V・ファーレン長崎DF徳永悠平が今季限りでの現役引退を発表 「長崎で引退できることをすごく幸せに感じています」
V・ファーレン長崎は18日、DF徳永悠平が今シーズン限りで現役引退することを発表しました。
徳永選手は2006年にFC東京でプロ入りし今年が15年目。2018年に地元のV・ファーレン長崎に移籍し、今シーズンはここまでJ2リーグで10試合に出場しています。

[長崎公式]徳永 悠平選手 現役引退のお知らせ
https://www.v-varen.com/news/130002.html
なお、2020明治安田生命J2リーグ第42節ツエーゲン金沢戦終了後のファン感謝デーで引退の挨拶、12月22日(火)にオンライン記者発表を予定しております。
(中略)
【徳永 悠平選手コメント】
「今シーズンをもって現役を引退することとなりました。
まずは、私が長崎に在籍した3シーズン、良い結果が残せなかったことを申し訳なく思っています。しかし、キャリアの最後に地元長崎でプレーできたこと、最後まで昇格争いができたこと、長崎で引退できることをすごく幸せに感じています。V・ファーレン長崎が、来シーズンこそJ1に昇格することを祈っています。さらに、今後アジア・世界の舞台でV・ファーレン長崎が活躍することを、一人のサポーターとして楽しみにしています。
そして、FC東京でプレーさせてもらった15年間も、私の中では、貴重な経験です。FC東京でキャリアをスタートでき、タイトルを獲得できたことは、今でも心に残っています。今後、悲願のJリーグ制覇を願っています。
最後に、これまでお世話になった監督・コーチングスタッフ・チームメイト・スポンサー様・サポーターの皆さんをはじめとする皆さんへ感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!」

徳永 悠平選手 現役引退のお知らせ | V・ファーレン長崎 https://t.co/C1RvXAu5jY #vvaren ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
— 光一 (wonder_koichi) 2020, 12月 18
鉄人徳永やはり引退ですか・・・ 今年は無理して続けるって言ってたしね
— Holo (Holo34270160) 2020, 12月 18
【#徳永悠平 選手現役引退のお知らせ】 徳永悠平選手が今シーズンをもって現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。 これまでの徳永選手への声援に感謝申し上げます。 ⬇️詳細はこちら… https://t.co/0aO5DKuC0T
— V・ファーレン長崎 公式 (v_varenstaff) 2020, 12月 18
徳さん…………やっぱりそうだったんだねぇ この間味スタで徳さん観れるかな、と思って楽しみにはしていたんだけど、残念だった……… 本当に本当に、お疲れ様でした!!!
— まどり†大人しくしています (3ldk_madi) 2020, 12月 18
徳永といえば、東伏見での練習の時に周りをリハビリでランニングしてて、「オリンピック選手だ!」って興奮した思い出
— Masashi (Masashi__25) 2020, 12月 18
徳永さん引退とかさびしい…。
— ホリゴメ姐 (57727uchi) 2020, 12月 18
F東時代のチャントがシャンゼリゼで知られる徳永が引退か、、
— ふじ (fvega727) 2020, 12月 18
9月末を最後にずっといなくて気がかりだったん…徳さん…うっ…
— M i k a r i n h a (Mikarinha) 2020, 12月 18
あの鉄人徳永でも引退するんだなぁという感想 ずっと当たり前のように試合出てたもんな… さみしいなあ
— みよT (Yu_197708) 2020, 12月 18
徳永悠平引退か ロンドン五輪のオーバーエイジの印象が強い お疲れ様でした
— なぎさ🇫🇷 (gra_nmb) 2020, 12月 18
徳さんお疲れ様でした… 長崎に帰ってきてくれて本当にありがとうございました
— たるばやし (taru_vvaren) 2020, 12月 18
よし。日曜は徳永選手が長崎に初めて袖を通したユニフォームで行くぞ!
— -じ え い- @goose (Jiei0612) 2020, 12月 18
徳永引退かあ… そもそもプロ生活の最後は地元でみたいな感じで長崎行ったもんな… 若い頃からずーっと右サイドバックは徳永だった。
— みき (North_Fomalhaut) 2020, 12月 18
鉄人徳永悠平も引退…(T . T) プロキャリアのスタート、そして15年東京の為に戦ってくれてありがとう。 本当にお疲れ様でした!
— はまもとりょうや (yonetokyo7) 2020, 12月 18
徳さんも引退かぁ😢 コメントで東京のことも触れてくれてるの嬉しいけど切ない 本当にお疲れ様でした
— いちか (i_br3) 2020, 12月 18
徳さんにもリーグタイトル掲げて欲しかったぜ……本当にお疲れ様でした
— 太古の森と漆黒の獣(木工職人見習い) (nemuranaimati) 2020, 12月 18
今でこそ東京の右SBは室屋や拓海、帆高という印象が強いけど、俺が東京を応援し始めた頃は、右SBといえば徳永悠平という印象しかなかった。 それだけ試合に出続け、そして偉大な選手だった。 #fctokyo
— ムサタケ (musatake1598753) 2020, 12月 18
ID: JkZDRhZjc0
最後に長崎きてくれてありがとう!お疲れ様です。
ID: MzZjIxOTc4
ありがとう、お疲れ様でした。
ID: NhMjI0ZGI5
絶対に東京に帰ってきてもらう
ID: VjOTk3YjU5
3シーズンしかいなかったのか
もっと長くいたイメージあった
ID: ZmMGQ0YjAy
お疲れ様でした
争奪戦で負けたのが忘れられないぐらい素晴らしい選手だった
これからのセカンドライフに幸あれ
ID: Y3NTBlZDFl
本当に残念…でも長崎に来てくれてありがとう!
4バックであれば、サイドバックとして活躍して欲し買った気もするけど…チーム事情が許さなかったんだろうか。
できれば長崎に残って指導者としてのキャリアをスタートしてほしいけど、瓦斯さんが放っておかないかな。
ID: MyZGU2ZTQy
今までありがとう。
小学生の頃当てたサイン入りのスパイク、今でも大切にしています。
ID: UyNDJhZGYw
東京の右サイドバックといえばあなたでした。
あなたの背番号2を継いだ人は海外で成長しようとしています。
いつか東京のユニフォームを着てほしい。
ID: lhZDQxMGQz
本当にいい選手だった
ID: lmYWZmYzA2
徳永選手お疲れ様でした。
長崎でプレーしてくれてありがとうございました。
ID: M1MTMzZDk4
あのままヴァレンシア等スペインのクラブに移籍できていたらなあ・・・。
お疲れさまでした。
ID: FlYWU5OTdl
21世紀初頭の国見、市船時代の選手もだんだん少なくなってしまいますね。あまり詳しくないけど、最近はユース出身の方が多いのかな?
ID: U5NzE3ODNh
来年この店に行こうと決めたばかりだったしもう1度会いたかったな
お疲れ様でした
徳永選手が家族と楽しむ島原伝統の味「具雑煮」
https://meijiyasuda-jimototsunageru.jp/article/v-varen/
ID: hkMDQ2NjA2
Jリーグに興味持ち始めた頃に知った選手がまた1人引退…
お疲れ様です
ID: E1MzNlOGYy
ロンドン五輪のOAでの活躍ぶりは忘れない。
W酒井と徳永、吉田麻也って今思えば豪華だったなー。
ID: E3NzRlMzcy
マジか…
寂しいすぎや…
ID: RlZDc4NmVm
今期だとホーム京都戦でのプレーは目に焼き付いてる
決定的ピンチで最後の最後まで走ってポスト直撃を誘発!
選手たちが駆け寄ってきた時は…(泣)
ほんとうにお疲れさまでした
ID: ZhZDM5Yzgz
味スタで長崎のユニ着た徳さんと対戦したかったよ。。。
指導者として帰ってきて欲しい気持ちもあるけど、地元長崎で徳さんの再来となるサイドバック育ててほしいという想いもある。。。
ID: U3ZDJkYTYz
故郷に錦を飾って引退というのも素敵だな、と。お疲れさまでした!
ID: NjNTgwOGEx
最後の現役を長崎で迎えていただき本当に感謝しております!