閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

札幌・千葉のユニフォームに影響?株式会社フェニックスの親会社・中国動向集団が日本での「Kappa」ブランドのライセンスを売却


北海道コンサドーレ札幌やジェフ千葉のユニフォームサプライヤーを長く務めている「Kappa」ブランドの株式会社フェニックス。
先月末、親会社の中国動向集団が日本での「Kappa」ブランドのライセンスを売却したことで、今後のサプライヤー契約に影響が生じる可能性が高くなっています。

player



こちらはフェニックスの「Kappa」ブランド商品の販売サイト。
オーダー商品の受付は9月14日で停止となり、定番商品も在庫商品のみの販売に。



[フェニックス公式]Kappaチームオーダー終了のお知らせ
https://www.phenix.co.jp/kappa/4team/
株式会社フェニックスの「Kappa」ビジネスライセンス譲渡による新規業務停止に伴いまして、kappaブランドのチームオーダー商品が全て生産終了になります。新規・追加注文の弊社最終受付は2020年9月14日までとさせていただきます。
定番商品に関しましては在庫が無くなり次第の終了となります。
※メーカー在庫商品:在庫無くなり次第、販売終了(最長で2021年末まで)

kappa商品をご検討いただいているお客様、追加注文をご希望のお客様はお早めにご連絡ください。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。




中国動向集団の発表によると、「Kappa」ブランドの売却先はイタリアのBasicNet。
株式会社フェニックスは日本での「Kappa」ラインセスを取得する際、イタリアのMaglificio Calzificio Torinese社と事業提携していましたが、その親会社がBasicNetでした。
なので、まったく無関係のところにブランド譲渡するわけではないようです。

[UDN.com]中國動向出售日本Kappa予意大利BasicNet
https://money.udn.com/money/story/12987/4746322



ただ、株式会社フェニックスは今後日本での「Kappa」ブランド商品を扱わなくなるため、Jリーグの2クラブとのサプライヤー契約は終了となる可能性が高く、それぞれのクラブがイタリアBasicNetとサプライヤー契約を結び直し「Kappa」ブランドを継続するのか、それともまったく別のサプライヤーを探すのか気になるところ。

北海道コンサドーレ札幌は2006年から、ジェフ千葉は2007年から「Kappa」ブランドのユニフォーム。
どちらも「Kappa」のイメージが強いので、もしも変更となるとちょっと寂しい気がしますね。

Soccerking_1034880_1d07


※情報提供ありがとうございました。

207 コメント

  1. うちなんてtik tok と契約したばっかだぞ

  2. ありがとう
    ガビックで行くわ

  3. ※1
    そうなの?
    そっちが初耳ダゾ

  4. これは来季から相澤さんブランドに完全移行するフラグ…?

  5. ※1
    あれどうするんだろね…
    行政も公式アカウント次々に停止してる

  6. コムアイ「adidasじゃなくてkappaです」

  7. コレはデサントが長年代理店契約結んでたアディダスが日本法人設立するに伴い失ったブランドの代わりに
    UMBROの商標権を手に入れて急場を凌いだパターンと同じ?
    どうせなら日本じゃマイナーなJomaとかmacronとかの商標買えば良いのに

  8. 正直カッパになってあまりいい思い出無いしな…
    カッパさんとはいい関係でしたが、ユニサプライヤーは切り替わるでしょう、ウチはガビックになるのかな?

  9. ヴェルディも一時期かっぱじゃなかったっけ

  10. えっ

  11. Jomaはフットサル系でたまに参入するけどすぐ撤退して定着しないね

  12. ※1
    てかtik tokと契約するとか鹿島のサポはどう思ってるんだろう

  13. レイクタウンの中にkappaのお店があるんだけど、撤退しちゃうのかな?

  14. kappa=ピチユニのイメージあるなあ
    なのでなかなか手が出ないという

  15. ジェフは懐かしのミズノ復活とかになるのかな?いまだにミズノ×オートウェーブのイメージがある

  16. 共に泣き共に笑ったこの15年間は俺達の人生そのもの。この先も俺達はkappaと生きたい。

  17. kaepaでしのごう

  18. kappaユニは毎年毎年かっこよくて素敵だった。
    どうか、来年もkappa のままでいてください。

  19. 鹿島さんtiktokは・・

  20. 香川が㌦入ったときカッパだったけど、今プーマなのか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ