WOWOWが欧州CL決勝トーナメントの放送権獲得を発表!全29試合を独占生中継
- 2021.01.14 13:38
- 100
昨年10月20日に開幕した欧州チャンピオンズリーグ2020-2021。
この大会の放映権は当初DAZNが取得していましたが、その後手放していたことが判明し、UEFAの公式動画配信サイト「UEFA.tv」ぐらいでしか視聴できない状況となっていました。

しかし本日、WOWOWからチャンピオンズリーグの決勝トーナメント全試合を独占生中継することが発表されました。
「UEFAチャンピオンズリーグ」20-21シーズン#WOWOW で決勝トーナメント全試合を独占生中継!
— WOWOWサッカー (@wowow_soccer) January 14, 2021
現地2/16(火)よりスタートする20-21シーズンのUEFAチャンピオンズリーグの決勝トーナメント全29試合を、独占生中継・ライブ配信することが決定いたしました!
詳しくは⇒https://t.co/plL2O3mLIN pic.twitter.com/Vm9GVBv0M2
WOWOWがチャンピオンズリーグを放送するのは2002-2003シーズン以来、実に18シーズンぶり。
ヨーロッパリーグの決勝トーナメントも注目試合を放送することが併せて発表されています。
WOWOW頑張った!
ID: FiNzY3Njk3
DAZNとは何だったのか
ID: U1YTQ0NTVh
入っててよかった、wowow
ID: hmODhiMTkz
フジテレビの霊圧が…
ID: IzNDRhMGM5
まさかの伏兵が
ID: FkMDI0NGY1
セリエも見てる人はフジテレビに苦しめられてるんですよ!
WOWOWもか!
カーッ!( -д-)ペッ!
ID: BhNmRmZTBk
WOWOWただでさえ映画ラインナップ豊かで良かったのにCLとかありがたすぎだよ
ID: M0NzM4ZDQy
ボクシングとテニスのグランドスラムとリーガのために加入してるワイ得
ID: VmNzE3YzBm
※1
Jリーグ見るためだろ?
ここドメサカだよ?
ID: VjOTBhYmQ5
コロナ禍の巣籠もり需要で、ネットに明るくない世代も加入者が増えたのかな?
放映権料安くないだろうに。
また野口さんの解説が聞きたいな。
ID: A3Mzk1MWFi
あーくそー、DAZNに整理されろよ
スカパーまた解約できねぇじゃねぇか
ID: UyNzI2M2I2
うーん、解約しようと思っていたのに。。。
どうしよう
ID: M0NTBhM2Ux
めんどくせー
ID: E3N2MxZGM2
wowow大勝利きたああああああああ
ID: JiM2I5MzZk
テニスも見ようぜ!
ID: JiM2I5MzZk
wowowはいいぞー
ID: QxYWY1N2Qx
DAZNが放映権持ってた時でも、
CLはリアルタイムでは準決勝ぐらいからしか見なかったから…
こういう層が多くてDAZNは手放しちゃったんだよね…
ID: c2MmZiMzIx
wowowがいるのわかってたから、UEFAは日本向けの放送権についてDAZNと強気で交渉できたんだろうなあ。
来年度以降も相当激しい競り合いになるだろうから、UEFAにとってはありがたい限りだろうね。
自分は海外までゆっくり見てる時間ないし、wowow追加する余裕はないけど、結果的に日本の多くのサッカーファンがお金を搾り取られてると思うとどんよりする。まあ仕方ない世の中なんだろうが。
ID: I0ODlhMDlh
WOWOWもようやっと重い腰上げてCAS番号不要のオンデマンドサービスを始めて(1/13リリース)
スマホタブレットやFireTVにも対応して間口を広げたから目玉コンテンツが欲しかったんだろうね
ID: g5ODE1MTBm
※18
WOWOWのオンデマンドサービスあるの知らなかった。ちょっと検討するわ。教えてくれてありがとう
ID: dmMWQzMjMx
※3
WOWOWの筆頭株主はフジテレビ
これ豆な