閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第26節 鳥栖×名古屋】鳥栖は終盤の数的優位活かせず名古屋とドロー 新加入のGK朴一圭が早速好セーブ連発


2020年 J1 第26節 サガン鳥栖 VS 名古屋グランパス

鳥栖 0-0 名古屋  駅前不動産スタジアム(6912人) 

得点: 
警告・退場:  ガブリエルシャビエル(退場)

戦評(スポーツナビ): 
鳥栖は前線の豊田をターゲットとしてサイドからのクロスで攻撃を試みるが、リーグ屈指の守備を誇る名古屋に阻まれてしまう。すると、徐々にアウェイチームがボールを握る展開に。マテウスを中心に何度も攻め込まれるが、新守護神の朴一圭が好セーブで得点を許さない。後半に入っても好守を見せ続ける一方、攻撃では持ち味を発揮できない状況が続く。終盤にはGシャビエルの退場で数的優位に立つが、これも生かせずに試合終了。鳥栖はまたしても勝ち切れず、4戦連続のドローとなった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/110309/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/110309/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/110309/recap/


029

035

045



[YouTube]ハイライト:サガン鳥栖vs名古屋グランパス 明治安田生命J1リーグ 第26節 2020/11/3
https://www.youtube.com/watch?v=55TqXnwdJ6g





ツイッターの反応






















72 コメント

  1. 塩!

  2. ドロー沼&塩分高めな試合

  3. うちとの対戦が終わった直後に朴一圭を鳥栖に送り込んだうえに今日は鹿島に逆転負けして勝ち点献上したマリノス許さない

  4. 走れないしパスずれる。日程の影響もろにでるなぁ
    休んでて体調万全な山﨑は速攻怪我するし・・・。
    シャビは阿保なファールしていなくなるし・・・・。

  5. パギさん、返さなくてもいいよね?

  6. 山崎負傷のトラブルはあったけど
    攻撃がちょっと単調だし、積極性が微妙なんだよなぁ
    来年への課題だわ

  7. 鳥栖さん固かった
    シャビエルには失望した
    中2日で山﨑まで居なくなって苦しい展開のなかで足引っ張るとはね
    あれに何の意味があんのよ
    守備が失点の心配0で頑張ってくれたのに終盤の機会を全部潰してくれたわ

  8. ※4
    基本固定メンバーなのも影響してるね

  9. 名古屋さんにはお詫びとして扇原をお返しします

  10. ※9
    FWの誰かください

  11. 朴以外見せ場なしつまらんサッカー勘弁してくれ金さん

  12. ※4
    仮に来年ACL出場するなら若手と控えを積極的にターンオーバーして主力の疲労の分散しないといけないね
    来年も今のまま固定してたら降格しかねない

  13. 金崎抜き+金崎の役割を期待された山崎の負傷でゲームプラン崩れちゃった感じはしたけどマテウスと前田の前線は個で驚異でしたな。
    シャビエルは前名古屋さんとやった時のチアゴよろしく気持ちはわかるけどそりゃやっちゃダメでしょ、って感じ。

  14. 主審なんで止めんだよ!って思ったらめっちゃ後ろ回し蹴りされてた

  15. 朴一圭を借りパクる!

    良いよね??ね?

  16. ピンチはほぼ無かったけど前半のマテウスの抜け出しか前田のボレー決まってればな…と
    後半はチャンスほぼ無かったし10人なってからは引き分けで御の字だった

  17. ※7
    ちなみにシャビエルってお高いの?年俸次第では欲しがるチーム多そう

  18. ※17
    そこそこお高いし
    出す気はないぞ

  19. やっぱ鹿島に勝ったのはまぐれか

  20. おぉん ウィントスもしおしおになっとるぞ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ