閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第31節 大分×仙台】仙台がアウェー3連勝で最下位脱出に大きく前進!石原崇兆がJ1初ゴールで決勝点


2020年 J1 第31節 大分トリニータ VS ベガルタ仙台

大分 0-2 仙台  昭和電工ドーム大分(6289人) 

得点: 石原崇兆 山田寛人
警告・退場: 長谷川雄志 町田也真人

戦評(スポーツナビ): 
大分は前半1分、守備の隙を突かれていきなり先制点を許してしまう。その後はボールを保持してゲームを進めるものの、中央を固める仙台の守備に苦しみ、1点ビハインドで試合を折り返す。後半もサイド攻撃からゴールを狙うが、パスの精度を欠いて好機を生み出せず。そのまま攻めあぐねていると、逆にセットプレーから追加点を献上。大分は最後まで相手の守備を崩せず、3試合連続で無得点と課題の残る敗戦となった。一方の仙台は、スタメン復帰のシマオマテを中心に堅守を見せて完封勝利。アウェイでは3連勝と好調を維持している。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/120610/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/120610/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/120610/recap/


003

009

014



[YouTube]ハイライト:大分トリニータvsベガルタ仙台 明治安田生命J1リーグ 第31節 2020/12/6
https://www.youtube.com/watch?v=ZvXpR_f2DCA





ツイッターの反応

















5chの反応

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2516)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1606829409



903 U-名無しさん 2020/12/06(日) 15:37:06 ID:XZ71KNtg0
やっぱりラッキーゴール発生するとアウェイでは勝てるなw



910 U-名無しさん 2020/12/06(日) 15:58:23 ID:NenCEVw70
クバがこんなに仕事しなかったのは初かな?



933 U-名無しさん 2020/12/06(日) 16:02:27 ID:xUc8w2Lr0
>>910
クロス対応とか素晴らしかったよ
あれで相手のチャンス何回も潰してたしクバのクロスへの対応範囲が広すぎたのも大分のサイドからのクロスの質の低さにつながったはず
シマオクバで中央の制空権取るのやっぱ強いしこれを徹底した鍋ちゃんのほうが正しいのはよくわかる試合だった




911 U-名無しさん 2020/12/06(日) 15:58:33 ID:2CgWleVB0
シマオようやく調子戻ったか
今日は全部弾き返してたな




916 U-名無しさん 2020/12/06(日) 15:59:04 ID:7KVVK4ql0
シマオのはPKだったなw

002



925 U-名無しさん 2020/12/06(日) 16:00:57 ID:s/d0JhWU0
>>916
マラドーナの神の手追悼や。




936 U-名無しさん 2020/12/06(日) 16:02:48 ID:JRQ7tA0 0
>>925
なるほど




917 U-名無しさん 2020/12/06(日) 15:59:11 ID:wtLHJC8/0
シマオのハンドはまあ許してくれや



930 U-名無しさん 2020/12/06(日) 16:01:50 ID:NenCEVw70
今日のシマオみるとやっぱり来年もいてほしいなあ



938 U-名無しさん 2020/12/06(日) 16:03:09 ID:M65XZ5lq0
あと2試合がすぐ上の2チームってのは日程君さすが。

89 コメント

  1. 気温も内容もお寒い試合だったなぁ…

  2. ボコボコにされました

  3. 島尾のハンドはマラドーナのリスペクトということで勘弁してください

  4. 片野坂氏就任当初からの宿題は全く解ける気はしない
    というか来年もこのままでしょ

    モチベーションを保てないなんて抜かすのであれば先発総とっかえしてもいいでしょ
    1点取るどころか決定機も作れる気が一切しなかったので仮に開始早々に取られなくても負けてたでしょう

  5. コロナ禍じゃ無ければ金返せと叫んでるレベル
    主審の判定が微妙だったのも有るだろうけど何度繰り返したか分からない初っ端の緩く入って気付いたら失点、2失点後目に見えて大雑把なプレーを見せる選手達
    観客いる前で練習みたいなノリでボールロスト繰り返す選手出すなら柏戦はスタメン全入れ替えでいいよ

  6. 仙台さんのアウェイ強者っぷりよ・・・。
    まるで日本各地に彼女がいるギャルゲー主人公のよう・・・。

  7. 最下位チームに自信を与えていくスタイル

  8. シマオのハンドは流石に可哀想だった、大分さんが

    仙台はこのサッカー最初からやってれば…
    まあ降格ないからギリギリまで理想追い続けたんだろうけど

  9. ミラーゲームが苦手っていうより、ディフェンスラインに5枚並べてレーンを埋められると手詰まりになるんだよな。
    ここは確かにずっと課題なんだけど、なるべく押し込んであとは個人のクオリティで突破する以外にはなかなか難しい。

  10. あとホームで1つ勝ってくれたら思い残す事はないんだ

  11. ** 削除されました **

  12. なんかようわからんスタッツで勝っちゃいました

  13. あとはホーム勝利だけなんや、、、

  14. 昨日コロナ陽性者出てトレーニングできてないって言ってたし、たまたま感があるとはいえ勝ててよかった。
    あとはホーム…。

  15. ※11
    だからどうしたんだよ

  16. ベガルタとかいう逆内弁慶

  17. ※11
    釣りかな?
    日本の名門2クラブの素晴らしい組み合わせじゃないか

  18. ※6
    暗黒太極拳…

  19. いっしー(´;ω;`)

  20. 試合の入りが悪いのはずっと変わらんな
    集中、集中と言ってるが毎試合ふんわり入ってファーストプレーでシュートまで行かれてるの多すぎ
    長谷川とか疲れからかずっと調子悪いんだから休ませればいいのに
    カップ戦なら総入れ替えで休ませるけどリーグ戦でちょっと代えてのターンオーバー下手過ぎというかやらんな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ