閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第31節 松本×栃木】栃木はシュート19本放つも苦手松本からゴール奪えず スコアレスドローの痛み分けに


2020年 J2 第31節 松本山雅FC VS 栃木SC

松本 0-0 栃木  サンプロ アルウィン(3296人) 

得点: 
警告・退場: 韓勇太 森俊貴 鈴木雄斗 阪野豊史

戦評(スポーツナビ): 
今季初の連勝を飾り、ここから勢いに乗っていきたい松本はホームに堅守の栃木を迎える。前半の立ち上がりはアウェイチームのロングボールと激しいプレスに苦しむも、要所で持ち前のパスワークを披露して対抗。ペースを握られながらも、スコアレスで試合を折り返す。後半は松本が試合をコントロールし、いくつかの決定機を迎えながらも、ものにできないままタイムアップ。連勝は2でストップし、手痛い引き分けとなった。一方の栃木は、エスクデロが攻撃をけん引したものの、得点を挙げられず。2試合連続のスコアレスドローに終わった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/110406/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/110406/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/110406/recap/


008

WS000135

WS000153



[YouTube]ハイライト:松本山雅FCvs栃木SC 明治安田生命J2リーグ 第31節 2020/11/4
https://www.youtube.com/watch?v=wtBrjSfkRs0





ツイッターの反応



















28 コメント

  1. ヨンテ帰ってきて〜

  2. 攻撃の部分でセルジ依存をどう克服するかが課題ですな。
    しかし今日は風が無かったらまだ耐えられたけど、これ来月のナイトゲームはマジでスキーウェアでも着込んでいかないと厳しいな……

  3. もしかしたらJリーグの審判の質問題って、半分くらい実況解説者の適当な発言のせいで視聴者に誤解されてるんじゃないかって思った
    ちゃんとルールに則った解説できる人ってあんまりいないなって、この試合とこの前の鞠の試合観てて感じた

  4. 今日はちょっと荒いプレーが目立ってた。松本さんには申し訳ないです。
    クリーンに激しく戦ってほしい

  5. 寒々しい試合が多いねぇ…

  6. 栃木さんのほうがチャンス作れてたから引き分けは御の字です。
    順位通りの試合内容でした。

  7. 6.9℃はうちでは真冬だよ、、、
    座りっぱなしで身体の芯から冷えるよね。
    風邪ひかないようにね。
    こういう寒い日はカップ麺や豚汁とかコーヒーとかオリジナルじゃないけど売ってくれてるスタグル店ありがたいんだよね。
    そろそろカイロ持参で応援せねば。

  8. 今日の解説はちょっとな…
    いろいろ勉強してから解説してほしい
    ずーっと適当なこと言ってたぞ

  9. 飯食って帰宅。
    帰りの道路で-1℃って表示を見たぞ!

    栃木の選手に半端なボール全部拾われちゃったな。
    まぁ引き分けで御の字って感じ?

    俺は太郎を愛している

  10. このスタジアムにはやっぱり…
    岡山サポの湯気が必要だ!!

  11. ※10
    岡山サポ…湯気…後半AT…赤嶺…うっ頭が

  12. 私は今試合の解説の方、悪くないように思えました。
    松本さんと栃木の、今までの選手移籍遍歴にも詳しかったですし、岩間選手が大好きというのも伝わりましたw

    そして森くんが浦田選手に謝りに行った事をきちんと伝えてくれました。森くんを守ってくれたと思います

  13. ここ4戦負け無し…
    ここ4戦は勝ち点2ペース…
    ポジっていこうぜ(´・ω・`)

  14. ※12
    そういう話じゃなくてルール把握の部分よ
    「VARがあったら森は確実にレッド」、「阪野にイエローなら榊もイエロー」例えばこの辺の発言は明らかに間違いであり、競技規則に根拠となる部分がない

    こういう解説聞いたら、ルール詳しくない視聴者は誤審があったと誤解しちゃうよねという話

  15. ヨンテが出れなかった理由がよくわかった。紅白戦見せられてる気分だったわ

  16. 栃木さん 去年までなの山雅を見ているようでした点取れない所まで

  17. 去年の成績から今年は攻めれるだけ御の字でしょ。

  18. 栃木はよくやってるよ9位なんだぜ
    8位磐田の1/4、19位松本の1/3しか金ないのに

  19. ※1
    いる?
    いらないでしょ。
    本人も栃木での挑戦は失敗だったと認めているのに。

  20. サッカーは点を入れるスポーツやぞ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ