【J1第31節 横浜FM×鹿島】鹿島がゴラッソ3発で2点差を逆転する会心の勝利!横浜FM相手にシーズンダブル達成
- 2020.11.03 15:52
- 163


得点: 水沼宏太 エリキ 上田綺世 エヴェラウド 遠藤康
警告・退場: 小泉慶 エヴェラウド 扇原貴宏 エリキ 伊藤槙人
戦評(スポーツナビ):
横浜FMは前半から攻勢に出て試合の主導権を握り、水沼とエリキのゴールで2点を先取。その後1点を返されるも、リードを保って試合を折り返す。しかし、後半に入ると一転して鹿島のペースに。勢いを増した相手の前に守勢に回る時間が長くなり、苦しい展開を強いられる。辛うじて耐えていたものの、試合終盤に立て続けに失点。最後までリードを守り切れず、痛い敗戦となった。一方の鹿島は、途中出場の伊藤と遠藤が決勝点に絡む活躍を見せるなど、選手交代が功を奏して見事な逆転勝利を飾った。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/110321/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/110321/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/110321/recap/



[YouTube]ハイライト:横浜F・マリノスvs鹿島アントラーズ 明治安田生命J1リーグ 第31節 2020/11/3
https://www.youtube.com/watch?v=YMD28sPFveI
最高!!! #antlers https://t.co/5mrMaT357X
— ゆみ*yumi (ymk12kmy) 2020, 11月 3
0-2は危険なスコアをまた立証してしまったな #antlers
— どせい (apppphome) 2020, 11月 3
今日の勝利は今シーズンのラストスパートに向けて大きいし来シーズンにも繋がる気がする #鹿島アントラーズ #antlers
— 楽俊de鹿島🦌 (cocoademio) 2020, 11月 3
2点目3点目がすご過ぎた! #antlers
— おひろ (oh_hi_ro) 2020, 11月 3
鹿島逆転勝ち!!! 苦しかったけど、その分嬉しい! ゴールも全て素晴らしい。 最後の名古ちゃんの技術も凄かった! #kashima #antlers #鹿島アントラーズ
— 早起き鹿太郎0655 (sikataro0655) 2020, 11月 3
素晴らしい逆転勝利! 3つのゴールとも今週のベストゴールに選ばれるんじゃないのかな。 #antlers
— duckhouse_jp (duckhouse_jp) 2020, 11月 3
何気にヤスが調子をあげてる。あの強力なボールキープはやはり魅力。#antlers
— hidesa (SAhideSA) 2020, 11月 3
アントラーズイレブンありがとう! #鹿島アントラーズ https://t.co/iPTB03Vdx7
— ゆきポン ゴー宣的つぶやき (yukiponhime2) 2020, 11月 3
【11/3 横浜FM戦】#antlers #kashima #Jリーグ #エヴェラウド 超速報クリップです! 続いて、エヴェさん! 皆さん、今日も最後までともに戦ってくださって、本当にありがとうございました!! 試合を見逃… https://t.co/P2oBe3wAxk
— 鹿島アントラーズ (atlrs_official) 2020, 11月 3
アントラーズ 見事な逆転勝利!! この勢いを次節に繋げましょう!! @atlrs_official #antlers #kashima #アントラーズ勝利 #ハットにゃんもアントラーズ応援 https://t.co/yUK9PEVZOv
— イエローハット (yellowhat_ltd) 2020, 11月 3
翔さんと常本くん、古巣F・マリノスのサポーターに挨拶しとるね #antlers
— 🌻🎒咲月🍙🐞 (coba2002) 2020, 11月 3
しばらく日産で苦い思い出しかなかったから、最高(;ω;) 最後まで一緒に。戦おう。 #antlers https://t.co/Tm6Nb7g6dY
— ちゃま (chamasan_33) 2020, 11月 3
209 U-名無しさん 2020/11/03(火) 14:56:36 ID:ID:cXzJqXS 0
よいいいいいいいいいいいいいい
210 U-名無しさん 2020/11/03(火) 14:56:38 ID:ID:Q4t/0ZIG0
今年1番の試合
211 U-名無しさん 2020/11/03(火) 14:56:54 ID:ID:h6NMA0tQa
全部ゴラッソで逆転勝ち
213 U-名無しさん 2020/11/03(火) 14:57:16 ID:ID:lNNFGLYx0
ここ数試合の停滞したムードを一変できた試合だった
先発、交代含め全員6.0以上
218 U-名無しさん 2020/11/03(火) 14:58:15 ID:ID:mbgA UPd0
すげぇな後半圧倒してゴラッソで逆転て
221 U-名無しさん 2020/11/03(火) 14:58:57 ID:ID:ysp1QvuZ0
今日ぜんぶ凄えゴールだったな
222 U-名無しさん 2020/11/03(火) 14:59:03 ID:ID:U0JzP2Oe0
いやーおもしろかったわ
224 U-名無しさん 2020/11/03(火) 14:59:22 ID:ID:9mV3wq3o0
今年の鞠さんは失った自信を取り戻させてくれる優しいお方やで
249 U-名無しさん 2020/11/03(火) 15:03:52 ID:ID:RKNiczwer
翔さんとヤスにゴメンナサイ
252 U-名無しさん 2020/11/03(火) 15:04:38 ID:ID:g4VvTgp10
>>249
ごめんなさい
255 U-名無しさん 2020/11/03(火) 15:05:38 ID:ID:h6NMA0tQa
常本は正直可哀想だったな
まあ出るなら結果出してもらわないと困るが
279 U-名無しさん 2020/11/03(火) 15:12:27 ID:ID:a4s/uDWt0
試合間隔開くから尚更勝ててよかった
おすすめ記事
163 コメント
コメントする
-
※72
あれは外したのにこれは決めれるんかいっていうタイプだよね
そしてそれを必ずマリノス戦で決めるというw※81
3バック採用はJ勢の徹底したマリノス対策に対する打開策を探った結果だと思う。
だからACLにも単純に同じシステムを採用すればいいとはならないと思う。
GSは4-3-3で2連勝していたんだから、今はそれに戻している最中なんじゃないかな。
(ウィングいないのにどうするのとは思うけど)
ACL戦術の是非は別にしても、大会まで練習する時間なんて用意されていないしACLの準備をするならリーグ戦を使って慣れさせるしかないよ。
だからリーグ戦で勝つ為の采配としては疑問符がつくにしても、個人的には仕方がないと思っている(あくまで個人的にです)。 -
※8
ありがとう
去年も鹿島に天皇杯で負けてから負けなしだったし、ゲン担ぎだと思って割り切るよブラジル人4人スタメンは何なんだ?
朴、エジガルというファミリーをレンタル(?)させたんだからACL仕様で3人でやってくれ※81
喜田・扇原は読まれてるね(ACLはそこまで対策はしないと思いたいが)
喜田3バックは後ろ安定するし、エリキ・マルコスをいい位置で使えるんだが、お蔵入りなのか?※78
狙って外れるんだったら、DFの頭付近狙えばブレて決まるんじゃないかと思ってしまう
こぼれ球チャンスもあるし、ひょっとしたらハンドもある
なんで角狙うかな~※83
ACL敗退は文句なく退任、ACL優勝したら欧州挑戦アピールになるから勇退でしょ広島戦、オフサイドだなんだとか言ってたけど、同じ感じでやられそうになってるじゃん
なんでセットプレー弱くなったんだ?
2018残留争いでもセットプレーの守りは堅かったのに
朴の飛び出しエリアでDFが慣れすぎた?あそこはDFの守備範囲だと思うのだが
ID: hiNjM0MDBj
負けましたー
ID: NmNmMwZGVi
これが伝統の点の取り合いや
ID: JiNzMxNWRk
シュート27本うたれますた
ID: ZmMTFiMmU0
うちとやる時の上田は大体ワールドクラス
ID: QzMDE1NzZm
内容なんてどうでもいいんや
ひたすらスーパーゴールだけ決めるんや
ID: g3NjM4MTU3
わーい!
ID: c2NjhiOTA5
** 削除されました **
ID: NmNmMwZGVi
中5日ぐらいじゃ疲労は取れないのは良く知ってる
ACL頑張ってください
ID: M5ZjkzNjU0
自分たちのサッカーとは言うが、競り合いに負けまくるんじゃどうしようもないわ
ID: M1OTlmN2M3
横浜の2クラブが仲良く鹿島に2点差を逆転されたんやな笑
ID: MxMzM5N2Ni
視聴継続できたのは上田のおかげ
勝てたのはそこから粘ったみんなのおかげ
ヤスはリーグ前半でやってたこの形が1番いいのかな
ID: dkOTU4OGI2
新監督1年目で中2日の相手に逆転喰らって完敗。スタッツに妥当な結果。3点ですんでラッキーな位。
3年経ってもビルドアップを選手任せ、ようやく運べば前線は水沼以外ロストで行ったりきたり。
監督の要望にこたえて選手獲得してきた強化部の次のお仕事は来季の監督。続投させてもこれでは来季上に行けない。
ID: Y4NjIzNTdm
そういや常本はマリノスユース出身だったか。
ID: kzOWMzZDAw
鹿島強かったー
毎回上田決めてる気がするわ泣
ID: FlMmY5MTk3
クラシック毎回派手すぎ
ID: YzMDQyY2Yy
三人にそれぞれ自身の年間ベスト級のゴールを決められると言う理不尽さ
ID: AxZjkxMjVl
高丘ノーチャンスすぎじゃね!?
ID: JlYmNjNzAz
エヴェラウドっていつも力任せにバンバン打ってるけど全くふかさないのがすげーわ
ID: RmZDNjMzk3
突然のゴラッソ3発に笑った
荒木は今日はお勉強させて貰った感じだな
ID: g2NDc2Mzhm
こんな試合見せられたら絶頂するわ