FC東京FW原大智にポーランド移籍の可能性浮上 グールニク・ザブジェから正式オファー
けさのスポーツニッポンによると、FC東京FW原大智がポーランド1部グールニク・ザブジェへ移籍する可能性が浮上しているそうです。
原選手はFC東京の下部組織出身でプロ4年目の21歳。昨シーズンは公式戦27試合で3ゴールを記録しています。

[スポニチ]FC東京・原大智 ポーランドL移籍へ 1部グールニク・ザブジェから正式オファー
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/01/05/kiji/20210105s00002179136000c.html
東京五輪世代のFC東京・FW原大智(21)がポーランド1部グールニク・ザブジェから正式オファーを受けていることが4日、分かった。複数の関係者によると完全移籍で交渉が進んでおり、移籍金は推定50万ユーロ(約6300万円)という。
グールニク・ザブジェはリーグ優勝14回を誇る古豪ながら昨季は9位に沈んでおり、攻撃陣のてこ入れとして将来性のある長身ストライカーにラブコールを送っているようだ。FC東京は下部組織育ちで昨季J3得点王を獲得した“将来のエース候補”の慰留に全力で努めているが、一方で本人は海外志向が強く、欧州で活躍することを目標に研さんを積んできた。
グールニク・ザブジェはリーグ優勝14回を誇る古豪ながら昨季は9位に沈んでおり、攻撃陣のてこ入れとして将来性のある長身ストライカーにラブコールを送っているようだ。FC東京は下部組織育ちで昨季J3得点王を獲得した“将来のエース候補”の慰留に全力で努めているが、一方で本人は海外志向が強く、欧州で活躍することを目標に研さんを積んできた。
[報知]【F東京】FW原大智、ポーランド1部に移籍
https://hochi.news/articles/20210104-OHT1T50259.html

ツイッターの反応
原大智はレバンドフスキになって欲しかったんだけど、まさかいまそのポーランドから声がかかるなんて思わなかった。 20歳でJ3得点王の実績は、結構効いてるのかもしれない。 #fctokyo
— omonaga315 (natal_kuboku) 2021, 1月 5
ルヴァンカップ優勝をみひらきで伝える日刊スポーツに原大智ポーランド移籍とあって今年もかーな気分である。
— ゴッドホース (godhorse) 2021, 1月 5
東京の原大智がポーランドか 駒沢でやられたし 結構U23でやられた記憶があるだけに感慨深いものがあるなあ、、、
— Y u j i ク ラ タ ニ ス タ (0816ty1974) 2021, 1月 5
ポーランド人のFC東京サポーターであるKamil Galaさんが原大智に関する記事を執筆。ポーランドでも愛される選手になってほしいな https://t.co/pVUBBITwwx
— 攻劇 (kogekidogso) 2021, 1月 5
原大智移籍!?はぁ?出さねーよ!って思ったらポーランド… そっちは予想してなかったわ…
— たにぃ (smc_tany) 2021, 1月 5
原大智移籍で急にFWが薄く感じる。J1クラスのFW1人獲って欲しいけどまだ去就決まってない若手FWなんかいたかな?
— たにぃ (smc_tany) 2021, 1月 5
原大智移籍か-。本人目線なら悪い判断ではないけどポーランドね。詳しくは知らないけど。ストライカーは、海外で武者修行するくらいでいい。
— 中村慎太郎@物書きタクシードライバー (_Shintaro_) 2021, 1月 5
やっぱ世界のスカウトは原大智狙ってたな
— bros (bros2010) 2021, 1月 5
5chの反応
532 U-名無しさん 2021/01/05(火) 01:58:27 ID:ASYD70ko0
もう移籍しちゃうのか(´・ω・`)
546 U-名無しさん 2021/01/05(火) 02:05:24 ID:uwiIeSwZ0
大智はなー
今のまんまじゃ海外いっても競り負けるだけでどうにもならんぞ
そこを変えるために一か八かで海外なのかもしれんが、リスクありすぎだ
548 U-名無しさん 2021/01/05(火) 02:06:50 ID:qIxxBKdH0
原大智に目をつけてるポーランド1部がすごいわ
551 U-名無しさん 2021/01/05(火) 02:08:48 ID:lgiKxdvK0
原大智はレバンドフスキに憧れてるみたいだからポーランド行きたくなったのかな。
24のユニだから悲しい
564 U-名無しさん 2021/01/05(火) 02:17:24 ID:utVf7foc0
ポーランド、コロナでググるとポーランドは最近火がついたばっかりだな
今はロックダウンで小康状態みたいだけど
よくよく家族と話し合わないと海外は難しいな
569 U-名無しさん 2021/01/05(火) 02:21:52 ID:FnK2uEJ7a
ウチの20代は海外ならどこでもいいのか?
ロシアだのポーランドだの
571 U-名無しさん 2021/01/05(火) 02:22:39 ID:utVf7foc0
サッカーばっかりであんま外を知らんのではと思う
591 U-名無しさん 2021/01/05(火) 03:03:13 ID:0cGgZJKG0
今年の原は、海外スカウトの目にとまる程のパフォーマンスを見せられなかったと思うけどな。
しかも完全移籍ってホントかよ
J3時代から目を付けてたのかな
594 U-名無しさん 2021/01/05(火) 03:05:42 ID:jppw/1do0
>>591
若手の海外移籍はあんま関係無いよ
ポテンシャルだけで判断の青田買い
翔哉だってそんな目に見える活躍してるわけではなかったし
598 U-名無しさん 2021/01/05(火) 03:11:51 ID:yb0lacBHa
>>591
大智は先発だと3トップといいつつ、SHまでさがって守備の時間が多かったからな。
ブラジル人FWは器用にMF出来てドリブルで運べるし(例:昨日のレアンドロのゴール)、それと比べられて辛い立場だろうと。
596 U-名無しさん 2021/01/05(火) 03:09:21 ID:ppJmIswfa
転売目的の青田買いだろうなぁ
今の大智はまだJ1でフルシーズン主力をやれる感じじゃないのにね
言葉の準備ができていないなら選手として潰れるけど東京としても金に変われば良いって感じなのかな
ID: U3MDE1NjQ2
ポーランドリーグってどうなの?
ID: MxZDM4NWQ2
中堅どころなら分かるけど、若手で移籍金6300か・・・もう一声ほしくない?
ID: YyZDQ5ZmRm
せっかく育ったのにそれは安くない?
ID: hmOGQ4NzA3
グール肉か…
ID: MwODgzNGQ3
また微妙な……
ID: M1NTgzMWRj
闘莉王がYouTubeで5点取ったぐらいで簡単に海外行くなって言ってたの思い出した。
ID: ViNjEyYTE2
※2 J3で得点王になったとは言えJ1じゃ全然結果出せてない若手だから実績の割には貰えてる方かなと。
ぶっちゃけ室屋の移籍金はこれよりももっと安い。橋本は移籍金なしだったような。
ID: kxYzFiMDEw
これは大化けしそうな逸材。
最低でも1億はほしいね・・・移籍金。
ID: RmZjI4M2Y1
給料未払いに逢いそう
というか東欧のリーグは給料未払いがデフォでは…
ID: E5NzFjZjI5
海外移籍でいちいち悲しんでたらウチのサポやってられん
得点アシストこそなかったが大智がいたから昨日もアダを後から使えたわけだし、
報道どおりならタイトルと移籍金残してくれてありがとう、移籍しなくても残ってくれてありがとうだわ
ID: U3YmM4ZTU0
もう少しJ1で研鑽積んだ方がいいと思う。
通用するしないより、移籍先のクラブが破産とかのリスクが全然ある社会情勢だし
ID: E4MWI1YzFi
まぁこの状況では出す方の財布も厳しいから移籍金自体は仕方ないのかな。
あとoutの情報出てるのは輝一と怜とジョアンかな?今朝見る限りだと。怜は流石にローンだよね…?
ID: UyNGFkN2Nh
※1 数は多くないけど、最近ポーランドの若い選手は評価上がってる。金額大きい所だと19歳のBlalekは
ブンデスへ500万€、21歳のModerはプレミアへ1000万€で移籍。その他英国2部とかセリエAに150万€~250万€
で移籍とか結構いるよ。
ID: RiZmZhZTFj
※9
ポーランドは安定してる国だよ
日本人だと赤星が5年くらいいたし
ID: MxZDM4NWQ2
※7
なるほど、そんな感じなんですね。
てか室屋と橋本・・・
ID: QyNDcxZGE3
ポーランドリーグといえばカミンスキー元気かな…
スウォヴィクも仙台の前はポーランドだっけ?
ID: QxYTM5MTdh
本人が行きたいのだから止められない、ってトコロ
ユース育ちのFWが定着出来ないのは思案どころですわ
ID: RjNDI0ZDBm
リーグランキング2020年9月
6位ロシア、7位ポルトガル、8位ベルギー、9位トルコ、10位オランダ
ポーランドは29位(中国28位、Jリーグ32位)
勿体無い感じがしてしまう
ID: hkMWNlNWMx
欧州スカウトの視野広すぎィ
経験積んで、脂の乗った年齢で帰ってきてくれればと思うけどな
なんだかんだ戻ってきた選手いないし…
ID: RkNjQwOTg5
行くのは辞めたほうがいいと思うけどな