閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第26節 岡山×長崎】後半ペース握った岡山が田中雄大のゴールで追いつくも勝ち越しならず 今季の長崎戦は2試合ともドローに


2023年 J2第26節 ファジアーノ岡山 VS V・ファーレン長崎

岡山 2-2  長崎  シティライトスタジアム(8795人) 

得点: 坂本一彩 澤田崇 ジョップセリンサリウ 田中雄大
警告・退場: 増山朝陽 鍬先祐弥 米田隼也

戦評(スポーツナビ): 
岡山は立ち上がりから佐野を中心に攻撃を仕掛けると、前半37分に佐野の活躍から坂本がゴールを決めて先制に成功する。しかし、前半終了間際に立て続けに失点を喫してしまい、ビハインドで試合を折り返す。後半はより球際の激しい展開となり、立ち上がりから一進一退の攻防が続く。その中でホームチームは徐々にペースをつかみ、後半16分には田中の得点で同点に追い付く。その後もさらにチャンスを作って攻め込むが、波多野の壁をこじ開けられず、このまま2-2で終了。互いに強みを発揮するも、勝点1を分け合う結果となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/071612/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/071612/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/071612/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2776 J2 – 2023年07月17日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2230



05

011

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



01

02

03



[YouTube]ハイライト:ファジアーノ岡山vsV・ファーレン長崎 明治安田生命J2リーグ 第26節 2023/7/16
https://www.youtube.com/watch?v=HgQvggv5Qg0





ツイッターの反応




















17 コメント

  1. 前半の佐野選手のシュートはドライブが効きすぎてキーパーが弾いて‥
    あれは惜しかった‥

  2. 転生田中雄大?!

  3. そうかファンマいなかったな。ハハハ、チャンスだったんだ。
    まあ今の調子ではなあ。

  4. 長崎的にはフアンマ抜きで敵地で勝ち点1は上々の結果か

  5. セリンサリウって何者?
    フアンマが居ないからどうするのかと思ってたら更にデカイのがいきなり出てきたな 先言うといてや

  6. ドローアーノ岡山の引き分けっぷりはもう八百長レベル。

  7. ジョップ初ゴールオメ。ファンマの後継者が見つかって良かったわ。もっと大暴れしてもいいのよ

  8. 初めて岡山来たけど、岡山駅、人多すぎ都会やんって思ったです。観光ってどこかありますか?明日長崎帰るので。

  9. ※8さん
    ・市内なら岡山城や後楽園
    ・ちょっと大変だけど、吉備津彦神社や吉備津神社。(吉備津彦命の温羅退治の伝説を、桃太郎と結び付けて町おこししてる)
    ・ちょっと遠いけど、倉敷美観地区(間違いない観光地)

    ・カツ丼野村でデミカツどんを食べる。
    ・食堂やまとで中華そばとデミカツどんを食べる。
    ・岡山駅でえびめしやママカリを食べる。(駅弁「桃太郎の祭り寿司」にもママカリ入ってる)

  10. ジョップは実はWC出場してるんだよな〜

  11. 宮城天どこいった?

  12. ※5
    ジョップは昨年から長崎で練習してて、年始の沖縄キャンプにも帯同してる秘密兵器
    途中加入系というか遅れて加入した未出場の若い秘密兵器がまだあと2人もいるのだ

  13. 勝ちたかったけど後半の戦い方見てたら負けなくて良かったと思ってる。
    ただジョップが戦力として使える事が分かったのが収穫。
    195cmの身長は武器やね、スピードもそこそこあるし。
    ここに次節からはテクニシャンの中村慶太、そして動画を見る限りクレイソンより働くであろうマルコスも入ってくる。
    ブラジル、クロアチア、ロシアの1部リーグで8年間もやってきた前に持ち出し仕掛けられるアタッカー。
    エリキ並みの活躍出来るんじゃないかと期待。
    名倉も澤田も戻ってきた。
    そして現在得点王のフアンマ戻ってくるし、かなりの攻撃力を擁することになる。

  14. カリーレ監督は、ライターのFさんが車で9時間かけてきたことに驚いてたとか。
    新幹線→リレーかもめ→新幹線と乗り継いでいくのも大変だと思うけど、ライターやサポーターだけでなく練習ボールとか用具担当のトラック運転手も同じくらいかけて行ってるって現実は知っておいた方がいいと思う。

  15. 長崎ちょっと荒かったけど、ファール受けてブチ切れて胸ついてるコーダイを
    誰も止めず波多野がなだめてて大丈夫かとおもったわ
    イサの足も長崎の選手が伸ばしてくれてありがとう
    ヴィヴィくんはおそろしくかわいかったです。生だとキラキラお目々の破壊力やばい

    ※8
    フルーツパフェの街を推してるから、甘い物が大丈夫なら桃とかのパフェもいいぞ
    自分も泊まりなら倉敷まで足をのばすかな

  16. 倉敷まで足伸ばすなら大原美術館もいいよね

  17. 行きたかったのにひどい頭痛で行けんかった・・・
    勝てなくとも面白い試合だったようで行けなくて残念

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ