四国ダービーで大逆転勝利を収めた愛媛FC川井健太監督、ハーフタイムコメントがかっこいい
- 2020.06.28 15:25
- 120
きのう開催されたJ2第2節で愛媛FCは徳島ヴォルティスと対戦。
この試合で4-3の逆転勝利を収めた愛媛FCは、2年ぶりに四国ダービーを制し再開試合を白星で飾りました。

【J2第2節 愛媛×徳島】前半3失点の愛媛が後半4ゴール奪い返しド派手逆転勝利!2年ぶりに四国ダービーを制す
https://blog.domesoccer.jp/archives/60148257.html
しかし試合は前半だけで3点のリードを許してしまう苦しい展開。
一般に、サッカーの3-0は試合がほぼ決まるといわれているスコアです。

それでも後半に4ゴールを奪い返すという大逆転を演じた愛媛FC。
このミラクルを起こした愛媛FC川井健太監督のハーフタイム時のコメントが再評価されています。
こちらが川井監督のハーフタイムコメント。
【ハーフタイムコメント】
— 愛媛FC (公式) (@ehime_fc) June 27, 2020
・絶対に引くな、攻撃のギアをあげていこう
・4点取るしかない、取りに行くぞ
・守備からアグレッシブにいこう#ehimefc #全進 #熱狂 pic.twitter.com/iRbWtH2LPh
その後に起きた大逆転&イケメンな写真が相まって、なんとも痺れるハーフタイムコメント。
もちろん、大差で負けている状況なので「やり返すぞ」的なコメントになるのは当たり前なのですが、川井監督はハーフタイム3枚替えの勝負手もしっかり放ち、交代で入ったDF西岡大輝が同点ゴール、MF川村拓夢が決勝アシストというズバリな采配でした。

この試合をスタジアムで観られなかったのは残念ですが、間違いなくクラブの歴史に残る一戦になりました。
有言実行はすごい。
— こーずぃー (kozy0127) 2020, 6月 28
愛媛の監督、熱いな 絶対に引くな!4点取るしかない! で逆転勝ちしたから!
— Bashi (bashi_mh) 2020, 6月 28
メイショウカワイ
— タマシャブロウ (niconicosunflow) 2020, 6月 28
ハイライト見たけどすげぇ…
— カフェ (cafflmp228) 2020, 6月 27
ほんとに4点とったからすごい
— ケロベス♭ (mia_cynthia) 2020, 6月 27
今愛媛FCVS徳島ヴォルティスの試合みてるけど、上福元が相変わらず神ってて、神福元になってる… ポストを恐れない気迫のセービング感動してる
— KK/ベンガル@栄冠ナインの姿 (kamikumobengal) 2020, 6月 28
0-3でハーフタイムを迎え、
— ヴィトリナ (@Vittorinascita) June 27, 2020
「4点取りに行くぞ」→後半最初3枚替え
システムも3バックに変えて相手CFに西岡兄をマンマークさせ、SBだった西岡弟を1列上げる
途中出場の選手たちが大活躍し大逆転勝利
→「まず選手に感謝」
弱冠39歳
俺と同じ宇和島市出身
川井監督一生付いていきます https://t.co/JQWnDt2PDt
川井監督は明確にやることを伝えてるんだよなぁ…。
— こっぽら (@coppola18) June 27, 2020
しかし、川井監督は勝負師だな。
— タイガー総裁 (@TIGER69_EFC) June 27, 2020
交代人数が増えたとはいえ、3枚同時に変えるのは、ある意味ギャンブルのはずで、勇気が必要なはず。
そして、2トップにしたのもお見事。
練習でやってたのかな?
そして、ハーフタイムの指示。
選手との信頼関係が出来てるからこそだな。
四国ダービー勝利‼︎万歳🇯🇵万歳🇯🇵 https://t.co/Dq8SSSuo0M
— プラコッテ (1tgLAtmm58d) 2020, 6月 27
ホントにすごい監督だなぁ
— 杏仁⚽リスサポ (OO38Ardija) 2020, 6月 27
前半での3失点を受けての愛媛川井監督
— SFCは名機 (@ide_sdmmagazine) June 27, 2020
・絶対に引くな、攻撃のギアをあげていこう
・4点取るしかない、取りに行くぞ
・守備からアグレッシブにいこう
秋田監督の伝説のコメント
・何を怖がっているんだ!
・プロとしてしっかり闘え!
・全員でいくぞ!
一体そこに何の違いがあるって言うんだ
ID: ZlYWE3ZjBl
うらやましいです
ID: FiZWY0MzQw
私もあの漢のコメントが浮かびましたです。。
ID: U4OGE0Njhj
何を怖がっているんだ!
プロとしてしっかり闘え!
全員でいくぞ!
とあまり違わないような・・・(結果が違いますね)
ID: FkMTU0ODFl
オチ(笑)。
イケメン補正というか有言実行の違いか。
ID: cyMjcxNzMw
なにを怖がっているんだ!
ID: E5MzUzZWU4
???「何を怖がっているんだ!」
ID: M5N2M5YWRh
誰が言ったかが大事なんやなって
ID: BlODBhYzk5
NGワード:秋田豊
ID: U0MDFkOWI5
顔がいい…
ID: MxNWExNmMw
世の中、顔と結果なんやなって
ID: UyYjMxODE4
これは管理人による遠回しなあの漢イジリと見てよろしいか?
ID: FmMzFlOTU2
何を怖がっているんだ!
プロとしてしっかり闘え!
全員でいくぞ!
とそんなに変わらないコメントだけど、監督がイケメンだとなんか様になるな
ID: M5ZTBiYjI5
公式Twitter の写真、イケメン過ぎて保存した
ID: MyZDE2OTJk
あの漢のハーフタイムコメントとの違いがわからんけど、、
成功の秘訣はルックスと髪か?
ID: Y1ZDM2ZGJh
あの漢の影がなんかちらつく
ID: YzMjFmNDM2
あの漢最新コメントはこちら
「立ちあがり緊張から、自分たちのサッカーができなかった。後半、徐々にペースをにぎっていきたい。」
一応公開された全文ですw
ID: ljNmNhODZk
コメントを裏付ける普段の練習が大事なんだよなぁ
ID: FmMzU4YTUx
何を言ったかというより、言ったことを自分の采配で現実にしたというかっこよさなのかな
ID: IxMjI1YTI1
どう考えてもあの漢とは違うぞ
明確に4点取ると目標設定したからだ
ID: BlNWJhMGQ0
あの漢と何が違うの?的なツッコミがあるけど、川井監督は「攻撃のギアをあげる/守備からアグレッシブに」と端的ながらも「何をやるか」の指示は出してるんだよね。
対してあの漢は「怖がらないでプロとして全員でいく」としか言ってないわけで…(笑)