閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

四国ダービーで大逆転勝利を収めた愛媛FC川井健太監督、ハーフタイムコメントがかっこいい


きのう開催されたJ2第2節で愛媛FCは徳島ヴォルティスと対戦。
この試合で4-3の逆転勝利を収めた愛媛FCは、2年ぶりに四国ダービーを制し再開試合を白星で飾りました。


Ebktb0mUYAI0RwW
関連記事:
【J2第2節 愛媛×徳島】前半3失点の愛媛が後半4ゴール奪い返しド派手逆転勝利!2年ぶりに四国ダービーを制す
https://blog.domesoccer.jp/archives/60148257.html




しかし試合は前半だけで3点のリードを許してしまう苦しい展開。
一般に、サッカーの3-0は試合がほぼ決まるといわれているスコアです。


Ebktb0mUYAI0RwW



それでも後半に4ゴールを奪い返すという大逆転を演じた愛媛FC。
このミラクルを起こした愛媛FC川井健太監督のハーフタイム時のコメントが再評価されています。

こちらが川井監督のハーフタイムコメント。





その後に起きた大逆転&イケメンな写真が相まって、なんとも痺れるハーフタイムコメント。

もちろん、大差で負けている状況なので「やり返すぞ」的なコメントになるのは当たり前なのですが、川井監督はハーフタイム3枚替えの勝負手もしっかり放ち、交代で入ったDF西岡大輝が同点ゴール、MF川村拓夢が決勝アシストというズバリな采配でした。


006



この試合をスタジアムで観られなかったのは残念ですが、間違いなくクラブの歴史に残る一戦になりました。





ツイッターの反応













120 コメント

  1. うらやましいです

  2. 私もあの漢のコメントが浮かびましたです。。

  3. 何を怖がっているんだ!
    プロとしてしっかり闘え!
    全員でいくぞ!

    とあまり違わないような・・・(結果が違いますね)

  4. オチ(笑)。
    イケメン補正というか有言実行の違いか。

  5. なにを怖がっているんだ!

  6. ???「何を怖がっているんだ!」

  7. 誰が言ったかが大事なんやなって

  8. NGワード:秋田豊

  9. 顔がいい…

  10. 世の中、顔と結果なんやなって

  11. これは管理人による遠回しなあの漢イジリと見てよろしいか?

  12. 何を怖がっているんだ!
    プロとしてしっかり闘え!
    全員でいくぞ!

    とそんなに変わらないコメントだけど、監督がイケメンだとなんか様になるな

  13. 公式Twitter の写真、イケメン過ぎて保存した

  14. あの漢のハーフタイムコメントとの違いがわからんけど、、
    成功の秘訣はルックスと髪か?

  15. あの漢の影がなんかちらつく

  16. あの漢最新コメントはこちら
    「立ちあがり緊張から、自分たちのサッカーができなかった。後半、徐々にペースをにぎっていきたい。」
    一応公開された全文ですw

  17. コメントを裏付ける普段の練習が大事なんだよなぁ

  18. 何を言ったかというより、言ったことを自分の采配で現実にしたというかっこよさなのかな

  19. どう考えてもあの漢とは違うぞ

    明確に4点取ると目標設定したからだ

  20. あの漢と何が違うの?的なツッコミがあるけど、川井監督は「攻撃のギアをあげる/守備からアグレッシブに」と端的ながらも「何をやるか」の指示は出してるんだよね。
    対してあの漢は「怖がらないでプロとして全員でいく」としか言ってないわけで…(笑)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ