清水エスパルスがクラモフスキー監督との契約解除を発表 後任監督には平岡宏章コーチが就任
- 2020.11.01 15:59
- 249
清水エスパルスは1日、ピーター・クラモフスキー監督、今矢直城コーチ、安野努フィジカルコーチとの契約を解除することを発表しました。
今シーズンからチームの指揮を執ったクラモフスキー監督ですが、現時点で3勝5分17敗で17位に低迷。
ルヴァン杯も3戦全敗でグループリーグ敗退となりました。
[清水公式]ピーター クラモフスキー監督 契約解除のお知らせ
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/45633/
また、併せて今矢直城コーチ、安野努フィジカルコーチとの契約も解除となりました。
(中略)
【コメント】
『全てのファン・サポーターの皆さん、いつもチームと選手たちを応援していただき、ありがとうございました。選手たちは持っている全ての力やパフォーマンスを出し切ってくれましたし、皆さんに誇りをもって応援してもらえるよう、喜んでもらえるよう全力で取り組んでくれたと思っています。このクラブに関わる選手・スタッフ・ファン・全ての皆さんの今後の幸運を祈念しています。アリガトウゴザイマシタ』
(以下略、全文はリンク先で)

後任には平岡宏章コーチの就任が発表しています。
平岡氏は国内でトップチームを率いた経験はありませんが、 2007年から2008年にシンガポールリーグでアルビレックス新潟シンガポール監督を務め、2008年にリーグ最優秀監督賞を受賞しています。

[清水公式]平岡 宏章 監督就任のお知らせ
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/45634/
(中略)
【コメント】
『今シーズン残り9試合ですが、もう一度強いエスパルスを取り戻すために、チーム一丸となり、戦う集団を作っていきたいと思っています。厳しい状況ではありますが、最後みんなで笑顔で終えられるように、日常のトレーニングから精進していきます。よろしくお願いいたします』

中村憲剛の引退会見の間にクラモフスキー監督がクビになってた…。 #spulse
— みっさん (missan8) 2020, 11月 1
クラモフスキー契約解除きたぁぁぁぁ クソ遅めの新シーズン開幕や!
— SO19 (so19cl) 2020, 11月 1
このタイミングでクラモフスキー解任?!?!?!
— TAKA (sggktk) 2020, 11月 1
中村憲剛引退とクラモフスキー退任からの平岡新監督誕生で頭が混乱してる
— teRu ピエーロ @ しろ コンニャク (Teru_piero18) 2020, 11月 1
クラモフスキー昨日悪くなかったじゃん 先週変えるならわかるけどこのタイミングは意味がわからん
— ぐなくろう (gooner9rou) 2020, 11月 1
清水は今年はクラモフスキーと心中するんじゃないのかよ。太宰かよ
— みやぱんだ (myapanda) 2020, 11月 1
クラモフスキー解任て今更すぎる
— こうへい Next⇒11.3vs横浜FM (kf_football1234) 2020, 11月 1
憲剛引退のニュースに驚いてたら、まさかのモフモフ解任。 今季は降格がないからやりきると思ってたのに、この有様でフロントも流石に耐えられなくなったか。 後任は篠田さんじゃないのね。 #spluse
— トモゾウ (tomozo_cvk792) 2020, 11月 1
賛否両論あるけど25戦3勝の中でクラモフスキーがエスパルスに残した物って何?
— まっそん (masson8888) 2020, 11月 1
クラモフスキーがどうだったかは一旦置いといて、チームの上層部がこんなに行き当たりばったりじゃどんな監督連れてきてもどんなスタイルでも勝てるチームは作れねえよ…#spulse
— こすた (costa_1_1) 2020, 11月 1
177 U-名無しさん 2020/11/01(日) 15:41:54 ID:ID:I3oh535J0
クラモフスキー解任されたぞ
184 U-名無しさん 2020/11/01(日) 15:46:24 ID:ID:Q/YUfDeh0
中村引退かー、って書きこもうとしてうええええーっ!!!???
186 U-名無しさん 2020/11/01(日) 15:46:50 ID:ID:2HLrDUXK0
タイミング…よく分からん
189 U-名無しさん 2020/11/01(日) 15:48:58 ID:ID:9vhifpZl0
いまぢゃねーだろ
190 U-名無しさん 2020/11/01(日) 15:49:08 ID:ID:vl2ANbNUa
エノキの時と同じ流れじゃん!
他クラブで実績ある無難な監督にしてよー
191 U-名無しさん 2020/11/01(日) 15:50:20 ID:ID:dtTVtzFDM
なんとも中途半端な時期だなw
最後まで心中する訳でもなく、早めに損切りする訳でもなく、なんでこんな時期にw
192 U-名無しさん 2020/11/01(日) 15:51:09 ID:ID:9vhifpZl0
フロント何がしたいのかよくわからない
193 U-名無しさん 2020/11/01(日) 15:51:09 ID:ID:Khr lqF70
タイミングおかしいだろ!
195 U-名無しさん 2020/11/01(日) 15:51:53 ID:ID:Eue9aoQe0
いやいや、なんでこのタイミングなのよ!
おかしいでしょ!
197 U-名無しさん 2020/11/01(日) 15:52:23 ID:ID:K7PQuQvG0
フベロ招聘しよう笑
198 U-名無しさん 2020/11/01(日) 15:52:32 ID:ID:mn4LV7F 0
違約金の目処が着いたか
解約期間の何%とかで安くなるタイミングだったか
おすすめ記事
249 コメント
コメントする
-
※123
俺は清水もずっと見てきてるけど.・・・
チーム状態をドン底に落として(実質)降格させたから、だろ。落とした時の監督は田坂だったけど。
5chにも事ある毎にしつこいくらい大榎を叩く奴が多い。助っ人外人が外れだとわかると異常なまでに叩き、成績が悪いと監督そっちのけで大榎を叩く。エウシーニョやカルリーニョスの獲得は大榎の功績じゃないことにして、都合の悪いことにはダンマリ。
今は強化部外れてるのに。チームとの関わりがなくなるまできっと叩くんだろう。ここにも数人来てるみたいだけど、はっきり言って異常だよ。
ゴトビの時も解任アンケートとかとってフロントに提出したり、移籍した選手の写真で踏み絵やったり、マジで頭おかしいのがちらほらいる。 -
鞠サポは我慢をした、しないで話すから余計な軋轢を産むんだよ
マリノスは5レーン、ポジショナルプレー、ゲーゲンプレス、ワイドウィング、ハイラインを採用して
一元的にマスターするのを成果が出るまでやり切ったってことでしょ?
成果が出てない間でも監督や選手は完成形を描いていて
負けても手応えを語ってたじゃない?
その間サポーターは我慢をせざるを得なかったいうだけで
我慢=成果というわけじゃない清水フロントや平岡氏がどのようなサッカーを目指すのかはまだわからないけど
アプローチや優先度を変えて継続してくんならビジョンがないとは思わない
逆に今年の成績に懲りてもうやらないって言うんだったら
そりゃ価値の少ない1年と補強でしたねって思う -
向こうの基準では「プロであるならば当然身に付いているはずの個人戦術」が、日本ではプロでも身に付いていないことで、その前提のところの学び直しが必要になってくるって話なんだよな。
トップチームの監督に育成年代でやるようなことまでさせるハメになってるんだから、なかなか骨の折れる話。かと言って現代サッカーからかけ離れてる和式のサッカー観のままでいると所属選手の価値を毀損してるも同然な訳で、次第に若くて賢い選手には敬遠されるようになってしまうし難しいね。
欧式化するには覚悟と時間が必要だし、時間短縮したいならそれなりに金がいる。
アップデートする覚悟がないなら大人しく和式やっとくのが一番。
ID: liNmZiYTY4
ビックリ
ID: A3MDNjNjli
よほどのことってなんだろう(混乱)
ID: ZiMTBmNGIw
昨日悪くなかったのにー!
ID: Y2OTY2YzIz
ピーターも今矢さんも安野さんも帰っておいで
ID: I2YzVkZDBi
先を見据えた長期戦略などありませんでした。
おしまい。
ID: g3M2ZmYWEy
篠田さんじゃないんだ
ID: kyMTQ4Yjcw
朗報。遅すぎたけど、動かないよりまし。9試合有効利用しましょう。
ID: JhMjRiMGUy
今度はクラモフスキーが悪いって何年も言い続けるのか?
ID: ZlNDc2YmFk
解任自体は大賛成。クラモフスキーのままじゃ来年降格するのは目に見えてる。
ただ、もっと早くできなかったのか、後任は実績のある監督を連れてこれなかったのか。
ID: NkMGQ3ODFj
木山もさっさと辞めてくれーーー!!!
ID: lkZDA4NTgy
大榎でも大熊でもない…だと…!?
まあこのままシーズン終えてから首切って降格4枠の来年から新監督ってのもリスク高杉だしねえ
ID: M0ZGFhNjNl
もうモフモフできないのか(´・ω・`)
ID: ZlNDc2YmFk
鞠サポの我慢すべきだったってコメントはいらない
ポスとモフじゃ実績が違うし、おたくとうちとじゃサポ数、スポンサー力、資金、とか全く違うから比較にも参考にもならない。
ID: gyYmQ0MTM5
健太切った辺りから迷走しっぱなしね。
ID: I5ODQ4YjU0
解任は納得だけど、どういうタイミングだよ
ID: k5NmNjODc0
憲剛引退の裏で…
ID: g0NmYwNzk0
タイミングおかしい
ID: FmODc5YmRl
柏戦は良かったけどまあいろいろあるんでしょうね
ID: RkYjMxZjE5
ちびまるこちゃんNTRがとどめだったか・・・(ちがう)
ID: A2YzAxNmUx
3人とも戻っておいで。
ただ監督になりたいからって出て行ったモフモフは流石に厳しいかな?