閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

大分トリニータが2021シーズン新ユニフォーム発表!温泉の“湯気”でエンブレムの「T-フレア」を表現


大分トリニータは23日、2021シーズンの新ユニフォームを発表しました。
ユニフォームサプライヤーは昨シーズンと同じプーマで、大分の名所である温泉を想起させる湯気を用いて、エンブレムに使用されているTフレアを表現したデザインとなっています。



[大分公式]大分トリニータ2021シーズン ユニフォームデザインのお知らせ
https://www.oita-trinita.co.jp/news/20210164081/
この度2021シーズンの大分トリニータユニフォームデザインが決定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。

【デザインコンセプト】
2021年の大分トリニータ1stユニフォームは、2020年に引き続きグローバルのデザインコンセプト”CRAFTED FROM CULTURE”に基づきホームタウンのカルチャーからインスピレーションを受けたデザインです。前面には、大分の名所である温泉を想起させる湯気を用いて、エンブレムに使用されているTフレアをユニフォーム中央部分に表現。またチーム名に由来するトリニティの三角形を幾何学模様でユニフォームに落とし込みました。ホームタウンの象徴的なカルチャーと伝統が盛り込まれた一着に仕上がっています。

(以下略、全文はリンク先へ)




J2021-OT-uni-A3-scaled

0119_2021uniform3

0119_2021uniformGK3



ユニフォーム発表会の様子はYouTubeのクラブ公式チャンネルで公開されています。





ツイッターの反応


















76 コメント

  1. ・・、

  2. 名前ないんだ?

  3. なかなか凝った模様。
    黒が多いのでガンバに近い色合い。

  4. ネームははいりません。
    前年度のユニフォームをユースにお下がりしてるからです。

  5. ダイハツ九州のフォントのなんとも言えなさが味ですね

  6. 上半身が湯気ってことは…
    下半身は地獄なんですかね

  7. パンツ黒なので、ズッ友さんっぽい。
     
    Tフレアって言うんですか…。ネイチャーボーイ?

  8. 同じプーマなのにこの落差は何だよ!(慟哭
    おいこら京都の担当者出てこいゴルァ!

  9. 催眠術かな?

  10. ティ!ティティ!ティッティッティT!

  11. パンツ黒だと大分っぽくないのは分かる

  12. これは格好良いユニフォームですね。
    で、大分のユニフォームはどこですか?

  13. 7upのロゴかと思ったらトリニータのエンブレムだった

  14. フレアーか。
    Woooo!選手入場曲はギャラクシーエクスプレス。

  15. >4
    今はユースはネットワンが胸スポでトップとは別にちゃんと作ってるよ
    だからネーム入ってもいいと思うんだけどね

  16. ツイッターのサムネ見て
    湯気、湯気…湯気、湯気?湯気????
    と何度か見直しても分からず、ページを開いて、絵を見て初めて理解できた

  17. 巨人のチャンテを連想してしまった。

  18. どんなデザインにしても趣味や嗜好で文句は絶対に出るからな。
    別に誰が見ても極端に変じゃなきゃなんでもいい。

  19. 金足農業??

  20. ※6
    湯気の下は温泉蒸しかも

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ