来季J2リーグは2位~5位で昇格プレーオフ実施の可能性 来週中にも方針決定
- 2020.12.01 08:44
- 233
けさのデイリースポーツによると、来季のJ2リーグで2位~5位での昇格プレーオフが実施される可能性があるそうです。
来週中に方針を固める見通しとのことですが、2位が自動昇格にならないのはかなり厳しい条件となりそうです。
[デイリー]J2のJ1昇格案、来週中にも方針固め 優勝クラブ自動昇格、2~5位でプレーオフ
https://www.daily.co.jp/soccer/2020/12/01/0013904867.shtml
リーグの原副理事長は「J2の中でのプレーオフの価値や、可能性、最終節までの注目度というのも聞いている」としたが、最終的な結論は出ず。来週中にも方針を固める見通しを示した。
また、新型コロナウイルス感染症に対するガイドラインの一部を改訂。陽性判定者が公式戦に復帰を申請するための自主検査で、PCR検査と同等の精度をもつ抗原検査(定量)も認めることなどが書き加えられた。
22チーム参加で自動昇格が1チームだと考えるとかなり狭き門ですが、プレーオフが無いとシーズン終盤の順位争いの面白みが減ってしまうのも事実。
また、今シーズンの1位&2位チームは昇格していなくなる一方、J1から降格してくるチームはいないので、今シーズンの3位以下のチームにとっては強敵抜きでもう1シーズンできるチャンスの一年ともいえます。
(J3から史上最強のチームが上がってきますけど……)

うーん。 1、2位の自動昇格でいい気もするが、、、。 来季こそ、あがりたい、、、。 https://t.co/5E4UKABiBN
— MAKI (maki0423mm1985) 2020, 12月 1
J2のJ1昇格案、来週中にも方針固め 優勝クラブ自動昇格、2~5位でプレーオフ https://t.co/wB9MxeDfxM 2-5位でプレーオフ、J2の過酷さがまた上がるな。
— ふみやん (fumjakki) 2020, 12月 1
J2のJ1昇格案、来週中にも方針固め 優勝クラブ自動昇格、2~5位でプレーオフ https://t.co/g1ONoSMEhL 最初はあまり好まなかったが チャンスがあるのはいいのかな。 ただ2位で昇格できないてのも きついわな
— 紫閃光(株) (murasakisenkou) 2020, 12月 1
22チームも参加してるリーグで2位になっても自動昇格できないってのは厳しすぎる気が…。「昇格枠2」ならPO無しでいいと思うけど。 https://t.co/kYKOkSWOPX
— 夕涼 恭一郎 (yusuzmy) 2020, 12月 1
J2の2位から5位で昇格枠1をかけてプレーオフて他人事として見るのに限りめちゃめちゃ面白いやつ。
— シウヘイ (_shuhey_) 2020, 12月 1
2位なら自動昇格させてよ!!!!プレーオフなしで。
— ホリゴメ姐 (57727uchi) 2020, 12月 1
2位でも昇格できないのはきついけどPOないのも中だるみだしなかなか大変よね。 3~6位の4チームでトーナメントして2位チームと決勝でいいのでは J2のJ1昇格案、来週中にも方針固め 優勝クラブ自動昇格、2~5位でプレーオフ/デイ… https://t.co/m7Tn3iRVJz
— 🇸🇱チャーリー@𝑪𝒉𝒂𝒓𝒍𝒆𝒔’𝒔 𝑾𝒂𝒊𝒏🇸🇱 (Charles_wain) 2020, 12月 1
そうだ! J2をJ1と名称を改めてみよう。 それで昇格できる🐤 J2のJ1昇格案、来週中にも方針固め 優勝クラブ自動昇格、2~5位でプレーオフ https://t.co/JwoUu4AIs6
— ひとで🐇 (WyFaqXUI3QqiZPg) 2020, 12月 1
おいおい、プレーオフはさすがに2位チームがかわいそすぎないか?あまりおすすめはしない気がするが。 https://t.co/qRxX2XWndc
— hisayoshi.g (hisaalex11) 2020, 12月 1
2位で自動昇格できないと聞いたときに「2位以内には入れなそうだからまあいいか」と思うくらいには鍛えられてるぜ J2のJ1昇格案、来週中にも方針固め 優勝クラブ自動昇格、2~5位でプレーオフ https://t.co/MxO2QU16Yn
— tkq (tkq12) 2020, 12月 1
おすすめ記事
233 コメント
コメントする
-
※159
ネタっぽいけど気になったので計算してみよう!
これでやった場合
→全試合数は20+22-1=41試合
→2020年の中断期間を含んだ大会の開催日程は43週
→オリンピックなどの事情を鑑みず、全ての週に均等に試合ができたと考えると1週1.906976744186047試合の消化
ここからインターナショナルマッチウィーク6週、オリンピックフル日程だった場合2.5週(インターナショナルマッチウィークとの重複はないものとする)を引いて考えると
→ 開催1週で2.376811594202899試合の消化
さらに過去にカップ戦などが入ってくるため……
正味週3〜4試合
選手が死ぬ!!!
ID: NjMzRkMjBi
ことしはそもそもポストシーズンをやる余裕がないしやれるか分からなかったからなあ。
興行としては可能性を残した方がなにかとメリットはありそうだけど……
ID: AwNTFjNDY2
J1は秋田がそんなに怖いのか?
私は怖いぞ
ID: g2NDdmMzBi
これ厳しくない?
ま、我が軍は関係ないけど。
って言うことを早く言えるようになりたい。
ID: ZhNWZlOGM3
こういうときに限って躍進、2位になって昇格を逃す千葉。
ID: FhNjNhMTJl
来年も変則リーグだから仕方ないといえば仕方ないが
早いこと通常のリーグ戦に戻ってほしい
ID: kwMzgwZDI5
22クラブもあるのに自動昇格がひとつとか無理ゲーにも程がある
ID: I2MjFkYzJm
これ、来年の感染再拡大に備えて、
プレーオフ用の日程を確保
→感染再拡大でシーズン中断が発生した場合にはプレーオフ潰してリーグ戦にあてる
って判断なんじゃなかろうか
ID: dlNWNkMWE5
3~6位でトーナメントやって、j116位と入れ替え戦やればいいんじゃ?
ID: FkMWY0ODc4
※4
最高でも12位だと思うわ
ID: Q3NWE0ZDQ0
胃が痛くなるな
ID: NhZjFlZTE3
プレーオフは勝てねンだわ
ID: NiMGQ2YTY2
消化試合の多さはある程度見切りつけた方が良さそうなんだけどね
※8
天才
ID: c0ODc1ZmEx
オリンピック挟んだり、来年もコロナしだいで日程が直前で変わったりしそうなのに、なんでこうも日程を締めようとするのだろうか。
ID: ZlNjNkZGJh
※8
やってるだけの余裕があればいいけど、多分ないだろ。
ID: U2MzFkODcw
普通に二位昇格でよくない…?
ただでさえ日程カツカツなのにプレーオフやる理由がわかんねえ、来年以降観客フルで入れられるならともかくその確証はないし
ID: c0ODc1ZmEx
※7
降格昇格の決め事はスタート時の設定から変更しないようにしないとトラブルのもとになるで。
今年はまだ1節程度しか消化していなかったから昇格2枠、PO無しってできたけど。
ID: JhYWE4OTIy
2位は自動昇格にしろよ…
来年も予定通り試合できるかわからんのに
ID: M0YTliMWFi
こういう時に限って2位になって昇格逃すチームがいるんだよなあ…
ID: UwNTJjNjRk
ふん、優勝すればいいだけのことよ
ID: g5ZGYwNTYx
なんかなし崩し的に再来年以降もこの制度維持して2チーム昇降格にされそう(疑心暗鬼)