閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第41節 栃木×千葉】栃木が柳育崇の決勝ゴールで勝利収め6戦負けなし!カンセキスタジアム初開催試合を白星で飾る


2020年 J2 第41節 栃木SC VS ジェフユナイテッド千葉

栃木 1-0 千葉  カンセキスタジアムとちぎ(4486人) 

得点: 柳育崇
警告・退場: 田代雅也 鳥海晃司 岩間雄大 小島秀仁

戦評(スポーツナビ): 
両者ともに球際で激しいぶつかり合いを見せ、一進一退の展開となる。栃木は積極的にプレスを掛けてボールを回収し、攻撃を仕掛けて主導権を握ったまま前半終了。後半に入っても前線からの激しいプレスで相手の攻撃を制限すると、迎えた後半22分に柳のゴールで先制に成功する。終盤はボールを持つ相手に対し、ブロックを敷いて対応する時間が続くも、粘り強い守備で得点を許さず。虎の子の1点を守り切り、4試合ぶりに白星を挙げた。一方の千葉は思うような攻撃を披露できず。最後まで相手の守備を崩し切れなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/121611/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/121611/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/121611/recap/


009

022



[YouTube]ハイライト:栃木SCvsジェフユナイテッド千葉 明治安田生命J2リーグ 第41節 2020/12/16
https://www.youtube.com/watch?v=-iMyEVMb8J0





ツイッターの反応



















83 コメント

  1. J2の番犬…

  2. くぅ〜ん

  3. これがアレナ・ベラミロードか

  4. うちにとってはドーベルマンだったのに…(´・ω・`)

  5. 今年はカンセキ行きたかったなぁ・・・うちも当初はカンセキの予定だったし

  6. 昨年の残留決定試合に続き、新スタでの初勝利もいただき、千葉さんには感謝しかない。
    来年もよろしく!

  7. カンセキめっさいい箱やん。
    ローカルとはいえ鉄道駅からも徒歩圏内だし、やっぱここがホームの方がいいよ。

  8. サヨナラ男柳がスタ初ゴールとは
    持ってるなあ

  9. やっぱイチゴのインパクトすごいな。
    スタグルにイチゴ関連の飲食店でてる?

  10. う〜〜んゴミスタ!www

  11. ※4
    でも君たち、千葉さんが昇格できないのに、そっちは2回も昇格したよね

  12. 柳 育崇、カンセキスタジアム第1号で歴史を作った漢。

    彼はこれからも新しい栃木の歴史を作り続けてゆくのであろう…

  13. 徳島に勝ったわけでもない0-0引き分けで番犬だケルベロスだと持ち上げられたのになー。
    チワワに首が3つあってもチワワ

  14. あの坊主はもう二度と見たくない

  15. ※14
    岡の方かな?

  16. ウチら今度の日曜このスタジアムでしたっけ

  17. ※16
    そうです。
    よろしくお願いします。

  18. 週末は前半戦のリベンジも兼ねカンセキスタジアム初勝利してやるぜ

  19. ハイライトに千葉の攻撃の場面がない・・・

  20. 柳もはやFWでも遜色ないぐらいの成績…
    やらんぞと言いたいが、今のウチより栃木さんの方がこれからも活躍しそうだよなぁ…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ