閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

徳島ヴォルティスが2選手の契約満了を発表 MF島屋八徳とDF秋山拓也


徳島ヴォルティスは24日、MF島屋八徳とDF秋山拓也の2選手が契約満了に伴い退団することを発表しました。
今シーズン、島屋選手はJ2リーグ戦7試合に出場、秋山選手は試合出場はありませんでした。


001  002


[徳島公式]契約満了選手について
https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=2480
このたび、契約満了に伴い、下記の選手と2021シーズンの契約を結ばないこととなりましたのでお知らせいたします。

■島屋 八徳(しまや やつのり) MF
1989年1月20日(31歳) 身長168cm・体重65 kg 福岡県出身
<2020出場記録> J2 7試合0得点 / 天皇杯 0試合0得点
<通算出場記録> J1 2試合0得点 / J2 115試合25得点 /  J3 36試合16得点
【島屋 八徳選手 コメント】
『徳島ヴォルティスを愛する皆さま、J2優勝、そしてJ1昇格を後押ししてくださってありがとうございました。
2017シーズンに加入し、プレーオフ進出を目前で逃し、一度は移籍という決断をした僕を再度温かく迎え入れてくれました。
2019シーズンはプレーオフ決定戦で勝ちきれず、悔しい想いもしました。
今シーズン、念願の昇格を掴み初優勝を果たしましたが、仲間たちと喜びを分かち合うピッチにユニホーム姿で立ち、共にシャーレを掲げることは叶いませんでした。振り返れば、なんて悔しい経験ばかりなんだと、力不足な自分が嫌になることもたくさんありました。
そんな僕が心から徳島ヴォルティスを愛し、ここまで戦ってこれたのも、最高の仲間たちと、いつも支えてくれた家族、そして熱く、温かいファン・サポーターの皆さんのおかげです。
このチームでスパイクを脱いで、現役生活に終わりを告げてもいいと思えるような素晴らしいクラブでした。
ですが、このままでは終われない。逆境から目を背けず、必死に頑張る姿で、多くの人に希望と感動を与える事がプロサッカー選手のあるべき姿だと信じ、僕はまだ走り続けます!
本当にありがとうございました!徳島ヴォルティスのJ1での躍進とタイトル獲得を心から願っています。』


■秋山 拓也(あきやま たくや) DF
1994年8月26日(26歳) 身長185cm・体重77 kg 愛知県出身
<2020出場記録> J2 0試合0得点 / 天皇杯 0試合0得点
<通算出場記録> J2 3試合0得点
【秋山 拓也選手 コメント】
『徳島ヴォルティスに関わる全ての皆様、2年間ありがとうございました。チームはJ2優勝、J1昇格という目標を達成し、そのチームの一員としてサッカーができたことはとても幸せでした。今後のサッカー人生につなげていけるよう全力で頑張ります。来年J1での飛躍を願っています。本当にありがとうございました。』




001


ツイッターの反応





















5chの反応

@@@徳島ヴォルティス【530】@@@
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1608775850



72 U-名無しさん 2020/12/24(木) 16:01:53 ID:duPlmSu2dEVE
島屋、秋山グッバイ
とりあえず枠が空いた…




75 U-名無しさん 2020/12/24(木) 16:04:00 ID:IuqjFHjI0EVE
島屋うちにずっといたらまた違ったのかね‥

※2018年8月にサガン鳥栖へ移籍



79 U-名無しさん 2020/12/24(木) 16:06:52 ID:PQl919Sm0EVE
島屋は移籍してなかったらと想像してしまう選手だったな



81 U-名無しさん 2020/12/24(木) 16:13:47 ID:N lZyT/E0EVE
八徳島屋ありがとうな……



83 U-名無しさん 2020/12/24(木) 16:13:53 ID:PQl919Sm0EVE
明日のセレクションに参加するから今日発表したんかな?



84 U-名無しさん 2020/12/24(木) 16:14:59 ID:ec5cm/rZrEVE
>>83
かもね




85 U-名無しさん 2020/12/24(木) 16:15:23 ID:4ZGQm7/Z0EVE
島屋の鳥栖移籍は失敗だったのか!?



93 U-名無しさん 2020/12/24(木) 16:22:59 ID:tfU/y9Bv0EVE
>>85
失敗だろ。周りの選手の移籍ラッシュに焦って
よりによって自分のプレースタイルに最も合わないクラブを選択してしまったからな。
シーズン終了まで我慢してたら攻撃的なサッカーをするクラブを選べたのに。




86 U-名無しさん 2020/12/24(木) 16:19:07 ID:rEodKfUcMEVE
誰も得せん移籍やったな



87 U-名無しさん 2020/12/24(木) 16:19:46 ID:QPZ hfzSpEVE
だろうな…
結果論だから、それは何とも言えんよな




248 U-名無しさん 2020/12/25(金) 09:50:59 ID:qejkXkwAdXMAS
島屋にも秋山にも他チームから声かかりそうな気がするけど。
秋田か相模原か、はたまた宮崎か。
無いかな?



27 コメント

  1. 島屋ってあんまり試合出てなかったのか意外

  2. 島屋は欲しいチーム多いでしょ。

  3. 島屋は鳥栖から戻ってきた後は、試合勘が無くなったのか別人のようになっていたのがショックでした。
    まだまだ衰える年齢ではないと思うので、新天地で輝きを取り戻せるように願っています。

  4. 島屋フリーは結構でかいな

  5. 本人の夢だったから仕方ないけどあの時鳥栖へ行かず残ってたら今でも徳島の中心選手として活躍してJ1昇格へ導いてたかもと思うと残念…
    今季はスタメンで見てもあまり活躍出来ずハーフタイムで替わっていたり途中出場では時間稼ぎ要員だったり…
    次のクラブへ行ってもずっと応援したい!

  6. 島屋今年そんなに出てなかったのか。まだまだJ2J3で欲しいところはあるんじゃないのかなあ。

  7. ウチにおいでよ。

  8. 山口に帰って来てくれ!

  9. 島屋のコメントにはぐっとくる。

  10. 島屋、福岡県出身だが・・・

  11. 島屋には是非帰省して本山さんみたいに実家から練習と試合両方に足を運ぶ生活をして欲しい。

  12. 島屋は今年の徳島の戦術にあわなかっただけで
    j2で合うチーム行けばバリバリ主力になると思う

  13. ※3
    なんか申し訳ない。
    今のミョンヒさんなら良かったのかも
    しれないけど・・・・

  14. ※13
    いえいえ移籍を選択したのは島屋だから、鳥栖さんが謝ることではないですよ。
    まだまだできると思うから、今日のトライアウトがいい結果になってほしい。

  15. 秋山拓也って阪神の投手っぽい名前。

  16. 島屋には水戸で夢を叶えてほしい

  17. やっさん、戻って来てくれてありがとう
    まだ老いる年でもないし他のクラブなら十分やれるはず

  18. 福満とのゴールデンコンビ復活したり
    故郷の北九州に入れば面白そうだ

  19. 島屋選手、出身の北九州でもう一花!

  20. やっさんは出身地の北九州に行くんじゃないかなーって思ってる。
    いやまあうちでも歓迎ではあるけど。宴会部長がいなくなって困ってるし。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ