閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第2節 東京V×町田】東京Vが土壇場のPKで追いつきドローに持ち込む 町田は平戸の華麗ミドルで先制も勝ちきれず


2020年 J2 第2節 東京ヴェルディ VS FC町田ゼルビア

東京V 1-1 町田  味の素スタジアム

得点: 平戸太貴 藤本寛也
警告・退場: 奥山政幸

戦評(スポーツナビ): 
約4カ月の中断期間を経て迎えた「東京クラシック」。東京Vは前半3分に先制を許すも、その後は落ち着きを取り戻す。細かいパスと左右への大きな展開を織り交ぜて相手を揺さぶり、主導権を握ることに成功。だが、ラストパスの精度を欠き、歯がゆい時間が続く。後半6分には交代出場の藤本に最大の決定機が訪れたが、得点には至らず。嫌な流れの中、互いに疲れが見え始めた試合終了間際、端戸のポストプレーの流れからPKを獲得して藤本が土壇場で同点弾を奪取。再開初戦は痛み分けの結果となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/062720/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/062720/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/062720/recap/


030

034

046



[YouTube]ハイライト:東京ヴェルディvsFC町田ゼルビア 明治安田生命J2リーグ 第2節 2020/6/27
https://www.youtube.com/watch?v=XSWQCAk8p-0





ツイッターの反応

















39 コメント

  1. この神奈川ダービーがJ1で見れないなんて勿体ないな

  2. 逃げ切れなかったか…

  3. 前半のバシバシパス入れてく光景はいいものだったけどフィニッシャーがいればな

  4. とりあえず今夜の晩酌はヤケ酒にならなくてよかった・・・

  5. ガンバサポの先輩からなんか申し訳ない。とのメールがきた。

  6. 味スタいつのまに座席ヴェルディ仕様になってんの!?
    ボード貼っただけ?

  7. 平戸のゴラッソは本当に見事だったんじゃがなー!

  8. 監督としてベストな選手を使っているのだから、大久保やレアンドロが居ればとか考えるのは無粋なのかな?

  9. ※6
    試合の時だけじゃないかな?
    瓦斯さんも使うしさすがにボードはっただけだと思うけど

  10. 井上詩音 絶対飲む日焼け止めとか使ってそう

  11. 4か月前にくらべればマシで
    新戦力も見れてよかった

    もうちょっとシュート撃つところ見たいけど、カウンター喰らうんだろうな

  12. 席が緑なのはグッズが売れた分だけ緑のビニール袋かぶせてるだけだよ
    Tシャツ買うと三席分とかだった

  13. 町田はとっとととどめ刺してれば・・・
    2点目とってたら終わってた試合

  14. ※6
    4000席を目処に専用グッズが売れると手動で緑の袋を被せていく企画でした。
    完売までは行かなかったので右上が格子状になっています。

  15. あのPK判定はねえよな…

  16. もっと早い時間に追い付かれていたら逆転されるまであった
    負けなくて良かった

  17. やっぱりあのメンツじゃいくら支配率75%でも怖さや迫力にかける。大久保早く怪我治して…

  18. チャントが結構聞こえたけどどうなってるの?他スタも同様?

  19. 海夏はもう少しボール運べるといいんだがなぁ。もの足りん。

  20. 安藤くん良いシーンはあったけど決めきれなかったみたいで…。チャンスは作れる選手なんでこれから使ってやってください。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ