【天皇杯】川崎が天皇杯初優勝で初のシーズン2冠!三笘の決勝ゴールでG大阪下し中村憲剛ラストマッチを飾る
- 2021.01.01 16:53
- 336
[ゲキサカ]ルーキー三笘弾!川崎Fが天皇杯初優勝!!中村憲剛は現役最終戦出番なしに終わる
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?320812-320812-fl
第100回天皇杯決勝が1日、国立競技場で行われ、川崎フロンターレがガンバ大阪に1-0で勝利し、初優勝を飾った。
今季の天皇杯は新型コロナウイルス蔓延の影響で、レギュレーションが二転三転。最終的にJリーグ勢はJ1から上位2チーム、J2とJ3の優勝クラブの計4チームのみが参加。変則トーナメントとなったが、準決勝から参戦した川崎FとG大阪が、記念すべき100回目の王者決定戦に進出してきた。
両チームは昨年11月25日に行われたJ1第29節で両チームは対戦。川崎Fがホームで5-0で大勝し、同試合でリーグ2連覇を決めた。川崎Fが記録ずくめのシーズンを天皇杯初タイトルで締めくくるか、G大阪がリベンジを果たし、5シーズンぶりの天皇杯王者に返り咲くか。また現役引退を表明しているMF中村憲剛のラストマッチという点でも注目が集まった。(以下略、全文はリンク先で)
[Jリーグ]日程・結果|天皇杯|試合結果・データ
https://www.jleague.jp/match/emperor/2021/010101/live/
#天皇杯 決勝は1-0で勝利!!!!!
— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) January 1, 2021
第100回の記念大会で、クラブ史上初の天皇杯優勝!!!!!
みんな #いつもありがとう #優勝おめでとう#おかげさまで #星5つになりました 【広報】#frontale pic.twitter.com/wRmcDd7qbO




鮮やかでスピーディーな連携からの三苫選手のゴール、ガンバ大阪に1-0!川崎フロンターレ天皇杯初制覇おめでとうございます❗️さあ、月曜日はルヴァン杯ファイナル。両チーム決勝無敗の柏レイソルとFC東京の激突。好ゲーム必至!
— ジョンカビラ&Co.【公式】 (JonKABIRAandCo) 2021, 1月 1
川崎フロンターレ Jリーグ&天皇杯の二冠おめでとうございます!!!!!!!!!!
— オレンジ色の太陽王がっちょ (HKTKRSKIE_YGKR) 2021, 1月 1
\🏆優勝おめでとう🏆/ 記念すべき第100回 #天皇杯 を制したのは… #川崎フロンターレ🐬 クラブ史上初となる天皇杯制覇となります✨ @frontale_staff #frontale https://t.co/8vQKJxr08v
— 天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会 (jfa_tennouhai) 2021, 1月 1
勝ったー!!! 最後の最後よく耐えた! 憲剛の声出し、泣けてきちゃうよ・・・。 #frontale
— 碧黒 (PK9U0ISBuuwrESC) 2021, 1月 1
川崎フロンターレ、優勝おめでとう‼️
— 日々野(谷川)真理 (hibinomari) 2021, 1月 1
出さないのは、中村憲剛が居ないフロンターレで闘っていくぞ!って言うメッセージだったんだろうね。正解だね(^^)優勝おめでとう川崎フロンターレ。 https://t.co/8HkBd68R4T
— ぷんぷんs-pulse (navitas_s) 2021, 1月 1
やったーーーー😭😭😭 二冠ーーー⭐️⭐️ でも、これで憲剛さん終わりかと思うと寂しい😭😭😭 でも憲剛さんと天皇杯取れたの嬉しいーーーーーーーーー #frontale
— ℂ𝕙𝕚𝕙𝕚𝕣𝕠✰ (Chippippippippi) 2021, 1月 1
川崎フロンターレ、天皇杯初優勝。中村憲剛のラストシーズンを、J1リーグ&天皇杯の2冠で飾る。フロンターレな皆さん、おめでとうございます!!
— 岩本義弘 (ganpapa) 2021, 1月 1
こんにちは。川崎フロンターレの三冠を阻止したFC東京です
— 山猫 (jminiiku) 2021, 1月 1
川崎フロンターレ、天皇杯優勝おめでとうございます☺️‼️🏆⚽️✨ ほんとーに強い😂😂 中村憲剛選手、最後ちょっとプレー観たかったけど、喜んでる姿見れてよかった😆✨
— 佐々木もよこ (moyoko_sasaki) 2021, 1月 1
試合終了!川崎1-0ガンバ!川崎フロンターレ、ついに、ついに、ついに天皇杯優勝!!後半も攻勢を強め、良い守備から三笘が流し込んで先制!その後ガンバも倉田がボランチになってから攻勢に転じ、ウチは防戦一方に。最後はケンゴを出さず若手に任せる鬼木采配で逃げ切った!2冠達成!おめでとう!
— いるーか’21⭐⭐⭐⭐⭐ (iruka12go) 2021, 1月 1
サッカー天皇杯決勝は、1-0でフロンターレ川崎がガンバ大阪を下し、優勝を決めました。写真は後半、先制ゴールを決め喜ぶ三苫です=三村幸作撮影 https://t.co/fid8cxR52o https://t.co/5Bd1n0OOyp
— 日経 写真映像部 (nikkeiphoto) 2021, 1月 1
桶掲げました❣️\( ˆoˆ )/ #frontale #川崎フロンターレ https://t.co/q7ljJEDrcz
— まきがめ@2020年も安定の #ビールクズ です🐢 (MAKIGAME_KF) 2021, 1月 1
中村憲剛に頼らないで、勝てないと、憲剛が安心して、引退出来ないんだ! #frontale https://t.co/U5z9b0wWLS
— いもだんご@たそ (fiashape) 2021, 1月 1
975 U-名無しさん 2021/01/01(金) 16:31:33 ID:ID:EhTU/QhNa
勝ったああああああああぁぁぁ
984 U-名無しさん 2021/01/01(金) 16:32:59 ID:ID:SwweFIjW0
天皇杯獲ったでええええええ
987 U-名無しさん 2021/01/01(金) 16:33:08 ID:ID:NSPr9PCR0
いやー最後はヒヤヒヤでしたわ
989 U-名無しさん 2021/01/01(金) 16:33:24 ID:ID:kEq dD0/d
ヤッターッ!!
991 U-名無しさん 2021/01/01(金) 16:33:35 ID:ID:ZR/wlFx/0
2冠ですよ。2冠。
992 U-名無しさん 2021/01/01(金) 16:33:40 ID:ID:jOZAoUXQM
鬼さん名将だわ
997 U-名無しさん 2021/01/01(金) 16:34:31 ID:ID:L6QpIVFra
憲剛は展開考えたら仕方ないわ
三笘変える意味がわからん
練習では長谷川キレキレなのかな
998 U-名無しさん 2021/01/01(金) 16:34:39 ID:ID:WuIuD6ys0
ケンゴ引退でも課題は山積だな
ある意味良かったとおもう
7 鯱 2021/01/01(金) 16:34:34 ID:ID:9wH8gWJPa
おめ
中村憲剛お疲れ様
9 瓦斯 2021/01/01(金) 16:35:11 ID:ID:OruTLcgM0
ケンゴウ出してやれよ…
12 U-名無しさん 2021/01/01(金) 16:35:45 ID:ID:SBZsvqb1d
二冠や!
14 U-名無しさん 2021/01/01(金) 16:36:01 ID:ID:WuIuD6ys0
優勝しても課題山積みだな
慢心しないように
18 U-名無しさん 2021/01/01(金) 16:36:49 ID:ID:AX5r13N60
なんで憲剛使わなかったんだよーーーーー
今日がラストなのみんな知ってんだろ
そうまでして勝ちたいのかよ
違うだろ
20 U-名無しさん 2021/01/01(金) 16:37:03 ID:ID:tNXviMEoa
決勝戦、俺見に行かないと勝つなぁ
ルヴァンも行けてないんだよな
23 U-名無しさん 2021/01/01(金) 16:37:07 ID:ID:uzGcvlgr0
一応無失点優勝w
おすすめ記事
336 コメント
コメントする
-
※225
こんな感じだそうです。〉ゲーテ・インスティトゥート東京所長
天皇杯川崎フロンターレ優勝おめでとうございます。 – SPAZIO WORKS ART&DESIGN
https://www.spazio-works.com/2021/01/01/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E6%9D%AF%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AC%E5%84%AA%E5%8B%9D%E3%81%8A%E3%82%81%E3%81%A7%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%94%E3%81%96%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99/ -
※186※193※195
サッカーが一番人気のヨーロッパの真似をして荒ぶるのではなく、まずJリーグ自体が他のカルチャーに勝たないといけない日本の場合は、全てを楽しむって言う姿勢はほんとい良いと思うな。
そうする事でファン層も必ず増えていくし、海外からも日本独特のサッカーカルチャーを注目されると思う。
だから川崎みたいに楽しめるチームがもっと増えて欲しいし、方向性がコロコロ変わるのも日本サッカー全体の停滞感に繋がってると思うから、いっそ国を挙げてサッカーの日本独自の楽しみ方を考え直しても良いんじゃないかな。
でもクラブからお客様としてのサポーターにそれを要求するのって難しいから、サポーターが変わるしかないわけやけど、そうなるとほどんど無理なんよね。
でもそこに風穴を開けてくれた川崎には本当に感謝してる
でも、あんまり強くなりすぎると、Jリーグ全体のエンタメ性が無くなってしまうから、川崎さんならわかるよね? -
※289
TLでもあまりに不評だったから怖いもの見たさで録画見たけどもう何かしらの決勝や大事な一戦の解説席には播ちゃん呼ばない方がいいなw
福西があれこれ解説してる横で聞かれてもない家長と自分との繋がり自慢とかどこの居酒屋かと思ったわ※300
憲剛はこちらの選手監督スタッフに声かけにきてた
ツネとは想定内だったけどあっちゃんとも少し話し込んでるような感じで
経歴的に繋がりもないはずだしどこかであっちゃんの件知ってくれたんかと思ったら一気に涙出てきた
憲剛ほんまにお疲れ様でした、昨日のベンチ前コーチング聞いてたらいずれ監督として対戦する日が怖すぎます -
※295
マジレスで申し訳ないけどね、>でも、あんまり強くなりすぎると、Jリーグ全体のエンタメ性が無くなってしまうから、川崎さんならわかるよね?
何を言うとるんやと。他が更に強くなろうと追いつき追い越せしないとイケないんだよ。
王者に手加減を求めてしまったら却ってつまらなくなるし、DAZNに放映権渡した当初一部のJリーグ関係者が掲げてた理想である「欧州五大リーグに追いつき追い越せ」も理想のままで終わってしまうぞ。
もっと研究・分析・実践を濃く詰めて積んで、競技性を今以上に高めないとイケないんだよ。
というかスポーツにおけるエンタメ性は競技性を高め続けてこその上で成り立つもんだから。もちろんこれは我々JFL以下の下位カテゴリも同じ。
最近のJFL以下はどんどん元Jリーガーが流入し、Jリーグ入りを目指すクラブも増えたし、しまいには一部の都道府県リーグにもプロ契約選手を抱える・抱えようとするクラブが現れてきたから尚更、Jリーグ目指す・目指さない関係なく競技性を高め続けないといけない。
何処かで怠ける真似をしようものなら、居続けたいと思っているカテゴリから間違いなく脱落してしまう。 -
※323※324
もちろん最後のはネタやけど、いらなかったか・・・
本文も、まずは自分が好きなガンバが変わって欲しいと言う願望が前提で、もちろん決勝の内容は楽しい好きの自分としては最悪よ。
ガンバサポはここ何年下位に低迷してる時に「プロは内容よくても結果が出ないと意味ないんじゃぁ」って批判され続けてて、それを踏まえて結果最優先で戦った今年は「そんな勝ち方しても内容がなかったら見る気せんわぁ」って批判だらけで
結局はサポーターがサッカー文化自体を楽しむ余裕がないと方向性がブレる一方やし、新規のファンも増えていかないってずっと思ってて、
でも選手やクラブに厳しいサポーターがいるチームが結局強いって風潮が長く続いてる中、独自の方法でクラブを盛り上げてサポと良い関係を築けてる川崎には長く注目してきたし、その良さを証明する意味で結果を出して欲しいと内心で思ってた。(クラブとサポの共通認識でブレずに結果にこだわる鹿島はそう言う意味で川崎同様強いけど)
そしてタイトルを取って以降、ドングリ背比べJリーグのなかで、かつてないほどここまで圧倒的な存在になった事で、日本でサッカー文化が発展する一つの答えになると確信してる。
降格があって難しいものもあるけど、ヨーロッパを真似してブーブープレッシャーをかける応援じゃなく、皆で楽しもうって方が日本人のメンタルとしては結果としても付いてくるんじゃないかな
それを自分が好きなガンバで実現したら素晴らしいけど、監督がどうのとかどの選手が悪いとか、そう言う近視眼的な視点ではなくもっと全体を俯瞰して見ないと、本当の意味でのチーム強化って出来ないし、その重要な要素の中に自分たちサポーターの意識がものすごく関わってくる、って事が言いたかったんです。
ID: I5MzdiMmFj
中村憲剛出してほしかった
ID: Q1YzE1MTM3
ツネ様かっこよかった
川崎さん国内タイトルコンプリートおめでとう
ID: kzNGQ4YzFi
試合を主に映して欲しい
ケンゴはわかるが
ID: Y0NDQxMGMw
** 削除されました **
ID: kyMTIyMTEx
他サポながら好きな選手でした
お疲れさまでした
ID: QzMDgxMGFj
ありがとうございました中村憲剛選手
僕たちはもっともっと強くなります
ID: U1MjAwZjlj
これが今の一杯一杯ですはい
フロンターレおめでとうございました
ID: VjMzliOTM4
謎サッカーでは勝ちきれなかった…井手口はよ帰ってこい…
イルカさん優勝おめでとう
ID: E4ZDljZDNi
自分達で難しくした感もあるけど東口も凄かった。勝って良かった。
※2
また一つ鹿さんに近づけたよ
ID: E4OWExNzI2
最後はヒヤヒヤしまくりだった、やっと国内タイトル全て取れたぜ!
憲剛に出てほしかったけど試合展開的に仕方ない
さあ来年ACL取ろう
ID: RjZmZjMzlh
ラスト10分ヒヤヒヤしたわ。
憲剛に出番が無かったのは残念ではあるが、それでも憲剛と一緒に天皇杯を取れたのは本当に嬉しい。
ID: MwMWY4YTIx
勝負に徹したのだから、ケンゴさん出さなかったのは当然。むしろ、いつものノルマ達成できなかったのが悔やまれる。
まあ、いい花道じゃないですか。川崎さんオメ。…あえて言う。ACL達成はノルマ!
ID: E3M2IxMjRj
めでたしめでたし。
ID: I2YTkwYmZi
ガンバ期待通りの弱さだな
最初からPK戦狙いか
ID: NkMzUyNjcx
川崎おめでとう!
ID: czYzgyNjlk
フロンターレおめでとう!
憲剛お疲れ様でした!
ガンバはこれからどう舵を切っていくんだろう、、
ID: Q1N2NhYjhl
宮本監督のサッカーじゃあ100回やって100回負けるやろ
ガチガチに守って個人技で1点取るサッカーは本当に強いチームには通用せん
ID: c4ZDQzOWY5
パネェわᴡ新年早々パネェ。
しかしながら表彰式が寂しい物になったな。
ID: I1MmM5ZWYy
まず前提としてあそこまで選手のクオリティに差があると覆すのは厳しいってのはあるけど
その上で前回のトラウマもあったのか、失点してから前掛かりになるまでの時間が長すぎたね
ID: MxNjhmNjky
守勢に回りパトリックまで守備に奔走した結果、山根と旗手が伸び伸びと攻撃参加できていた