【J1第31節 F東京×広島】若手主体のFC東京が価値ある勝利!広島に再三攻め込まれるも少ないチャンスを決める


得点: 中村帆高
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
FC東京はメンバーを大きく入れ替えた影響か、相手に主導権を握られてしまい、前半から攻め込まれるシーンが続く。しかし、守備では堅さを見せてゴールを割らせず、スコアレスで折り返す。すると、試合のムードを変えたのは途中出場の紺野。後半20分におしゃれなループパスで相手の意表を突き、中村帆の先制点を演出。ホームチームはその後も相手にボールを支配されるが、最後の局面ではしっかりと体を入れて余裕を与えず。さらに、紺野はホイッスルが鳴るまでの積極的な守備でもチームに貢献し、1-0で試合終了。白星をモノにした。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/121211/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/121211/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/121211/recap/


[YouTube]ハイライト:FC東京vsサンフレッチェ広島 明治安田生命J1リーグ 第31節 2020/12/12
https://www.youtube.com/watch?v=4EEzc1mBBSQ
勝ったあああああああああああああああああああ #fctokyo
— mk2foot (mk2foot) 2020, 12月 12
眠らない街〜!!!! #fctokyo https://t.co/BigHiC04Nf
— きょーた (tranquilo_kh11) 2020, 12月 12
勝ったぁぁぁぁ! いや、このメンツで広島に勝てるのは文句無しや。 誠二も丹羽さんも最後に体投げ出してよく守ったし、各々が持てる力発揮した感じで最高だった。 来季楽しみすぎんぞ! #fctokyo
— 遊⊿ (yu_clear18) 2020, 12月 12
帰国初戦勝ち! ナイスゲーム! #fctokyo
— おれお (oreop_yp) 2020, 12月 12
今日のメンバーで勝ち点3取れたのは、色々な意味で大きい! #fctokyo https://t.co/QzANCPJzMo
— .com (dotto_comu) 2020, 12月 12
ジョーカーとしての紺野の株爆上がり #fctokyo
— 福岡在住ソシオ👟 (socio_sapporo) 2020, 12月 12
今日は大卒高卒若者軍団の大勝利!!何より全員気持ちが入ったプレーが素晴らしかった。出てない選手にも観ている我々にもめちゃめちゃ刺激になりました。ありがとう!! #fctokyo
— JSW@StayHome (JS_Wonder17) 2020, 12月 12
Victory 🙌🙌 NICE ゴール帆高🙏 #fctokyo #vs広島
— hayashi akihiro 林 彰洋 (hayashi_akihir0) 2020, 12月 12
おそらく、広島も東京の選手が誰??って選手ばかりで 対策が上手く練られなかったのかなというのはあるな… これがいつものディエゴだレアンドロだ髙萩だになると 対策もばっちりしてきた可能性は否めない😌 #fctokyo #FC東京
— ヨーロッパ (468ClariS) 2020, 12月 12
万雷の拍手👏👏👏👏👏 ヤングトーキョーが広島に勝ったぞ〜!! 帆高くん、紺野くん素晴らしい!! #fctokyo https://t.co/V1p6Iuehto
— show-nishi (wingheartnet) 2020, 12月 12
良い写真すぎます😭🔵🔴 帆高選手の魂の一撃で強敵広島を撃破‼️ トーキョーサポは皆、興奮し笑顔溢れる一日となっておりました👍👍👍 ナイス勝利👍ばも‼️ #fctokyo #FC東京 https://t.co/TKOl3NDQW7
— Hidekazu Endo (janbokodona) 2020, 12月 12
542 U-名無しさん 2020/12/12(土) 15:56:00 ID:eX fW36k01212
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最終節もこのメンツでいった方が勝てるんじゃね
550 U-名無しさん 2020/12/12(土) 15:56:41 ID:7jxZT4y1a1212
なんで勝ったのレベルだわ
552 U-名無しさん 2020/12/12(土) 15:56:54 ID: LSkEkhv01212
ホタカをなめんなよ

564 U-名無しさん 2020/12/12(土) 15:58:16 ID:GqNAVX5Na1212
>>552
帆高のロックンロール♪
729 U-名無しさん 2020/12/12(土) 16:51:03 ID:48s52w7Ed1212
>>552
ゴー!ゴー!
580 U-名無しさん 2020/12/12(土) 16:01:56 ID:bELLl6u301212
なんか広島のこの感じ懐かしいなと思ったら城福時代に東京が繰り返した敗戦パターンじゃんw
584 U-名無しさん 2020/12/12(土) 16:02:50 ID:5zvtpXat01212
広島側からしたら、決めるところ決めないからこうなるってやつかと
東京サポもよく感じてきたことではあるけど
619 U-名無しさん 2020/12/12(土) 16:14:57 ID:LXqCdYb0d1212
来てよかった(´;ω;`)
https://i.imgur.com/0RpCttM.jpg
https://i.imgur.com/qw9qxGs.jpg


671 U-名無しさん 2020/12/12(土) 16:22:42 ID:09eR CDS01212
>>619
美しいなw
ID: Q1MGIyMjg4
ペレイラを慰留しろ
ID: ViMjBkZTQ4
実質J3U-23が勝った
ID: E5MmMyMzUw
シュート19本、枠内11本飛ばして無得点とかワロタ
ワロタ・・・ワロタorz
ID: NhNTE0ZTFl
試合入りの時点で正直負ける流れかと思ってた
不思議の勝ちって感じ
ID: ZkZmUxZWI4
3年やった成果が、レアンドロペレイラ依存のサッカーですよ。
ID: JiMDkyMjdk
決定力不足すぎんでしょ
問題は監督より選手…
ID: I2NTY0MDg1
前半失点しなかったことが全て
ID: M4YzEyYWNl
拓海「サイドバックでは帆高くんにはかなわないので俺トップ下でスルーパス出しまくります」
ID: E3ZmI2NWQz
決めるべき時に決めないとこうなるよねって試合だった
ペレイラさん早く帰ってきて
ID: UwMWFlMDlk
チャンスを作ってもチャンスにならないゴールの匂いが全くしない試合だった
ボールを落としたりパス出す先にことごとく味方が居ないの何なんだ
どれだけペレイラの決定力に助けられてたかよくわかった
ID: c1NDk4MDBm
結局パトリック、ペレイラといった個の力に頼った結果
ID: IyMzczY2Zi
しかし、よく勝ったよなぁ。
ID: lhNGQ4MDdi
2軍で広島に勝てたのは大きいね
ID: YwNTE4OTM5
攻撃面で個の力に頼ってないチームを教えて欲しいわ
ID: ExYTIwYjFi
※4
個人的には逆
こっちからしたらボール持ってた時点で嫌な予感がした
しかし東京さんほぼBチームだったのにカウンターにきれがあって、先制後は硬かったな
他のチームはまともな若手がいて羨ましい
ID: A0Y2JkZDIw
品田選手いいですね。スケールが大きいプレーをしてると思いました
ID: Q5MWI0MDcx
攻めてるけど攻撃のリズムがワンパターンなのかな。
サイド崩したところで真ん中に引かれたら何の意味もない。
ID: MxYzM1MWNl
ペレイラ残留が最大の補強になりそう
ID: U3ZDllNGY5
前へは大迫力で追ってくれるけどプレスバックは明らかにやりたがらないアダイウトンを割り切って、他の9人が必死で走りまくって勝ちをもぎ取ってくれた。
現地行ったけどめちゃくちゃ楽しい試合だった。
普段出番少ない選手もポジション争いしてるライバルが強力だからその分伸びてるって感じたし。
ID: EzZmYxNWQ5
お留守番のアルトゥールシルバはどこにいるの?