次の記事 HOME 前の記事 【J2第14節 磐田×金沢】磐田がゴールラッシュで金沢を圧倒!今季最多の6得点で4試合ぶり勝利 2020.08.24 01:15 50 磐田・金沢 2020年J2第14節 9 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第14節 大分×金沢】大分が中川2発など4ゴールで金沢との打ち合い制し2連勝!首位の町田に勝ち点2差と迫る 【J2第14節 千葉×磐田】交代出場のジャーメインが殊勲の決勝弾!後半に均衡破った磐田が3試合ぶり勝利 【J2第14節 札幌×磐田】ゴールラッシュで打ち勝った磐田が7試合ぶり白星!札幌は終盤追い上げるも及ばず 50 コメント 41. 金沢 2020.8.24 14:23 ID: M2MDU2Y2Mx 藤村は攻撃はいいんだけど、守備がその位置では許されないくらいゆるゆるなときあるからどうにかならんもんか 42. 磐 2020.8.24 14:23 ID: c3MWQwOGI5 ※35 偶然じゃないのかよと疑ってたら 同節の水戸ちゃんが同じようなゴール決めててびっくりした 43. 磐 2020.8.24 15:27 ID: E3M2QzYTI2 小川航基と瓦斯さんってなんか関係あったっけ? 44. 磐 2020.8.24 15:31 ID: JhNzhmYTRj ※43 航基がうちでの公式戦初得点かつハットトリックしたのがルヴァンのFC東京戦 45. 磐 2020.8.24 17:21 ID: YwNDViZDM4 ※43 ※44 しかもルヴァン杯最年少ハットトリックの記録付き 46. 名無しさん 2020.8.24 17:40 ID: Y0YTE2ZTNk この得点を他の試合に分けられないものだろうか・・・。 47. 金沢 2020.8.24 20:13 ID: Q5YWY2OTZl ぼっこにされまくったけど静岡から手ぶらでは帰らん! というわけで藤枝東高校から新選手を持って帰ったぜ 48. 磐 2020.8.24 20:55 ID: E3M2QzYTI2 ※44 ※45 ありがとう! 49. 磐田 2020.8.24 21:53 ID: IyMGMzNjE0 前節以前のしゅーとの外しっぷりから考えると隔世の感が…… 次節以降もこの調子で頼むでー! 50. 磐田 2020.8.25 00:44 ID: I0Yjk2MWJh いままでと比べると明らかに後ろより前にボールだそうという意識があったしスペースへの走り込みも多かった サイドでつまったらまあバックパスでサイドかえればいいや、ではなくサイドでつまったらもう一工夫して突破する という風に変わったメンタルが変わったのはでかい 前半の最初の方は金沢さんのプレスが良いなあと思ってて変にひっかけられたら難しくなるって思ってた でも伊藤が縦に入れたり山田とかが前むけなくても斜め前にいれたりその辺からプレスを外せていけるようになった感じ 伊藤には本当にボール持ったらすぐマークつくようになった あんだけポンポンロングボールピタリあててたらそらつくよねっていう話ではあるけど « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. いわた 2020.8.24 01:21 ID: U5M2Q0NzZk ルリニャン初ゴールおめでとう!! 前半30分までがウソのような快勝。来週からも頼むで! 2. 鯱 2020.8.24 01:22 ID: BiMzljOGRl 詰まってた栓が抜けたかのようなゴールラッシュ 3. 磐田郡 2020.8.24 01:23 ID: ViMTYzZjM4 ヒュー! 4. 瓦斯 2020.8.24 01:26 ID: QwNTMwYzJj 小川航基はワシらが育てた(血の涙 5. 酉 2020.8.24 01:30 ID: Q0ZTE1YzJl うちも6得点とってみたい(小並感) 6. 磐 2020.8.24 01:31 ID: I4MzJhNjYx 伊藤洋輝が過労死してまう…… 涼しくなってきたし とりあえず今週は平日ないので しっかり休んでくれ 7. 名無しさん 2020.8.24 01:40 ID: RjN2RlYzM2 ルキアンと大森に頼り切りだったのが 別の得点ルートが出来そうで良い 8. 磐田 2020.8.24 01:45 ID: U2OGQ1NzNh ルキアンのシュートがハンドで防がれたのあったしまだ取れたな…笑 今日こんなにケチャドバのくせになんで前節取れなかったんだ?ってのはあるが、 得失点差かなり稼げたのは大きい。 結果出なかったルリーニャが点取ったり誠也も約1ヶ月ぶりの得点、 ハイライトには出てこないが健太郎の鉄壁ぶりや山田の奮闘など見るべきところは多かった。 失くしかけてた自信を取り戻す大きい一勝だと思う。 9. 金沢 2020.8.24 01:55 ID: ZmYjA0MmVl き、今日はこのぐらいにしといてやんよ! 10. 名無しさん 2020.8.24 01:58 ID: hhYTI3MDJk あの白井から6点はすごいな磐田 11. 磐田 2020.8.24 02:05 ID: YwNWQ1NjNl ケチャドバありがたい ルキアンの強さ活かしたプレーほんと好き 試合終盤の中野のゴールの時にDFなのに裏に猛ダッシュして3人くらい引きつけた洋輝が印象的や!そろそろ休ませてあげないとそのうち大怪我するで。。 12. 金沢 2020.8.24 02:15 ID: Q5YWY2OTZl ジュビロの名前と選手に怖がってみっともない消極的なプレイをするのが何人もいるとは、試合の入りだけはよかったんだが もう一つは今年の金沢のザル守備の最大の原因、ノリのいなくなった大穴を全く埋めれてない 小川選手の前にリョウガが全くの無力、ノリの前でお前がいなくても大丈夫ってところを見せたい所なのに全然ダメ 13. 磐 2020.8.24 02:19 ID: ZmZGJjYWFm 1点だけでいいから前節の町田戦に分けてやってくれや。 しかしまぁよりによってヤンツーさんの金沢相手にタコ殴りとはー。 14. 金沢 2020.8.24 02:59 ID: k1MDk0NDJm ウチの「静岡アレルギー」は酷すぎる。沼津にも負けるんじゃね? 15. 磐 2020.8.24 03:29 ID: MzNmIzYjBh 現地組だけど、こんなスコアは初めて。 前半30分くらいはDFラインにプレッシャー掛けられ、パスコースにも フタをされて蹴らされるしかなかったのに急にパスが回りだし、チャンスを つくれるようになった。なんでだろ? 16. 磐田 2020.8.24 05:12 ID: Q5NjE3ODU2 ナイス勝利 どれもいいゴールだが俺は山田のゴールを推したい 17. 磐田 2020.8.24 05:19 ID: Q5NjE3ODU2 リーグ戦で6点ていつぶりだ? 5点なら2017のアウェイ川崎戦を覚えてるけど 18. 磐田 2020.8.24 06:19 ID: Q5NjE3ODU2 櫻内の髪型が気になったのかDAZNが櫻内にカメラを向ける回数多くて笑う ルリーニャの初ゴールと誠也のゴールいいっすねぇ… 19. 磐 2020.8.24 06:44 ID: YwNDViZDM4 ※4 小川航基のこと気にしてくれる瓦斯サポさんをみると 気持ちがほっこりする 20. 名無しさん 2020.8.24 07:07 ID: EzNTg5MWVh コメが少ないのは元気な証拠? 流れが変わればいいが どんなもんだろうね 相手がまた引いてくると苦労しそう 次は栃木じゃないよ~鹿島d(違う 21. 磐田 2020.8.24 07:18 ID: dlNTk3NjQw 大森とルリーニャは交代交代で起用してっていいと思うわ 3421がいい感じにハマってきたかな? 22. 磐田 2020.8.24 07:24 ID: dlNTk3NjQw 4位ですよ4位 って言いたいが昇格圏との勝ち点差9が遠い 23. 磐田 2020.8.24 07:34 ID: dlNTk3NjQw こんなに大量得点できて喜び方わかんねーわ 24. 磐田 2020.8.24 07:39 ID: IwNGJiN2Qz ※17 2012のアウェイ新潟戦1-6以来だそうだよ。 25. 金沢 2020.8.24 07:40 ID: RiYjViOGRl ※15 うちの選手の体力が切れたから 負け試合はことごとく選手層の違いで押し切られている 26. 磐 2020.8.24 07:55 ID: FhZDg0ZTdi 3点ぐらい次節に回そうぜ 27. 名無しさん 2020.8.24 07:59 ID: JhNjZmZTk3 ※22 この5連戦で、昇格圏との勝ち点差はむしろ開いてますからね… 28. 磐 2020.8.24 08:07 ID: JhNzhmYTRj 前半の前半の「またか…」からの掌返しで手首取れましたわ ルリーニャがノリノリでプレイしてたから、これで気持ち的にちょっと楽になったかな? 29. 磐田 2020.8.24 08:20 ID: EyNDU2YWFj 相手が前がかりになってくれたら去年までの慣れ親しんだカウンター狙いになるので楽。 問題はそのためにどうやって引いた相手から先制するか… 30. 磐 2020.8.24 08:21 ID: MzNmIzYjBh 金沢はルカオ選手、大橋選手といった主力が離脱中なのが痛かった。 ベスメンだったらどうなっていたかわからない。うちにとっては恵まれていたね。 31. 潟 2020.8.24 08:29 ID: Y1MzgwODZj ウチの両SBどんなもんなのかな。 ことごとく失点の起点に、とかなってなければいいんだけど。 32. 金沢 2020.8.24 08:35 ID: RlZWNkYmEy ※31 申し訳ないですが、昨日の試合に限ってはお借りしている二人含む最終ライン+藤村のミスがことごとく失点の起点になってました・・・ ルカオ加藤がおらずロングボールが蹴れないとはいえ、後ろで奪った後こねて回してミスして失点があまりに多すぎて、最後の方は怒るどころか乾いた笑いしかでなかった。 33. 磐田 2020.8.24 09:04 ID: JhYWE4ZGU0 ルリーニャやったぜ! これからゴールを量産してくれ!! 34. 麿 2020.8.24 09:46 ID: ZlYTM2NWNk 磐田完封したうちがヤンツーさんに見事に完封されてんのになあ。金沢の守備って堅いはずじゃあないのか。。。 35. 磐 2020.8.24 10:10 ID: Q0ZTYwYmYx 航基の2点目、水戸で練習していたことって答えてたな レンタルの経験を活かしたナイスゴールだった 36. 磐 2020.8.24 10:18 ID: VjN2Q5NmMz これを機にフォワード陣が大爆発してくれれば嬉しいな! 37. 磐田 2020.8.24 10:41 ID: IzZjZlZmZm ゴールより渚の髪型に目がいく 38. 水戸 2020.8.24 10:55 ID: kzODYxYmVk ※35 そう言ってもらえてうれしいです。五輪のためにがんばってたし小川選手にはたくさん点とってほしい 39. 金沢 2020.8.24 13:35 ID: liN2E1NDIy 途中で気持ち折れたのがこっちに伝わってくる試合だった。 そこから不要な2失点。 実力と経験値両方の差やったなぁ、応援する側も精進します。 40. 磐 2020.8.24 13:52 ID: ZlNWQyNGFh 最初のほうは航基が外しまくって「またいつもの流れか……」という感じだったし、 1点目もギリギリな感じで決めたから全然安心できなかったのだが 2点目決まったあたりから「シュートってこんなに簡単に入ったっけ?」と思うぐらい決まってた。 ここまで上手くいくことが重なるのはそうそうないだろうけど、 今後も今日みたいにいい意味で力の抜けたシュートをみんなが打てるようになるといいな。 41. 金沢 2020.8.24 14:23 ID: M2MDU2Y2Mx 藤村は攻撃はいいんだけど、守備がその位置では許されないくらいゆるゆるなときあるからどうにかならんもんか 42. 磐 2020.8.24 14:23 ID: c3MWQwOGI5 ※35 偶然じゃないのかよと疑ってたら 同節の水戸ちゃんが同じようなゴール決めててびっくりした 43. 磐 2020.8.24 15:27 ID: E3M2QzYTI2 小川航基と瓦斯さんってなんか関係あったっけ? 44. 磐 2020.8.24 15:31 ID: JhNzhmYTRj ※43 航基がうちでの公式戦初得点かつハットトリックしたのがルヴァンのFC東京戦 45. 磐 2020.8.24 17:21 ID: YwNDViZDM4 ※43 ※44 しかもルヴァン杯最年少ハットトリックの記録付き 46. 名無しさん 2020.8.24 17:40 ID: Y0YTE2ZTNk この得点を他の試合に分けられないものだろうか・・・。 47. 金沢 2020.8.24 20:13 ID: Q5YWY2OTZl ぼっこにされまくったけど静岡から手ぶらでは帰らん! というわけで藤枝東高校から新選手を持って帰ったぜ 48. 磐 2020.8.24 20:55 ID: E3M2QzYTI2 ※44 ※45 ありがとう! 49. 磐田 2020.8.24 21:53 ID: IyMGMzNjE0 前節以前のしゅーとの外しっぷりから考えると隔世の感が…… 次節以降もこの調子で頼むでー! 50. 磐田 2020.8.25 00:44 ID: I0Yjk2MWJh いままでと比べると明らかに後ろより前にボールだそうという意識があったしスペースへの走り込みも多かった サイドでつまったらまあバックパスでサイドかえればいいや、ではなくサイドでつまったらもう一工夫して突破する という風に変わったメンタルが変わったのはでかい 前半の最初の方は金沢さんのプレスが良いなあと思ってて変にひっかけられたら難しくなるって思ってた でも伊藤が縦に入れたり山田とかが前むけなくても斜め前にいれたりその辺からプレスを外せていけるようになった感じ 伊藤には本当にボール持ったらすぐマークつくようになった あんだけポンポンロングボールピタリあててたらそらつくよねっていう話ではあるけど 次の記事 HOME 前の記事
ID: M2MDU2Y2Mx
藤村は攻撃はいいんだけど、守備がその位置では許されないくらいゆるゆるなときあるからどうにかならんもんか
ID: c3MWQwOGI5
※35
偶然じゃないのかよと疑ってたら
同節の水戸ちゃんが同じようなゴール決めててびっくりした
ID: E3M2QzYTI2
小川航基と瓦斯さんってなんか関係あったっけ?
ID: JhNzhmYTRj
※43
航基がうちでの公式戦初得点かつハットトリックしたのがルヴァンのFC東京戦
ID: YwNDViZDM4
※43
※44
しかもルヴァン杯最年少ハットトリックの記録付き
ID: Y0YTE2ZTNk
この得点を他の試合に分けられないものだろうか・・・。
ID: Q5YWY2OTZl
ぼっこにされまくったけど静岡から手ぶらでは帰らん!
というわけで藤枝東高校から新選手を持って帰ったぜ
ID: E3M2QzYTI2
※44
※45
ありがとう!
ID: IyMGMzNjE0
前節以前のしゅーとの外しっぷりから考えると隔世の感が……
次節以降もこの調子で頼むでー!
ID: I0Yjk2MWJh
いままでと比べると明らかに後ろより前にボールだそうという意識があったしスペースへの走り込みも多かった
サイドでつまったらまあバックパスでサイドかえればいいや、ではなくサイドでつまったらもう一工夫して突破する
という風に変わったメンタルが変わったのはでかい
前半の最初の方は金沢さんのプレスが良いなあと思ってて変にひっかけられたら難しくなるって思ってた
でも伊藤が縦に入れたり山田とかが前むけなくても斜め前にいれたりその辺からプレスを外せていけるようになった感じ
伊藤には本当にボール持ったらすぐマークつくようになった
あんだけポンポンロングボールピタリあててたらそらつくよねっていう話ではあるけど