【J1第2節 大分×鳥栖】途中出場の田中達也が2ゴールで勝利へ導く!大分が九州ダービーを制し今季公式戦初勝利


得点: 田中達也 田中達也
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
大分がリーグ再開の一戦を制した。ボールを持つと人数を掛けて細かくパスをつなぎ、主導権を握る「カタノサッカー」を序盤から展開。岩田が高い位置を取る回数が多く、右サイドを中心にパスワークを仕掛けて相手を翻弄する。しかし、知念や渡がフィニッシュに持ち込む機会は少なく、得点には至らず。後半に入り、選手交代で前線が活性化すると、チャンスは増加。特にダメ押しの2点目は交代選手が機能した象徴的なシーンとなった。守備面でも無失点でゲームを終え、上々の滑り出しに。今季も片野坂監督の一挙手一投足から目が離せない。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070423/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070423/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/070423/recap/


[YouTube]ハイライト:大分トリニータvsサガン鳥栖 明治安田生命J1リーグ 第2節 2020/7/4
https://www.youtube.com/watch?v=CIJJpk7FDaA
今シーズン初勝利きた! 前半は高木、後半は田中様様ですわ #trinita
— ひろっぺ (hiroppe_mmyh46) 2020, 7月 4
大分トリニータ!!!!! 勝ったあああああ!!!!! 田中達也2ゴール! 途中出場から大手柄!!!! 今年も上位進出じゃあああ!!!!
— ひろとら (KinaChika05) 2020, 7月 4
勝ったでええええ!!!! 今シーズン初得点!今シーズン初勝ち点!今シーズン初勝利!最高の週末が帰ってきた!!!!!!! #trinita
— ふぉれ (ToworuSW) 2020, 7月 4
Jリーグ再開してトリニータ勝った瞬間みて涙溢れたわ… 嬉しいなぁ…
— たか (gGga_W0420) 2020, 7月 4
トリニータかったー!DAZN見れなかったからTwitterとかの呟きしか見れんやった!契約しようかなぁ
— たくみ (masutaku0802031) 2020, 7月 4
トリニータようやった!最高や!
— ごぼうてん (goboten_udon10) 2020, 7月 4
再開初戦、2-0で勝利!今季初勝利、今季初得点、今季初ドーム。途中交代の田中達也の持ち味発揮の2ゴール。片野坂さんの交代策もお見事でした! ここから厳しいシーズンが始まりますが、少しでも大分県民が笑顔になれますように! #trinita
— OitaJiro (Wolfgang_227) 2020, 7月 4
明らかにサイドチェンジのボールのスピードが速い&鋭角に蹴るようになったのは👍 サイドに人数かけてるから、中央で楔のボール入れれなくてもいいのか、、?? 関係ないけど、ゴールを喜ぶタナタツを突然抱き締めるキャプテンには痺れました 笑 #trinita
— ki (acbhOVAseeGVXTE) 2020, 7月 4
タナタツ➰ーーーーーー #トリニータ https://t.co/QXwK7OYyVk
— 自転車最高 (takacchi1729) 2020, 7月 4
勝った❗️達也君頑張った❣️トリボードも映ったし言う事なし(^O^) #トリニータ #トリボード
— 丹生 幸徳 (orthia12) 2020, 7月 4
先制点の香川の正確な左足クロス、高木のフィード。 2点目の伊佐のポスト、三平の周りを使うプレー、田中達也のスピード。 特に2点目の伊佐のポストプレーは彼に最も期待していたプレーが見事に決まったので実に痛快ですね。 #trinita
— OitaJiro (Wolfgang_227) 2020, 7月 4
大分トリニータ対サガン鳥栖戦。待ちに待ったJ1再開!課題も収穫も多いけどなりよりサッカーが見れることが嬉しい♪田中達也の2ゴールで嬉しそう笑 https://t.co/s2wc9Z2YlN
— ニノケン (ninoken0303) 2020, 7月 4
10 U-名無しさん 2020/07/04(土) 20:22:19 ID:WDLklEGC0
田中神降臨(´・ω・`)
15 U-名無しさん 2020/07/04(土) 20:27:22.04 ID:1I k9H0S0
溜めてた分を吐き出せたわ
16 U-名無しさん 2020/07/04(土) 20:27:25.55 ID:zgZ2N5bj0
よっしゃ!!
17 U-名無しさん 2020/07/04(土) 20:28:19.65 ID:lcz9ks0j0
俺たちのT T
19 U-名無しさん 2020/07/04(土) 20:28:48.13 ID:tSyDAvbI0
田中達也すごい!
前半耐えて巻き返したね!
20 U-名無しさん 2020/07/04(土) 20:30:07.01 ID:P b4dvsj0
鳥栖の外人2人とTT以外見れたもんじゃない試合だった
まあ勝てばそれでいいと言えばそれでいいんだけど
24 U-名無しさん 2020/07/04(土) 20:35:41.16 ID:EUKNe tD0
2点とも高木が起点
知念も伊佐も良かったし、香川も三平も良かったし、タナタツ神
ID: ZhZWVkNzVm
今年もビッグアイで試合なんてなかった、いいね?
ID: QwNDM3OTMz
TT最高(≧∀≦)
ID: NmMGI2OGM3
攻めるが得点が取れねえ
中だるみされたところを突かれて失点
リスク高めて前掛かりで攻めるも最後の精度が悪くカウンターで失点
典型的な負け試合(´・ω・`)
ID: U2ZmRkM2U0
やったぜ
ID: RlZmFmMmJh
やっt…あれ?
ID: M4OTQwMjhi
※4
そもそもおたくと相性悪いし、
おたくのOBにもボコボコにされてるイメージ。
ID: I4YjcxNzQ0
白星発進・・・再発進?
ID: dlZjUyYzdh
知念はどうですかね???
試合見れてなくて(´・ω・`)
ID: k1MDE4ZTg0
タナタツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
嬉しいわ
ID: gzMGUyY2Fh
今年も1点が遠いなぁ…
ID: hjMGU4YTlm
Jリーグタイムでスタンド映ってたけど猫サポーターいて和んだ
ID: Q0MDgzMGRj
鳥栖さん外国人2人がいた方が怖かったのに、、、
ID: EwZmEwYWVh
選手交代が裏目に出たね。
スタメンのパフォーマンスは良かったし、いいサッカー出来てた。
やっぱりうまく行ってる時に点取れないとこうなるよね。
ID: ljZTc0ZWYx
自分涙いいっs……ん?
ID: ZhYzE2YWNj
※8
チーム全体でまだいろいろ探ってるピリッとしない試合してるから知念のとこまでボールがそんなにいかない
狭いとこパスワークで抜ける川崎とサイドの広いスペース使う大分の違いもあってハマってると言えるほどではない
まぁスタメン1トップ2シャドーで組んだのが新加入(渡、町田)特別指定大学生(井上)にWB本職の田中達也ってお試し時期
それで今日の1点目に絡んでるから合格
ID: MxNWY1YjEz
去年、あれだけ待ちわびたタナタツのガッツポーズをこんなに早く見れるとは
ID: QwNzZmZjI3
勝ったどー!!
タナタツ最高!!!
ID: NkOTIzM2M2
相手の采配に助けられたかな
まぁ外国人の交代は過密日程を考えてのものだろうし
ID: IwYWNkMDc3
いっつも田中選手にはやられてる気がする
ID: FjNmFkY2Ux
同姓同名につられてる浦和さんの多いことw
二本ともナイッシュー!!