閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第18節 金沢×町田】金沢は島津頼盛の今季3点目で追いつき2戦連続のドロー 町田の連勝は4でストップ


2020年 J2 第18節 ツエーゲン金沢 VS FC町田ゼルビア

金沢 1-1 町田  石川県西部緑地公園陸上競技場(895人) 

得点: 奥山政幸 島津頼盛
警告・退場: 藤村慶太

戦評(スポーツナビ): 
金沢はゴール前で堅い守備を見せる町田に対し、ペナルティエリア外からのシュートやセットプレーなどでチャンスを創出するも、得点が奪えない。前半40分には裏を突かれて先制点を許し、試合を折り返す。しかし、後半は途中投入の窪田が躍動する。入ってすぐに右サイドから島津の同点弾をアシストすると、その後もボール保持に貢献。チームは前半と同じ形でゴール付近まで迫るが、追加点は奪えず。2試合連続の1-1に終わった。一方の町田は、奥山のJ初ゴールで先制したが、連戦の疲労も見えて守り切れず、連勝は4で止まった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/090915/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/090915/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/090915/recap/


WS000224

WS000244

WS000255



[YouTube]ハイライト:ツエーゲン金沢vsFC町田ゼルビア 明治安田生命J2リーグ 第18節 2020/9/9
https://www.youtube.com/watch?v=eCQISg_o2kE





ツイッターの反応
























20 コメント

  1. 島津頼盛って戦国武将感ある名前ですね。

  2. だいぶミスが出てたし負けなくてよかったという試合
    あと2失点してもおかしくなかった、その中でかつ連戦中に勝ち点1取れたのは大きいね
    奥山選手、J初ゴールおめでとう

  3. 薩摩の戦闘民族関係者ですか?(;´∀`)

  4. ※1 しかも金沢にいる不思議。
    水戸に本間がいるのも最初違和感あったな。

  5. ボール持たされてたけど町田さんのボランチとCBがキッチリ締めてて出し所全然無かったし先制された時は負けを覚悟したけど、りょうと頼盛のコンビはよくやった
    それにして秋元はセーブ機会こそ少なかったけどコーチングとか見てたら良いキーパーだなぁと改めて思った

  6. 勝ち点置いてけ

  7. ゴール後のあの体の伏せ方…あれが釣り野伏せってやつだな。俺は詳しいんだ。

  8. ゆめがよりもり~(違う)

  9. さすがにヤンツー体制4年目の杖さんは攻守にオーガナイズされてて強かった
    先制した時はもしかしたら行けるかもと思ったけど甘かったな

    どちらも集中した締まったゲームでした

  10. 杉浦の万能感
    なおポストがお好きらしい、、、

  11. >4
    一応言っておくと承久の乱の勲功で島津家初代が越前国守護、その嫡男の二代目が若狭国守護に任じられて初代の次男が越前の守護代やってたから北陸にも島津氏の地盤はあったのよ。次男の血統がそのあと播磨の龍野に移住して土着。大坂の陣で豊家に与力して武家として途絶えたのを島津宗家が江戸中期に復興。この越前島津家の名跡を薩摩に持って帰ってきて所領を与え継がせたのが一門筆頭格と言われる重富家です。庶子だった島津久光が一時期養子に入った格の高い家

  12. 早口で言ってそう

  13. >>11
    詳しい!

  14. ※10 杉浦君も昨年ウチの練習に参加してていい選手だと思ったし、出場機会優先でいい選択したと思う。
    エースになると思うよ。

  15. ※14
    たぶんきょんぺーの事を言ってると思うの
    でも力斗くんもだいぶ慣れてきた感があるから楽しみ

  16. 今のうちは同じポジションに杉浦に代わって杉浦が入ってくるからねぇ…w

    去年とかは島津・加藤・毛利・梅鉢と戦国感すごかったね。

  17. ※1 「よりもり」って読みたいけど「らいせい」なのよねー

  18. ※1
    やっぱりみんな思うよねそれ

  19. ※15 あっそっちか。申し訳ない。他の興國勢と練習参加してたから、気になってまして。
    そちらでは力斗君と使い分けされてるという事で教えて頂きありがとうございます。

  20. ※19
    10だけど恭平の方でした!
    紛らわしくてすんません笑

    しかし、選手権とかであまり聞かない気がするけど、うちに興国出身が増えてるのはなぜだろう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ