閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第2節 大分×鳥栖】途中出場の田中達也が2ゴールで勝利へ導く!大分が九州ダービーを制し今季公式戦初勝利


2020年 J1 第2節 大分トリニータ VS サガン鳥栖

大分 2-0 鳥栖  昭和電工ドーム大分 

得点: 田中達也 田中達也
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
大分がリーグ再開の一戦を制した。ボールを持つと人数を掛けて細かくパスをつなぎ、主導権を握る「カタノサッカー」を序盤から展開。岩田が高い位置を取る回数が多く、右サイドを中心にパスワークを仕掛けて相手を翻弄する。しかし、知念や渡がフィニッシュに持ち込む機会は少なく、得点には至らず。後半に入り、選手交代で前線が活性化すると、チャンスは増加。特にダメ押しの2点目は交代選手が機能した象徴的なシーンとなった。守備面でも無失点でゲームを終え、上々の滑り出しに。今季も片野坂監督の一挙手一投足から目が離せない。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070423/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070423/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070423/recap/


016

012



[YouTube]ハイライト:大分トリニータvsサガン鳥栖 明治安田生命J1リーグ 第2節 2020/7/4
https://www.youtube.com/watch?v=CIJJpk7FDaA





ツイッターの反応















5chの反応

【不撓不屈】大分トリニータ903【OITA TRINITA Spirit】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1593860820




10 U-名無しさん 2020/07/04(土) 20:22:19 ID:WDLklEGC0
田中神降臨(´・ω・`)



15 U-名無しさん 2020/07/04(土) 20:27:22.04 ID:1I k9H0S0
溜めてた分を吐き出せたわ



16 U-名無しさん 2020/07/04(土) 20:27:25.55 ID:zgZ2N5bj0
よっしゃ!!



17 U-名無しさん 2020/07/04(土) 20:28:19.65 ID:lcz9ks0j0
俺たちのT T



19 U-名無しさん 2020/07/04(土) 20:28:48.13 ID:tSyDAvbI0
田中達也すごい!
前半耐えて巻き返したね!




20 U-名無しさん 2020/07/04(土) 20:30:07.01 ID:P b4dvsj0
鳥栖の外人2人とTT以外見れたもんじゃない試合だった
まあ勝てばそれでいいと言えばそれでいいんだけど




24 U-名無しさん 2020/07/04(土) 20:35:41.16 ID:EUKNe tD0
2点とも高木が起点
知念も伊佐も良かったし、香川も三平も良かったし、タナタツ神

45 コメント

  1. 今年もビッグアイで試合なんてなかった、いいね?

  2. TT最高(≧∀≦)

  3. 攻めるが得点が取れねえ
    中だるみされたところを突かれて失点
    リスク高めて前掛かりで攻めるも最後の精度が悪くカウンターで失点
    典型的な負け試合(´・ω・`)

  4. やったぜ

  5. やっt…あれ?

  6. ※4
    そもそもおたくと相性悪いし、
    おたくのOBにもボコボコにされてるイメージ。

  7. 白星発進・・・再発進?

  8. 知念はどうですかね???
    試合見れてなくて(´・ω・`)

  9. タナタツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    嬉しいわ

  10. 今年も1点が遠いなぁ…

  11. Jリーグタイムでスタンド映ってたけど猫サポーターいて和んだ

  12. 鳥栖さん外国人2人がいた方が怖かったのに、、、

  13. 選手交代が裏目に出たね。

    スタメンのパフォーマンスは良かったし、いいサッカー出来てた。
    やっぱりうまく行ってる時に点取れないとこうなるよね。

  14. 自分涙いいっs……ん?

  15. ※8
    チーム全体でまだいろいろ探ってるピリッとしない試合してるから知念のとこまでボールがそんなにいかない
    狭いとこパスワークで抜ける川崎とサイドの広いスペース使う大分の違いもあってハマってると言えるほどではない
    まぁスタメン1トップ2シャドーで組んだのが新加入(渡、町田)特別指定大学生(井上)にWB本職の田中達也ってお試し時期
    それで今日の1点目に絡んでるから合格

  16. 去年、あれだけ待ちわびたタナタツのガッツポーズをこんなに早く見れるとは

  17. 勝ったどー!!
    タナタツ最高!!!

  18. 相手の采配に助けられたかな
    まぁ外国人の交代は過密日程を考えてのものだろうし

  19. いっつも田中選手にはやられてる気がする

  20. 同姓同名につられてる浦和さんの多いことw
    二本ともナイッシュー!!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ