【J1第31節 湘南×G大阪】G大阪がパトリックが1G1Aの活躍で競り勝ち2位守る!先制点の福田湧矢は今季初ゴール
2020年 J1 第31節 湘南ベルマーレ VS ガンバ大阪
湘南 1-2 G大阪
Shonan BMW スタジアム平塚(6461人)
得点: 福田湧矢 中川寛斗 パトリック
警告・退場: 昌子源 高尾瑠 金子大毅 福田湧矢
戦評(スポーツナビ):
順位の差が「結果」に反映された試合となった。湘南は試合の入り方に失敗。相手の前線からのプレスに対応できず、簡単に先制を許す。その後は徐々に立ち直り、前半のうちに追い付くと、後半は波状攻撃を仕掛けて主導権を握る。しかし、相手にワンチャンスを確実に決められ、ゲーム内容にそぐわない結果となった。一方のG大阪はまたもパトリックが殊勲のゴールを奪取。今季何度も勝点獲得に貢献した主砲が自身のJ1通算200試合出場の記念に花を添えた。チームはこれで2位に返り咲き、今後に向けて大きな勝利を手にした。


得点: 福田湧矢 中川寛斗 パトリック
警告・退場: 昌子源 高尾瑠 金子大毅 福田湧矢
戦評(スポーツナビ):
順位の差が「結果」に反映された試合となった。湘南は試合の入り方に失敗。相手の前線からのプレスに対応できず、簡単に先制を許す。その後は徐々に立ち直り、前半のうちに追い付くと、後半は波状攻撃を仕掛けて主導権を握る。しかし、相手にワンチャンスを確実に決められ、ゲーム内容にそぐわない結果となった。一方のG大阪はまたもパトリックが殊勲のゴールを奪取。今季何度も勝点獲得に貢献した主砲が自身のJ1通算200試合出場の記念に花を添えた。チームはこれで2位に返り咲き、今後に向けて大きな勝利を手にした。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/120611/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/120611/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/120611/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/120611/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/120611/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/120611/recap/



[YouTube]ハイライト:湘南ベルマーレvsガンバ大阪 明治安田生命J1リーグ 第31節 2020/12/6
https://www.youtube.com/watch?v=klSQBORGw34
ツイッターの反応
ガンバ勝ち!ナイスゲーム👏
— たかし (tks13_18) 2020, 12月 6
この勝ち点3はむちゃくちゃでかい! #gamba
— 高橋光宙 (pikachutakaha4) 2020, 12月 6
ガンバ勝ったー!
— ぶるーず🍊⛵️👑💧 (blues_btr) 2020, 12月 6
ガンバの勝ち点3への執着やばいわ https://t.co/nd8EQ1OHv7
— 米倉田中さん (tsunamayoyarou) 2020, 12月 6
勝った!ガンバさんよく勝った!東口順昭のベストセーブは勝ちを呼ぶぜ
— I S O V I C ™ (isovic) 2020, 12月 6
ガンバの勝ちー♪ https://t.co/mTtNKiRdsq
— G boy〜♪Gedō-san(🏘)_official (Aoyamaman30) 2020, 12月 6
よっし、スリーポイント こういうゲームをモノにしてくのが今年のチームやな #gamba
— ここのき奈緒 (kokonoki) 2020, 12月 6
ガンバ勝ったー🙌なにがなんでも2位死守してこ!!湧矢パトナイスゴール✨そしてヒガシ本当に今日もありがとう!!にしても湧矢の累積まじでショック…。
— みどり (L_mido373) 2020, 12月 6
前半の中盤くらいまではガンバの圧勝ペースでしたが、その後は湘南のターン。最後に東口が神になって勝ち点3。
— Sassan (Sassan3103) 2020, 12月 6
⚽ #Jリーグ ⚽ ガンバが2位に返り咲き!湘南に福田&パトリック弾で2-1勝利。3位名古屋と勝点3差に 👉https://t.co/X256NPkDji #jleague #湘南ベルマーレ #ガンバ大阪 https://t.co/evCwhanPzT
— サッカーダイジェスト (weeklysd) 2020, 12月 6
湘南1-2ガンバで試合終了。 苦しい試合だったが辛勝で2位キープ。 不調/怪我で主力5人が欠けてる現状でフィジコやトレーナーの見直しを求む。 MOMは決勝点&200試合達成のパト様。 残り2試合も勝って自力でACLと天皇杯の出場権を勝ち取りたい。
— 7式 Johnny (7John_Doe) 2020, 12月 6
5chの反応
177 U-名無しさん 2020/12/06(日) 16:57:21 ID:S7upfHQY0
最高の週末キターーーーー
181 U-名無しさん 2020/12/06(日) 16:57:41 ID:3lbvILV/p
うーしんどい試合やったわ
みんなよく頑張った!
186 U-名無しさん 2020/12/06(日) 16:58:03 ID:wUIXOeFxp
ぎりぎりで勝った。
この勝利は大きい。
188 U-名無しさん 2020/12/06(日) 16:58:12 ID:yQXBXijv0
シーズン終盤だからどんな内容でも勝てばOKよ
189 U-名無しさん 2020/12/06(日) 16:58:24 ID:0rV8SZpF0
主力離脱しまくってこれなら万々歳
これでパトも離脱したら終わるな
198 U-名無しさん 2020/12/06(日) 16:59:31 ID:PHsYyTIpH
しんどかったが勝ててよかった
パト東口神やわ
212 U-名無しさん 2020/12/06(日) 17:00:49 ID:j4nVj2Ps0
そろそろ怪我人戻って来んのか?
このメンバーやと流石にキツすぎる
225 U-名無しさん 2020/12/06(日) 17:01:57 ID:FUlMahFd0
4位以内確定か
250 U-名無しさん 2020/12/06(日) 17:04:31 ID:iwYD4RAa0
何だかんだパトリックのチームになってきたな
ID: A5MzYyNWZi
東口さんの方がずっと凄いんだ!!強いんだ!!
東口さんは負けてない!!!
だから来年も谷くんのレンタルをお願いしますね
ID: g2ZWFkZGQy
心臓に悪い試合やった(汗
ID: BlOGM4MmNi
「晃生来年もよろしく」の横断幕に吹いた
素直すぎる
ID: ZmZDBhMjBl
相変わらずなぜ2位にいるのか分からない試合内容だけども残り2試合もこんな感じで乗り切りましょう!
ID: MwNzQ5ZjQ4
今季3得点以上した試合はアウェー仙台戦のみと言う事実。
粘り勝ちのガンバですわ…。
にしてもパトリックの重要性がどんどん上がっていく。
ID: VhZWY3NDk5
ガンバは次節勝ち、名古屋引き分けで天皇杯の挑戦権ゲットか?教えてエロい人
ID: IxNGM2ZDRh
勝ててよかったけど、選手層ペラッペラすぎるな
2位争いで有利な位置のはずなのに、全くそんな感じしない
ID: I3YjI4NDNl
昌子が与えたPKから流れが傾きかけたけど、この試合を勝ったことは大きいと思う。自分たちのメンタルにやられなかった。
あと、交代で若手出すタイミングも絶妙だったね。試合をしっかりクローズ出来て、若手にも大いに自信になる。
ID: Q2OWIyOTBi
ごめん
2つめのコメントの名前、「光宙」(ぴかちゅう)さんであと何の情報も入ってこねえwww
ID: Y3OTBhYzE4
G大 62
名古 59
C大 58
鹿島 55
川崎 54
東京 51
厳しい戦いだ。
ID: MwNzQ5ZjQ4
※6
セレッソが一試合少ないからまだ分からんのじゃない?
ID: BiN2NiNTJj
晃生来年もよろしく
ID: I3YjI4NDNl
※7
離脱している選手がまさに、運動量を司るような選手だから厳しいよな。
どこのクラブだってそんな選手に複数抜けられたらつらいに決まってる。
ID: lmZDkwZjVl
あのですね、来シーズンのうち、ペレイラがいなくなりそうな雰囲気ビンビンなんですが、
p(以下略
ID: AyZmE0Nzg3
ガンバは放り込みオンリーだったから、前プレスしなくていい分
湘南は後半圧力かけられるだけのスタミナが残った試合だったねー
名古屋にポゼッションで圧倒された後だったから
放り込み徹底が余計に効果的で、先制点に繋がった
若い今の面子にとっていい経験になったでしょうね
ID: I2NWYyZGMy
パト、ペレイラキコク、スグカエレ
ID: Y4MjU0NmYy
ちょ、待てよ!
ID: Y1ZmJkMTNl
矢島-山本ならもうちょい保持できても良かったような。矢島は今日は奪取もできてないし、猛省して欲しい。
パト、千真が疲労もあったけどフルで戦ってくれたから持ったようなもんだな。
ID: U3YjZlMGRh
藤春が走って物理(パトリック)で殴るが実になった。
パトリックと東口様々です。
東口の牙城が高いけど谷くん帰ってきてくれ。
ID: FkNTc1YjU5
怪我人ばかりでボロボロなチーム状況で勝てる部分に絞って勝負し続けた試合だった
畑は素晴らしい選手ですね
髙尾がここまでやられるのを久々に見た