カマタマーレ讃岐が上野山信行氏の監督就任を発表 GMとの兼務に
カマタマーレ讃岐は22日、上野山信行ゼネラルマネージャーが来シーズン監督を兼務することを発表しました。
上野山氏はガンバ大阪で強化部や育成を長く担当し、今年からカマタマーレ讃岐のゼネラルマネージャーを務めていました。
Jリーグのクラブで監督を務めるのは今回が初となります。
[讃岐公式]上野山 信行 氏 監督就任のお知らせ
https://www.kamatamare.jp/news/?id=1480&item=TEAM
上野山 信行 (うえのやま のぶゆき) 氏
【生年月日】 1957年5月26日
【出身地】 大阪府摂津市
【資格】 JFA公認S級指導者ライセンス
【主な強化・育成指導歴】
1991年8月~ 株式会社松下サッカークラブ 設立準備室 入社
1992年2月~ 株式会社松下サッカークラブ 育成部長(ユース監督兼務)
1997年2月~ 株式会社ガンバ大阪 強化部長
1998年2月~ 株式会社ガンバ大阪 サテライトコーチ
2000年1月~ 株式会社ガンバ大阪 育成担当部長
2000年2月~ 株式会社ガンバ大阪 育成・普及部長
2008年4月~ 株式会社ガンバ大阪 取締役 育成・普及部長
2009年1月~ 公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)出向 技術委員長就任
2014年1月~ 株式会社ガンバ大阪 アカデミー本部兼強化本部担当顧問
2014年4月~ 株式会社ガンバ大阪 取締役 アカデミー本部・強化本部担当
2017年4月~ 株式会社ガンバ大阪 取締役
2018年8月~2019年12月 株式会社ガンバ大阪 取締役 強化・アカデミーアドバイザー
2020年1月~ 株式会社カマタマーレ讃岐 GM
上野山 信行 GM兼監督 コメント
「このたび、2021シーズンより、GM兼監督という非常に責任の重いポストを担うことになりました。ファン・サポーター、地域の皆様と喜びを分かち合えるように、クラブ目標であるJ2リーグ昇格を目指し、全力で取り組みます。応援をよろしくお願いいたします。」
以上

上野山さんが監督やて!!!!!
— ina’s football 🎌 (inachan0108) 2020, 12月 22
ガンバでの育成の上野山さんが監督とは。
— きーん (KeaneKea) 2020, 12月 22
上野山監督兼GM…これは…個人的には色々と不安になる要素の方が大きいが… メリットもあるからそっちが伸びることを期待しよう。
— あくとん (ACTON_171199) 2020, 12月 22
上野山さんってS級持ってたんだ…それがまず驚き。現場経験はコーチをちょろっとやったくらいなはずだけど、大丈夫なのかね? https://t.co/zK5XZyqwyC
— イチロー (icchy51) 2020, 12月 22
上野山GMの監督就任は予想してなかった。GM兼任とのことですが、体調には注意され頑張ってください。ついていきます。
— もりたか (moritaka0310) 2020, 12月 22
上野山さんGMとしては敏腕だろうが、監督としてはどうなのか?
— たのさん (tano3goalkeeper) 2020, 12月 22
上野山さんがGM兼監督… やっぱり(ウチも含めて)田舎のJ3チームの監督に手を挙げる人なんてそんなに居ないのかなぁ…(´・ω・`) (お金やら環境やらいろいろ考慮すると)
— リベロ (hiroki0616) 2020, 12月 22
おお! 上野山さんが監督もされると。 どんなチームになるのか楽しみだわ https://t.co/AqWky2EWVQ
— 𝒯𝒶𝓀𝓊🐟@Go to パナスタ12/27 (Tak_Nick) 2020, 12月 22
上野山さんはGM専任で監督は監督で別の人にやって欲しかったな・・・
— のびー (Novurin893) 2020, 12月 22
上野山さんが監督⁉️ アンダー世代では実績豊富やけど、トップは初では? GM兼任ということはガンバとのパイプを使ってくる可能性も高い https://t.co/tmBsUy2StA
— たこやぎ (takoyagisan) 2020, 12月 22
カマタマは上野山さんが監督になるのか! 育成のエキスパートがトップでどれだけやれるのか興味深いな
— しんた (shin061175) 2020, 12月 22
今のカマタマーレにとって一番無難な選択。 今季最大の補強となった方が、 今季のチームを一番近くで見てきた方が 最前線で率いること、 1からのスタートでないこと… より進化したチームが見れると思います。 信じています、上野山監督… https://t.co/sp0DbGeNCV
— カマタマ&コーラス💙讃岐愛 (kamatama_chorus) 2020, 12月 22
上野山さん現場なのか! どうなるのか、だいぶわくわくする。というか、ガンバの若手引き受けてくれるとか、そういうのないのかしら。
— ちゃんかね (cnknakn) 2020, 12月 22
讃岐さん、上野山御大がGM兼監督をされるというのは金銭的理由が大きいのかな? 實好ノリちゃんが空いたから呼ぶかもと思ったけど、なかったか…
— ぴく⚽12/27天皇杯準決勝 (lovegamba12) 2020, 12月 22
上野山さんのサッカーを観られるのはとても楽しみ 理想のサッカーの実現を期待してます https://t.co/PZVYmiweG0
— タイさん (taisanenjoy) 2020, 12月 22
878 U-名無しさん 2020/12/22(火) 18:05:54 ID:wTvqf ssa
上野山かよw
補強だけは頼んだぞ
879 U-名無しさん 2020/12/22(火) 18:06:48 ID:cQJ7wByZM
金ないんだな
とにかくよろしくお願いしますよ
881 U-名無しさん 2020/12/22(火) 18:10:47 ID:cQJ7wByZM
そっか
注目はコーチ人事だよな
882 U-名無しさん 2020/12/22(火) 18:11:34 ID:27A86F3Xp
監督きたね!
監督経験は無いのかな?でも期待してしまうなぁ
883 U-名無しさん 2020/12/22(火) 18:14:12 ID:wTvqf ssa
今年の流れを継ぐには上野山が適任かもしれんけどスタッフをどうするかが鍵を握るな
シミケンGKコーチに上野山監督って見た目だけで迫力ありそう
884 U-名無しさん 2020/12/22(火) 18:28:07 ID:Bj9ouaJ9p
ふざけんなよ
あんだけ3年計画云々って言ってた割にやってるのは内部昇格の未経験のおっさんに監督任せるとか
サポ馬鹿にすんのもええ加減にしてくれ
886 U-名無しさん 2020/12/22(火) 19:02:25 ID:27A86F3Xp
>>884
割と現実的な判断だと思うけど。
今の選手知ってるし来年の人事も好きにできるし。
若手を育てるのには定評があるし
885 U-名無しさん 2020/12/22(火) 18:55:07 ID:E2zsdukfr
金無いから仕方ない
上野山は監督やってみたかったからうちに来た可能性あるな
889 静岡市民(藤枝派) 2020/12/22(火) 19:35:09 ID:wfIL2kqA0
石崎さんに断られたんだな
鹿児島or富山どちらかか
898 U-名無しさん 2020/12/22(火) 21:17:54 ID:V8pxi/1o0
どんなけ金ないねん
899 U-名無しさん 2020/12/22(火) 21:26:20 ID:CfzBSKTE0
決まったもんはしゃーない
監督雇用の浮いたお金でビックニュースを待っとるで!
本田△とか呼べたら一杯スポンサー付くんちゃうの
まあ無いやろけど
900 U-名無しさん 2020/12/22(火) 21:26:47 ID:7kjMYgeZ0
上野山が選手になってプレーするわけではないからな
今までプロ経験のないサッカー選手が監督になって名将と言われるくらいになった人物もいるくらいだから何が起こるか分からんよ
一応指導歴も長いしコーチの選択を間違わない限り期待していいかもしれん
902 U-名無しさん 2020/12/22(火) 21:43:43 ID:V8pxi/1o0
>>900
徳島のリカルドもプロ経験ないね
ID: Q5MTY1NjQw
「GMが監督になったりして」って、言ったら現実になるとは
ID: YxZmExNjkz
GM兼監督って、オーナーシェフみたいなもん?
ID: E1ZTRiNGE2
GM兼監督…
うっ…頭が…
ID: cxNTE5MTk5
薄給でも監督をやりたい人はいっぱいいるんだから、若干勿体ない気もするな。
ID: ZlODQ3NzA1
U23がなくなったガンバから活きのいい若手連れてくる感じかね?
ID: ZmMGMxNTdj
GMとして新しい基盤を築いて欲しかったから不安。
来シーズン成績悪いから、退任させるってことがないことを願いたい。
ID: QzYjQzNjQy
上野山さん63歳で初のトップチーム指揮か!
個人的にU-23がなくなるガンバとの繋がりで、Bチームというと大げさだがガンバの若手をどんどん受け入れると讃岐は面白いと思ってるんだが、その辺りを見越して上野山さんが来たわけではないのかなぁ。
別にガンバサポではないんだけど(好きなのは関東のクラブ)、Jクラブも60近くなってきたし、各チームが特色をもっと出した方がリーグとして多彩だしクラブが生き残っていくためにも大事だと思う。
ID: U4M2EzMTM4
ガンバの礎を築いた人なので成果だしてほしいけど経歴見たらわかるようにほっとんど現場立ってなくて目利きの人やで。
GMやから指導も出来ると思ってると痛い目見そう。
ID: E4NGY5ZWNh
GMと兼務はやめておけ…
うちはそれでかなり痛い目にあった。
ID: A1NWQzNzY4
名古屋さんほどじゃないけど我々も兼任で散々だった。
ID: Y1OTY5OTdi
GM兼監督…
…清…我慢してください…うっ頭が…
ID: AwMzE3ZmU3
さてノアはどうなるか? 後半戦出場時間一気に増えたけど、上野山さんの判断とクラブとの交渉次第か。
脚23のFWの方が点獲れるだろうしなぁ。
ID: Y3NjBiNWFl
北九州でコバさんが結果出したから続くチームあると思ったが、単純にめちゃくちゃ仕事大変だろうから良い補佐がいないと厳しいだろうね。
ID: ZmMGMxNTdj
GM兼監督で頭が痛くなっているチームが多い件
ID: czMmIwODVl
せっかくGMを立てたのに、これでは北野さんが一人で全てやってた頃に逆戻りだよ。
しかも、裏方経験豊富だけど監督経験皆無とか、やはりGM専任の方が絶対良い人では?
とは言っても、この状況下では人件費抑えるためにやむを得ないのか。
まぁ、今年の成績より下がることはないやろ(去年も言っていたセリフ)。
ID: QxMTM2NTNk
※1
もっと言うてや、
「来季3位くらいいけるんちゃう」とか
ID: NkNDE0ODZm
来季のGM兼監督は楽天だけだと思ってた。
ID: hhZTNhYmU0
来年のオーロラビジョンにスタメン&サブ発表の後に上野山さんの顔がドアップされるのか…
ID: RlNzE0OGY0
愛媛は太った人
讃岐は禿げた人
徳島は?
ID: FkMzFiMWI1
名ばかり監督で実態は、アシスタントコーチがライセンスなしなので
とかと予想