閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ジェフ千葉が2021シーズン新ユニフォームを発表 最後の「Kappa」ユニは千葉県デザイン採用


ジェフ千葉は6日、2021シーズンの新ユニフォームを発表しました。
ユニフォームサプライヤーは昨年までと同じ株式会社フェニックスですが、「Kappa」ブランドは今回が最後になるとのことです。



[千葉公式]2021シーズン着用ユニフォームデザインについて
https://jefunited.co.jp/news/2020/12/club/160722540014014.html
ジェフユナイテッド市原・千葉では、2021シーズンもオフィシャルパートナーの株式会社フェニックス様より、Kappaブランドのユニフォームをご提供いただくこととなりました。ユニフォームデザインの概要は以下の通りとなります。なお、株式会社フェニックス様との今後につきましてもお知らせをいたします。

ジェフユナイテッド市原・千葉は、2007シーズンから、オフィシャルパートナーである株式会社フェニックスと共に、Kappaのウェアを身にまとい、Kappaとともに歩んでまいりました。
2021シーズンをもって、Kappaブランドを取り扱ってきたフェニックス社との歩みを終えます。
本日、発表したユニフォームは、フェニックス社が製作する、ジェフユナイテッド市原・千葉のKappaブランドでの最後のユニフォームです。最高のパートナーとして共に歩んできた思いを胸に、最後の1年を戦ってまいります。

〔2021シーズン着用ユニフォーム概要について〕
2019年、千葉県は台風や大雨により大きな被害を受け、たくさんの皆さんが苦しい思いをされました。さらに2020年には新型コロナウィルス感染拡大の影響により、千葉県だけでなく全国的に苦境にさらされている方々がたくさんいらっしゃいます。
このユニフォームは、この難局を「ALL千葉」という一体感をもって乗り越えたい。さらに千葉県から元気や生活の活力を発信していきたいという思いを込めてデザインいたしました。
また、2021シーズン、ジェフユナイテッド株式会社は創設30周年を迎えます。更にこの年は、私たちの母体である、古河電気工業株式会社サッカー部創設から75周年の節目の年です。この節目を経て、新しい時代を迎える私たちは、ホームタウンである、市原市、千葉市とともにあることを改めて胸に刻み、ここまでジェフユナイテッドを育ててくださった先輩方、支えていただいたすべての方々に感謝し、新しい歩みを始めたいという強い思いをこのユニフォームで表現したいと考えました。(以下略、全文はリンク先で)




株式会社フェニックスが日本での「Kappa」ライセンスを手放したことで北海道コンサドーレ札幌はサプライヤー変更となりましたが、ジェフ千葉はもう1年だけ「Kappa」ユニ提供となりました。
なお、きょうのヴァンフォーレ甲府戦は「サンクスマッチ supported by Kappa」として開催されています。


player

c21607220670

c31607220712



関連記事:
札幌・千葉のユニフォームに影響?株式会社フェニックスの親会社・中国動向集団が日本での「Kappa」ブランドのライセンスを売却
https://blog.domesoccer.jp/archives/60152505.html



ツイッターの反応
















5chの反応

ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1784≡
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1606819674



683 U-名無しさん 2020/12/06(日) 12:18:24 ID:i7DnV5tJd
カッパは来年で最後
今アナウンスがあった




690 U-名無しさん 2020/12/06(日) 12:49:38 ID:W0p54wrE0
>>683
情報ありがとう
1年契約残ってたのかな




685 U-名無しさん 2020/12/06(日) 12:28:24 ID:i7DnV5tJd
胸に千葉県の地図がある
2ndは緑




686 U-名無しさん 2020/12/06(日) 12:37:18 ID:wJWXBUJN0
全身黄色か
なぜかオーロイを思い出す




687 U-名無しさん 2020/12/06(日) 12:37:43 ID:kJ02CFaNa
仕方ない
ユニ買うか2着




693 U-名無しさん 2020/12/06(日) 12:56:22 ID:8iTPl5vDa
フェニ『撤退します(だから、つぎのサプライヤー考えといてね)』
ジェフ『(あかん、探してない)契約残ってるんだから続けろ!』
フェニ『ええ…』

こんな感じなのかな
会社としてのレベルの低さを考えるとありうる




694 U-名無しさん 2020/12/06(日) 13:10:55 ID:bo8VVmpS0
背番号もフォントは最悪我慢出来るけど色は緑がよかったな



698 U-名無しさん 2020/12/06(日) 13:20:58 ID:8iTPl5vDa
>>694
そもそも緑が用意されてないからな
ほんと要らんことしてくれたわJリーグ




695 U-名無しさん 2020/12/06(日) 13:12:13 ID:bo8VVmpS0
千葉市と市原市だけ濃いのか



699 U-名無しさん 2020/12/06(日) 13:21:19 ID:i7DnV5tJd
2ndの緑は画像よりもっと薄く見えた



702 U-名無しさん 2020/12/06(日) 13:37:10 ID:V/MER s70
2ndユニ中々いいな




703 U-名無しさん 2020/12/06(日) 13:50:43 ID:fFt2C76o0
kappaだけはブレないな

59 コメント

  1. チーバくん。

  2. 寝しょんの染みに見えた…

  3. いつになったら昇格出来る?
    名門千葉が昇格出来ないのが不思議だ。

  4. レイソルのホームタウンが野田市を除いて富士電気のスポンサーロゴで隠れててわろたw

  5. 緑要素がもうほとんど無いな

  6. 富士電気→富士電機

  7. エヴァっぽい。

  8. チーバくんじゃねえか!

  9. 柏の存在を消してて草

  10. 実物はイラストよりも千葉県のシルエットが小さく感じる。
    イラストだと館山の方とか窮屈だし。

    柏エリアが隠れてるのは変わらない

  11. ※2
    おいやめろ!

  12. 赤いあんちくしょう(「明日の今日子さん」で言ってた)にしか見えない。

  13. 2ndは良いと思う

  14. ※1
    別売りで、ジャストサイズの目鼻口アイロンプリントセットを販売して欲しい

  15. 結局kappaブランドがどうなってこうなったのかよくわからんな
    pheinxが年末に事業終了するまでわからんのかな

  16. 正直kappa飽きたし高いから他のブランドに契約変えて欲しかった

  17. ※16
    来年にはカッパが良かったとか言ってそう

  18. 最後の最後に河童ユニ出してほしかった

  19. 柏はうちの県内ってことですね

  20. ※18
    柏さんにかわうそユニ作ってもらって
    ちばぎんカップで対戦して欲しい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ