【J1第9節 C大阪×F東京】両チームのGKが好セーブ連発!注目の上位対決はスコアレスドローに
- 2020.08.09 21:11
- 107
得点:
警告・退場: ブルーノメンデス
戦評(スポーツナビ):
ホームにFC東京を迎えたC大阪は、立ち上がりから清武を中心にボールを保持し、試合の主導権を握る。だが、敵陣の深い位置までは攻め込むものの、ペナルティエリア手前でボールを失う場面が目立ち、得点できないまま試合を折り返す。後半に入ると、両チームともに積極的に交代カードを切ったため、プレーのスピードが落ちず、攻守の入れ替わりが激しい展開となる。互いに幾度も決定機を作り出すが、両GKの好セーブもあり、最後まで得点は生まれず。上位を追走する両者にとって、手痛いドローとなった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/080902/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/080902/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/080902/recap/

C大阪-FC東京、両チームとも完成度高いから見てて楽しい
— 朝霧🇯🇵J’Lovers (WE_asafrontale) 2020, 8月 9セレッソのサッカー面白い。あとは決定力、、
— ら ぐ ー (JE1s7) 2020, 8月 9ナイスゲームだった。 セレッソもFC東京もかたいなー
— 入浴 (jkawasaki7) 2020, 8月 9勝ちもした試合。 負けもあった試合。 けど、セレッソホームやから 勝たないと。
— せれぞん (CrzTake) 2020, 8月 9点取りたかったけど、いい試合だったな!#fctokyo
— Kiyoto (suijin77) 2020, 8月 9終わってみたら今日はGK対決だった #fctokyo
— 子供のサッカーと日々のメモ (child_fb) 2020, 8月 9まあ夏場のウチにしては上出来じゃね?波多野よくやった!! #fctokyo
— マフティー・お兄やん・タライフ (maftytaruijff) 2020, 8月 90-0だけど内容が濃かった、豪無失点よかったぞー!#fctokyo https://t.co/2tIz0Fz1SH
— 廣瀬 純平/Jumpei Hirose (iamsoluckyman01) 2020, 8月 9良い試合ではあったけどホームでお客さん入ってる時に勝てないのはツライ #cerezo
— もの (monomgdx) 2020, 8月 9んー良い試合ではあったけど、悔しいね ジンヒョンに止められちゃったけど、豪も一点止めてるし妥当な結果かな ジャッジについてはお互いに不可解なのが多すぎて何も言えない #fctokyo
— おれお (oreop_yp) 2020, 8月 9お疲れさま。きょうは90分通して、みなファイトしたよ。豪、ファインセーブ、ありがとう。次はしっかり勝とうぜ! #fctokyo
— t_miyoshi (kajiyamania10) 2020, 8月 9両チームのGKが良すぎだねぇ。個人的には好きな展開の試合だけど、ゴールないと盛り上がらんかな(笑) 波多野J1デビューおめでとう #fctokyo
— ドロンパ魂の親父 (yahbow) 2020, 8月 9最後のスーパーセーブを見ると、負けなかった・・・という気持ちの方が強い。すんごいセーブ。FC東京はファーストディフェンスの強度がずーっと高かった。スローテンポが気持ち速められてた感。前半の坂元選手のボレー惜しかったな・・・いい試合でした。
— 邨田 直人(サンスポ)@9日ヤンマー (sanspo_wsftbl) 2020, 8月 9守備の立て直しはある程度目処がついた感じかな。セレッソがビルドアップを丁寧にするぶん守備のポジションを整える時間に余裕があった感じはするけど。
— orangehalf (orangehalf) 2020, 8月 9セレッソ強すぎて怖いわ!!
— も🐬 (k50mokn320) 2020, 8月 9お疲れ様! #FC東京 #fctokyo #tokyo12 #波多野豪 https://t.co/fKEX6MYypG
— なお (nao3870) 2020, 8月 9波多野の早口回答インタビュー。 アドレナリン凄い出てそう。 ほんとお疲れ様だよ🙇♂️ #fctokyo
— 蹴球都人 (kA5OL9T2U2A0b4D) 2020, 8月 9







ID: VlYmU5MGNi
客入れてからホームで勝てなくなってる…
ID: ZjNGJmMDky
ウチの試合はPKとっちゃいけない決まりでもあるの?
ID: E0MTFlODY1
桜さん対策に非常に参考になる試合、瓦斯さん、ありがとう!
ID: c1ZDY1M2Q0
波多野カワユス(^q^)
ID: UwZmZhZDk5
桜さん本当堅くなったなぁ
昔はウチとバカ試合同盟だったというのに
ID: Q2MDNlZTg0
F東さんの熱闘に感謝。11月の等々力でお待ちしてます。
ID: k0ZTNhZDc4
川崎にっこりな結果になったか・・
ID: A5Yjg4YTAx
波多野やるやん
GKいいと試合が締まるなぁ
ID: YzYmMxNGVj
初先発でクリーンシートは無限に酒飲めるよなぁ(鹿島方面を見ながら
ID: A5MDQwZTJm
ジンヒョンが最後の砦に鎮座されると、うちみたいな崩すタイプじゃないチームは厳しい。
波多野も初ゲームで良い入りが出来たから、0−0が打倒の好ゲームだったね。
ID: IwYjczODI2
第三者的には手堅くとも面白い試合だったわ
最後のアダがクロス上げてレアンドロが撃ったやつは決まったと思ったね
そして試合後の波多野のインタビューの愛恵里さんのお姉さん感が素敵すぎ
ID: UyZDAwYjli
うーん。。。
ID: QwZWE3YzEz
森重の凄みを見た
ID: YyYjUwNWM4
※1 ルヴァンは勝ったやん
連戦の披露もあるんだろうけどフィニッシュの形まで作るのが今の精一杯なのかな
あー壁の上からお構いなしに殴れるようなFWが欲しいなー
具体的には今朝のレヴァンドフスキみたいな
今日の奥埜以外のFWの出来なら豊川や鈴木孝司の方がいいけどルヴァン仙台に温存したんやろね
疲労だけが残った守備陣+CHのうち何人が強行出場するのやら。
そして週末はオルンガでミッドウィークは首位川崎…キツい…守備陣が過労死する…
ID: Y0MmJhOTFl
神戸戦以来のレベルの高い試合やった!
でも、勝ちたかった!
ま、優勝は無理や。今年は海豚さんやわ。
ID: M4MjFhYjhh
塩でした
ID: JhZDA5YjIw
レアンドロのヘッドは完全に決まったかと思ったわ…あれを止めたキムジンヒョンはさすがとしか言いようがない
ID: EwYmFiNDk5
※5
監督が代わると元の木阿弥になる可能性も否定できない(稲城方面を見ながら)
ID: FjY2UwY2Jk
※1
何だって? も一回言ってごらん? (涙)
ID: I3YzNiN2Ux
豪のインタビューかわいくて尚更推せる