閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

東京ヴェルディ中村社長「危機は去り、経営は安定化、盤石化しました」 ゼビオ体制で初の新体制発表会見


きのう新体制発表会見をオンラインで行なった東京ヴェルディ。
首脳陣も入れ替わり、ゼビオ体制での初の新体制発表会見となりましたが、中村考昭社長は「経営は安定化、盤石化しました」と明言。
新型コロナの影響などによる経営危機が報道されていましたが、危機は脱したとの見解を示しました。



[ニッカン]東京Vが新体制発表「選手が集中できる環境を」社長
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202101230000640.html
J2東京ヴェルディは23日、オンラインで新体制発表会見を行った。昨年12月に就任した中村考昭社長(48)が公の場で初めて発言。

昨年末、羽生前社長らがクラブを去り、中村社長らのゼビオが親会社となった経緯について、クラブの株式が100倍規模で新規発行され、取得先が不明瞭なまま売却可能になる危険があったからだと説明。その上で「危機は去り、経営は安定化、盤石化しました。今後は選手がプレーに集中できる環境をつくっていきたい」と強調した。また江尻篤彦強化部長は今後の中期ビジョンについて説明。21~23年の間にJ1昇格し、24~25年にJ1定着、ACL出場するのが目標だとした。



[東京V公式]2021シーズン東京ヴェルディ新体制発表を行いました
https://www.verdy.co.jp/news/9722


J2021-OT-uni-A3-scaled


関連記事:
東京ヴェルディ羽生英之社長の退任濃厚 新型コロナの影響により経営難に陥る可能性
https://blog.domesoccer.jp/archives/60161478.html
経営難の東京ヴェルディが来月資金ショートの可能性 増資で資金調達図るも現株主が難色示す
https://blog.domesoccer.jp/archives/60161582.html
ゼビオホールディングスが東京ヴェルディの子会社化を発表 羽生社長ら辞任でゼビオ主体の新体制へ移行
https://blog.domesoccer.jp/archives/60162523.html



ツイッターの反応














120 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. どちらの言い分が正しいかはわからん
    ただ多額の出資をしているのは事実

  3. 結局は日本は親会社あるところが強いのかなー

  4. この記事は荒れる

  5. ※1
    エンブレムつけてその発言はわざとらしすぎるわ

  6. ※1
    気持ちは分かるけど今それを言うターンじゃないでしょ

  7. ※1
    そうなったらヴェルディ消滅しちゃいますね。

  8. 資金があってこそのクラブチーム

  9. ※1
    ゼビオが、深見東州・ワールドメイトグループから守ってきた事は理解しているのかな?
    あの不可解な条項、あれがなかったら乗っ取られると思うよ

  10. 3年以内にJ1昇格目標か・・・・
    藤田社長も町田を、同じ期間でJ1昇格目指していたから、
    これほど期日を明確にしたクラブそれほどないので、J2昇格競争面白い展開になってるね。

  11. 今月か来月に直面すると報道されていた資金ショートの件、解決したのかな?
    ゼビオが更に増資するのだろうか?

  12. 古い考えは引用されてる人々だと思う
    金出しても出さなくても文句言われ大変だ

  13. ※11
    というか親会社になるに従って、特別損失の計上の会計処理は済んでるから実質補填してるし。

  14. ※10
    本当に昇格したいなら今年が1番チャンスなんだよな
    来年はJ1から4クラブ落ちてくるし

  15. ※1ワールドメイトの信者なの?

  16. ※12
    同感です。
    仮にゼビオが古い体質の企業だとしたら、ヴェルディのリブランディング推進したりしない。
    (リブランディングはゼビオと関係の強いアマダナ社が主導)

  17. 現状不安しかない…今季は最低限J2残留できれば。
    理想はホワイトナイトの出現、でも厳しい。

  18. ※13
    それはあくまで親会社ゼビオの会計上の話であって、ヴェルディのキャッシュ不足解消には直接的にはならないのでは?
    増資などの資金投入しない限り。

  19. なんだかんだと言われてるけどゼビオは緑さんを救ってると思うんだけど…
    出資のタイミングだとかそういうのは置いといて

  20. 増資は鳥栖でもやってたことだからね。経営の安定化ってのは要するにスポンサーをどうするかって問題。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ