閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第26節 磐田×長崎】磐田が三木直土のプロ初ゴールで長崎にウノゼロ勝利!鈴木監督は就任3戦目で初白星


2020年 J2 第26節 ジュビロ磐田 VS V・ファーレン長崎

磐田 1-0 長崎  ヤマハスタジアム(磐田)(2611人) 

得点: 三木直土
警告・退場: 山本義道 二見宏志

戦評(スポーツナビ): 
遠藤の「ヤマハデビュー戦」を勝利で飾りたい磐田。前半からピッチを広く使ってパスを回し、ペナルティエリア内に侵入してシュートまで持ち込むが、決定機を決め切れない。また時間がたつにつれて相手のカウンターでピンチを迎えるが、八田が好セーブでチームを救う。すると、後半開始直後に遠藤がCKからクロスを供給。最後は三木がプロ初得点を決めて先制に成功。その後はルキアンを中心としたカウンターを展開しつつ、相手の厚みのある攻撃を組織的な守備でゴールを守り、J2通算50勝目となる9試合ぶりの勝利を挙げた。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/101425/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/101425/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/101425/recap/


WS000313

WS000302

WS000303



[YouTube]ハイライト:ジュビロ磐田vsV・ファーレン長崎 明治安田生命J2リーグ 第26節 2020/10/14
https://www.youtube.com/watch?v=3pop–PGZBA





ツイッターの反応

















5chの反応




953 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:26:31 ID:NVNfWHZH0
勝ったー



955 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:27:45 ID:SAEzmJ7na
やっと勝てたな
三木初ゴールおめでとう
ポジショニングと動き出しはかなりいいもの持ってるね




956 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:27:59 ID:J2uVkOWod
やっと勝てたな
三木ゴールを量産してくれ!




958 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:30:14 ID:mXOkTBCI0
おじいちゃん体制
1勝1分け




962 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:33:01 ID:6QU1GP6Ad
友蔵ブースト来たね。



960 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:32:29 ID: gxR9d800
まあ勝つ事はいつか出来ると思ってた
問題は連勝だ




968 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:33:54 ID:mXOkTBCI0
今野不在の試合でどれだけ勝ち点落として来たのだろう



969 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:35:11 ID:9t6/eYsw0
>>968
それな




970 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:37:53 ID: gxR9d800
あんまり言いたくないけど遠藤が入ってまともなボランチが出来た
普通に経由してミスが少ない
それを遠藤にやらせては後に繋がらないんだがな




974 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:41:04 ID:6QU1GP6Ad
遠藤マジ上手い。
友蔵のマネージングでチームにフィットしてきた。




983 U-名無しさん 2020/10/14(水) 21:54:36 ID:rO6qIlXn0
遠藤のレベル高いのは分かってるしかなり遠藤のお陰で良くなったよ
それは分かってるけど来年いないしキツいよな




987 U-名無しさん 2020/10/14(水) 22:07:20 ID:fHDhVAES0
>>983
完全にこれから「チーム遠藤」でやっていくんだという決意は見て取れたw
しかし…このサッカーに未来があるかと言われたら…




990 U-名無しさん 2020/10/14(水) 22:24:29 ID:bKYokMrop
先のないサッカーだけどとりあえず勝てて良かった
しかし小川もサブが続くと来年出ていくな…

32 コメント

  1. テノヒラクルー

  2. 磐田さんありがとう!

    磐田が他チームから勝ち点を奪って感謝する流れになるとは、開幕当初は夢にも思わんかったな……。

  3. 勝ったけど、攻撃はセットプレー含めて遠藤頼り、
    守備も中盤のフィルターかからず最終ラインで跳ね返すだけ、
    戦術が出てる選手の個人能力頼りで全然組織的でない。
    やってる事が一昔前のクラシカルなサッカーで未来を感じられないよ

  4. 今の磐田に勝てない様では長崎は厳しいかなぁ

  5. みきてぃプロ初ゴールおめでとう!

  6. 磐田強かったですわ
    遠藤うまいな〜

  7. マサくん初勝利おめでとうございます
    鹿児島デー監督賞の焼酎でも一杯やってくださいな
    ゴール賞&最優秀選手賞の三木は鹿児島の牛と豚をたらふく食べたらいいよ

    勝つっていいなぁ…

  8. 9月からの試合のなかでは大分攻撃をシンプルにしたからみてて楽しかったけど、八田がよかったのと決定力がないのでダメでした
    結局カイオいないとだめなんすよ

  9. ヤットさんのお陰でヤット勝点3が取れた

  10. レンタル1年延長しよ!

  11. そういえば去年のプレミアのYouTubeで三木くんいいなぁと思ってた
    初ゴールおめでとう!

  12. このザフトみたいなポーズはどんな流れでやったんや…

  13. マサくんさん、遠藤さんをめちゃくちゃ引っ張るじゃないですか…
    連戦耐えられるのか?

    ※3

    仕方ないよ、チームがスペインサッカーに向いてなかっただけ
    時間かかって(経済的に)チームが滅ぶより致し方なし

  14. いまは勝てばいい、そして失った自信を取り戻していけばいい

    プロスポーツクラブって難しいですね

  15. 三木ナイスゴールだ
    勝ったからやっと勝つまでダメと決めてたハーゲンダッツ食えるぜ
    給料日にバニラチョコのバー買おう

  16. 遠藤選手ってもう40歳なんだけど…
    中村俊輔選手のときもそうだったけど、40歳近い中盤の選手がいないと成立しないようなチームって将来性あるんですかね?
    じゃあ2年後、3年後はどうするのか?構造的に閉塞感が…

  17. (`・ω・´)ゞ
    IYAMAHAI

    金沢戦観に行くし次も勝ちたい

  18. ※17
    お待ちしています!
    正直((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだけど…楽しみな一戦!

  19. ※18
    日曜は人を連れて隣県から行くよ、サッカー観たことない人にも面白いと思ってもらえる試合にしたいね
    ノリくんはスタメンで来ると思うしリョーマもメンバー入りできればいいなと思う

  20. ※10
    個人的に、遠藤の年俸を1年分ほんとに払えるなら
    よそから有望な若手をふたり強奪して
    前線を強化したほうがクラブの未来に繋がるかと…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ