閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

大分トリニータがベガルタ仙台FW長沢駿を完全移籍で獲得と発表 「チームの為にがむしゃらに戦います!」


大分トリニータは7日、ベガルタ仙台のFW長沢駿を完全移籍で獲得することを発表しました。
長沢選手は清水エスパルスの下部組織出身。14年目の昨シーズンはベガルタ仙台で34試合9得点を記録していました。


001


[大分公式]長沢 駿選手 ベガルタ仙台より完全移籍加入のお知らせ
https://www.oita-trinita.co.jp/news/20210163719/
この度、大分トリニータは、ベガルタ仙台より長沢 駿選手が完全移籍加入することが決定いたしましたので、コメントとあわせてお知らせいたします。

長沢 駿選手 プロフィール
氏名(ふりがな) 長沢 駿(ながさわ しゅん)
ポジション FW
身長/体重 192cm/82kg
出身地/国籍 静岡県
生年月日 1988/8/25
経歴 清水FC-清水エスパルスJrユース-清水エスパルスユース-清水エスパルス-ロアッソ熊本-京都サンガF.C.-松本山雅FC-清水エスパルス-ガンバ大阪-ヴィッセル神戸-ベガルタ仙台
(中略)

◆長沢 駿選手 コメント
はじめまして。大分トリニータに加入する事になりました長沢 駿です。
大分トリニータに携わる方々に早く認めていただけるよう精一杯頑張ります!そしてチームの為にがむしゃらに戦います!
よろしくお願いいたします!



ベガルタ仙台側のコメントはこちら。


[仙台公式]長沢駿選手 大分トリニータへ完全移籍のお知らせ
https://www.vegalta.co.jp/news-team/2021/01/post-936.html
2021シーズンより大分トリニータでプレーすることを決めました。昨シーズンはファン、サポーター、スポンサーのみなさんに悲しい思いをさせてしまい、申し訳なく思っています。もちろん、みなさんとともにユアスタのすばらしい雰囲気の中で戦うことも考えました。しかし自分自身、まだまだ挑戦したいと思い、決断しました。とても悩みましたが、僕自身のことを考えて背中を押してくれた強化部の方々にはとても感謝しています。昨年の悔しさは新シーズンのベガルタ仙台の選手たちが必ず払拭してくれるはずです。このクラブの一員としてプレーでき、幸せでした。2年間、本当にたくさんの応援やサポートありがとうございました。       




WS000285


ツイッターの反応



















5chの反応

【不撓不屈】大分トリニータ930【OITA TRINITA Spirit】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1609751000



543 U-名無しさん 2021/01/07(木) 13:02:23 ID:nLm08c2i0
長沢きた!



544 U-名無しさん 2021/01/07(木) 13:02:50 ID:z9zdZmt5d
長沢キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!



556 U-名無しさん 2021/01/07(木) 13:09:47 ID:NB4k0mj80
仙台はFW全然居ないのに強化部も背中を押すって相当財政面が厳しいんだろうな



557 U-名無しさん 2021/01/07(木) 13:10:48 ID:tQkSgjdp0
これ以上放出がなければこれで補強は打ち止めかな
報道分もすべてリリースされたし




573 2021/01/07(木) 13:38:52 ID:gx1xLmSRd
大分って金あるの?
長沢よろしくな
大分ならもっと活躍できると思うよ
足元下手でキープ力無いとか嘘だしアットホームに空中戦強いから
まあうちも最低限の主力は残したから他に良いFW探すわ




574 U-名無しさん 2021/01/07(木) 13:45:37 ID:CF4ASi2ia
アットホームな空中戦の強さとは…
日曜大工するお父さんかな?




576 U-名無しさん 2021/01/07(木) 13:49:31 ID:QrLpPQPo0
>>574
ホッコリする空中戦を見てみたい
今まで大分にいなかったタイプ




575 U-名無しさん 2021/01/07(木) 13:47:36 ID:gx1xLmSRd
圧倒的の間違い
スマホに変えたばかりだから変換難しい
ちゃんと長沢の移籍金払えよ
うちらは金無いんだ




577 U-名無しさん 2021/01/07(木) 13:50:20 ID:/vul 3nzd
ベテラン来てくれてありがたい
いろんな面からチームを支えて欲しい

72 コメント

  1. 前線からのプレッシングの逃げ口になるから厄介だな

  2. アットホームな空中戦の強さ…よろしくお願いします!

  3. ** 削除されました **

  4. アットホームな空中戦…なんか、コタツからいきなり飛び出すような光景を想像してしまった

  5. わーい!

  6. 仙台どんだけ金ないんだ…

    アットホームな空中戦の強さはあるかも知れないけどピンポイントで合わせるクロッサーが必要よ
    足元は普通にあるし守備もそれなりにできる

    PK戦は蹴らずに断り、ルーキーに蹴らせるよ!

  7. まさかダービーで虐殺を見せるおつもりか!?

  8. ** 削除されました **

  9. アットホームって自陣での空中戦を指す用語的なものかと思ったわ。
    しかし、移籍ってやっぱ重大な決断よね。ほぼほぼ転職だもんな。

  10. ※3
    何度も泣いてたけどその都度本当に苦しかったんだろうし
    最終節の涙でいなくなるって察してたサポもある程度いたはずだよ。

    何も知らないよそサポがどう邪推しようが苦しいシーズン頑張ってくれてサポは感謝してる。
    財政危機が叫ばれてるのに後ろの選手も残したら
    そりゃ放出もチーム事情的にもやむなしだったんだろうし。
    ただ代わりにだれか連れてこないと絶対落ちる。。

  11. ※3
    仙台在籍中に見せてくれた長沢の献身さ、チームを鼓舞するかのようなプレーの数々を見ていたら、「騙された」なんて気持ちが湧くはずがない
    来年も一緒に戦えないのはすごく残念だけど、長沢が決めたのなら仕方がない
    感謝してるよ

  12. これから先、長沢の空中戦を見るたびに、何故かホッコリするのかなあ…。

  13. 仙台さんこんだけ抜かれてレンタルくらいしか新加入がなく関口や蜂須賀すら更新されてないのヤバない?

  14. シーズン途中までは決定機外しまくって決めろよと何度も思ったけど
    終盤の頑張りと最後の涙は忘れられない…

  15. ここまで放出が多いと開幕までに11人揃うかも怪しくなってきた。
    まさかのGKからFPへの転向もあり得る?!

  16. 頑張れ!もちろんガンバ戦以外でお願いします。

  17. 片さんと長沢ってガンバで時期かぶってたっけ?
    また恩返しされそうなコンビになるなあ

  18. 開幕まで選手揃うのか、って揃えるつもりなかったらクラブ解散させるし主力を慰留せんだろよw

  19. 手倉森呼び戻したのは正直降格後の立て直し込みでしょ?全く補強の話も聞こえてこないし
    シーズン始まる前から絶望しか感じない

  20. ウェルカーム

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ