して特別感なんて全くない。ただの一地方という感覚。
ID: UzNmFhM2Rh
1なら東京優勝
ID: FlMjU5N2Mw
独自のクラブフィロソフィー(鹿島,川崎みたいな)があればかっこいいけど
他所の使いまわしやん、、
ID: JkNjIyMmVh
XFLAGがバックに付いてからイベントや演出やスタメン発表の映像とかが急にカッコよくなってきたな
ID: UzYmNlNDQ0
良いと思います
ID: BmNzNhODdl
ユニのルール的に大丈夫なんだと思ったら、うちも国連なんちゃらが入ってたりwe areが入ってたりだった
ID: ZkNjVlOWM0
すごくいい
今後ずっと着けててもいいんじゃないかな
ID: k1M2I0Yzc1
記事と関係なくてすまんけど明日各クラブの練習試合配信どっかにまとまってないかな・・・
ID: ExNjUzNmEy
nanka sena akan!
ID: M3YjcxYmE0
※5 浦和的には岩崎弥太郎の名言をプリントしてもいいんでねえの?
ID: c4N2JlNWRm
※2
使い続ければクラブの歴史になるから
(もうなってる?)
ID: EzM2ZiZjlk
※1
ちゃんとメシ食え
ID: JkY2Q3ZGMy
FOOTBALL TOGETHER みたいなもんか
ID: BmNzNhODdl
※9
鳥かご買うてくれやー
ID: UzNmFhM2Rh
どこかとカブろうが良いものは良いし、独自性をアピールする事が手段から目的に変わっちゃうのは意味ない
ID: k3M2U1YzQ5
※2
東京サポ的にはこれがもうフィロソフィーとやらだし、他所から見てどうこう言われるためのものでもないんだよなぁ
ID: gzYzFlZTli
スタでは感染できないからな?
ID: M0NmQ1YWQ5
いいとおもいました(小並
ID: RhNjNiMDk0
※13
大河ドラマなのは知ってるんだけど
なぜかそれのセリフ聞くとその後弥太郎さんがソリに乗ってダイブする映像しか頭に浮かばないんだが。
ID: I4ODk1MjRk
※2 スタジアムであの歌の合唱時にアウェイサポが失笑してるしな
現地でリバプールやセルティックのサポーターの合唱を生で聞いた事あるから歌ってるんじゃなくて歌わされてるようにしか聞こえないし
ID: YxN2EyZmM3
これリヴァプールもやってるの?
他にもセルティックやドルトがいるんだし被らない方が無理な気がするけど