次の記事 HOME 前の記事 お笑いタレントのカズレーザーさん、自身のYouTubeチャンネルでJ1&J2全チームの名前を答える企画を実施 出てこなかったチームは… 2021.02.07 20:49 267 その他 動画ネタ 214 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザーさんが昨年開設したYouTubeチャンネル「カズレーザーの50点塾」。歴史や地理を扱う教育系チャンネルなのですが、最新の動画ではJリーグを題材にした番組が公開されました。それがこちら。 [YouTube]Jリーグのチーム名言えるかチャレンジしたら大喜利になってた【カズレーザー】 https://www.youtube.com/watch?v=cy95jnTpCus J1リーグとJ2リーグの全チーム名を記憶頼りで答えるという企画。意外なところが出てこなかったりと、なかなか面白い記憶クイズとなっています。ちなみに、スタジアムのネーミングライツ繋がりで今後スタジアムイベントに呼ばれそうなヴァンフォーレ甲府は、知ってたけど山梨自体が出てこなかったようで。 ※情報提供ありがとうございました。 214 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 今季3年ぶり開催!久々に「 J1参入プレーオフ 非公式PV」が公開されました Jリーグによる来シーズン開幕に向けたプロモーション動画 「4年後じゃない2ヶ月後だ」 エルゴラがDAZNでクイズ形式のクラブ別CMを放送中 それぞれのクラブOBを起用 267 コメント 1. 甲府 2021.2.7 20:52 ID: Q0Zjg3ZWE3 ㅤ 2. ななし 2021.2.7 20:52 ID: I0YzVjZWI1 茨城といえば水戸やんけ 3. 甲 2021.2.7 20:53 ID: Q0YWY0M2Vk うちかな?と思って見たらうちでした 4. 盟主 2021.2.7 20:54 ID: E1NWU2ZmNh あんまり関係ねえけど 本人コブラを意識してるらしいが 見れば見るほどフラッシュゴードンだよなカズレーザー 5. 名無しさん 2021.2.7 20:54 ID: EzN2NjNGE5 都道府県別に思い出そうとしてたけど、流石にJ3勢はでてこなかったな。 6. 甲府 2021.2.7 20:54 ID: M3MGMwY2M4 これは呼び出してYouTubeネタに定評があるヴァンくんに教育してもらわんといかん 7. 山口 2021.2.7 20:55 ID: IxMWI5NzI2 覚えてもらえるように頑張ろう… 8. 鹿 2021.2.7 20:56 ID: IyYjhlZTUx 赤い服着てるのに! 9. 水戸 2021.2.7 20:56 ID: M1MTY3NjJi 水戸ホーリーホックがスッと出てきて嬉しい 10. 名無しさん 2021.2.7 20:56 ID: lkM2MyOGQ2 パンイチでカズレーザーに説教するヴァンくん希望 11. 蜂 2021.2.7 20:57 ID: c2YzAzOTU1 スタジアム名覚えるほうが難しいかも 12. 海豚 2021.2.7 20:57 ID: Q5ZDY3Yjkz ボケるなら製品化しやすい名前がいいよ!焼き菓子とか! 13. 桜 2021.2.7 20:58 ID: llNDQwNzQx この人はどこを目指しているのか 14. 名無しさん 2021.2.7 20:58 ID: gwNTRiYmRj ノドグローニャ能登www 下手なクラブ名よりよっぽどセンスあるわw 15. 緑 2021.2.7 20:59 ID: ZjZjc3MmI5 初めて情報提供が採用されて嬉しい! 管理人さんありがとうございます! 16. 盟主 2021.2.7 20:59 ID: E1NWU2ZmNh 湘南ベルマーレと東京ヴェルディは 多分平塚と川崎の意識が強かったんだろう 17. 名無しさん 2021.2.7 21:00 ID: cyMjk3MjVl 鯖江レッサーパンダーズ好き 18. 町田 2021.2.7 21:00 ID: VhOTEyNTY4 カズレーザーAbemaで「しくじり先生」やってるじゃん… 19. バンドリーマー山口@千聖さん推し 2021.2.7 21:00 ID: RlN2U0NGIy ※7 せやな 20. 仙台 2021.2.7 21:00 ID: c1ZGVmNGVm カズレーザー好きだから取り上げられてなんな嬉しい 北日本の自治体から順々に思い出して答えていくやり方は難しいだろうな 1 2 3 … 14 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 甲府 2021.2.7 20:52 ID: Q0Zjg3ZWE3 ㅤ 2. ななし 2021.2.7 20:52 ID: I0YzVjZWI1 茨城といえば水戸やんけ 3. 甲 2021.2.7 20:53 ID: Q0YWY0M2Vk うちかな?と思って見たらうちでした 4. 盟主 2021.2.7 20:54 ID: E1NWU2ZmNh あんまり関係ねえけど 本人コブラを意識してるらしいが 見れば見るほどフラッシュゴードンだよなカズレーザー 5. 名無しさん 2021.2.7 20:54 ID: EzN2NjNGE5 都道府県別に思い出そうとしてたけど、流石にJ3勢はでてこなかったな。 6. 甲府 2021.2.7 20:54 ID: M3MGMwY2M4 これは呼び出してYouTubeネタに定評があるヴァンくんに教育してもらわんといかん 7. 山口 2021.2.7 20:55 ID: IxMWI5NzI2 覚えてもらえるように頑張ろう… 8. 鹿 2021.2.7 20:56 ID: IyYjhlZTUx 赤い服着てるのに! 9. 水戸 2021.2.7 20:56 ID: M1MTY3NjJi 水戸ホーリーホックがスッと出てきて嬉しい 10. 名無しさん 2021.2.7 20:56 ID: lkM2MyOGQ2 パンイチでカズレーザーに説教するヴァンくん希望 11. 蜂 2021.2.7 20:57 ID: c2YzAzOTU1 スタジアム名覚えるほうが難しいかも 12. 海豚 2021.2.7 20:57 ID: Q5ZDY3Yjkz ボケるなら製品化しやすい名前がいいよ!焼き菓子とか! 13. 桜 2021.2.7 20:58 ID: llNDQwNzQx この人はどこを目指しているのか 14. 名無しさん 2021.2.7 20:58 ID: gwNTRiYmRj ノドグローニャ能登www 下手なクラブ名よりよっぽどセンスあるわw 15. 緑 2021.2.7 20:59 ID: ZjZjc3MmI5 初めて情報提供が採用されて嬉しい! 管理人さんありがとうございます! 16. 盟主 2021.2.7 20:59 ID: E1NWU2ZmNh 湘南ベルマーレと東京ヴェルディは 多分平塚と川崎の意識が強かったんだろう 17. 名無しさん 2021.2.7 21:00 ID: cyMjk3MjVl 鯖江レッサーパンダーズ好き 18. 町田 2021.2.7 21:00 ID: VhOTEyNTY4 カズレーザーAbemaで「しくじり先生」やってるじゃん… 19. バンドリーマー山口@千聖さん推し 2021.2.7 21:00 ID: RlN2U0NGIy ※7 せやな 20. 仙台 2021.2.7 21:00 ID: c1ZGVmNGVm カズレーザー好きだから取り上げられてなんな嬉しい 北日本の自治体から順々に思い出して答えていくやり方は難しいだろうな 21. 鞠 2021.2.7 21:03 ID: FmZTdlYjU3 鹿島さん… 22. 盟主 2021.2.7 21:03 ID: E1NWU2ZmNh 言われてみたら一般人的には難しいんだろうな全部答えるのって 我々がサッカーフリークだからJ1J2どころかJ3やJFLや地域リーグまでスラスラ出てくるんであって 23. 栃木 2021.2.7 21:04 ID: UzYzdhYjM3 栃木SCがFCじゃなくてSCってすんなり出てきたのが試験に出るチェックポイントみたいな感じだったんだろうか? 24. 赤 2021.2.7 21:04 ID: JiOTZhMzg4 ヴァン・ヘイレンが好きになれば自然と覚えられるよ。 25. 金沢 2021.2.7 21:06 ID: VlMTk2ZTJk どうも名前出されても???だったチームのサポーターです どうでもいいけどカルチョビットのアスカディア奈良って秀逸な名前だよな 奈良で鹿で飛鳥だし 26. 鯱 2021.2.7 21:09 ID: k1MzBhODA3 ※22 JFLとか地域リーグは流石に… 何個かは言えるけど、全部は無理だわ 27. 名無しさん 2021.2.7 21:09 ID: k1MjcwNjVi ** 削除されました ** 28. 北九州 2021.2.7 21:09 ID: ZhYjVlNTc2 宮崎J2になったら大変かも 29. 名無しさん 2021.2.7 21:09 ID: Q3ZjAwYTRk ** 削除されました ** 30. 北九州 2021.2.7 21:10 ID: hhZjI4MWE1 これでウチのチーム名がスラっと出てきたら惚れるところだった しかし、どこの県にもJクラブが「ありそう」って思える時点で隔世の感だよね 今一番Jから遠い県は和歌山になるのかな? 福井はほら、地域CLまでは出れそうだし……和歌山は関西リーグ突破できる気がしない…… 31. 宮崎 2021.2.7 21:11 ID: E3MTBhNWE5 宮崎県自体が出てこなかった/(^o^)\ 32. 盟主 2021.2.7 21:12 ID: E1NWU2ZmNh ※31 エンブレム出るようになったんだな おめでとう 33. 名無しさん 2021.2.7 21:12 ID: RlNGY2NjNk 福井→鯖江→メガネフレームの連想はお見事ではあるんだけどなw 34. 県外秋田 2021.2.7 21:13 ID: BhMGMwNDk3 カマクラーニャで爆笑してたらまさかの八郎潟も出てきてなんか嬉しいw 今季J2なんで追加で覚えてもらえると嬉しいです!! 35. 名無しさん 2021.2.7 21:14 ID: QwODIyYmVh カ「京都サンガ!」 「惜しい!」 俺「なんで…?」 山雅、町田もそうだけどFCまで言わなきゃいけないの厳しいな 36. 名無しさん 2021.2.7 21:14 ID: FjYTQ2ZTk2 Jリーグチームのサポではない人には、水戸ちゃんは出てきても鹿島さんが出てこないという衝撃的な事実…ウチらには(鹿島アントラーズが思い出せないというのは)信じがたいけど世間一般にはそうなの? 37. 名無しさん 2021.2.7 21:14 ID: Q3ZjAwYTRk ※26 JFLだと 鈴鹿ポイントゲッターズ、ヴィアテイン三重、マルヤス、刈谷、奈良クラブ、MIO滋賀、大分、武蔵野、枚方、松江、ホンダロック、ホンダ、ソニー仙台 コレくらいかなぁ。出てくるの 地域になると伊勢志摩、中京大学、藤枝市役所、十勝スカイアース、VONDS、南葛、東京ユナイテッド、23FC、おこしやす コレくらいだな 股旅フットボール読み直そ 38. 酉 2021.2.7 21:15 ID: M0NjFlNDE0 カズレーザーさん応援ありがとうございますw 39. 長崎 2021.2.7 21:15 ID: QwY2FiMzM5 インテリだとは思っていたけどカズレーザーがここまで頭良いとは知らなかった ヴァンくん好きだからうちと合体したような名前間違えはけっこう好き 40. 2021.2.7 21:16 ID: ZiZDFiNGFj なんだかんだ結構知ってるのはすげえよな 41. 名無しさん 2021.2.7 21:17 ID: I1MDU0ZWYw ※36 県名と結び付けていったら、茨城⇔鹿島が出てこないんじゃ? 42. 盟主 2021.2.7 21:17 ID: E1NWU2ZmNh ※36 いや流石にアントラーズの方が知名度高いと思うが… ジーコのチーム言うだけですぐ分かってもらえるし 43. 草 2021.2.7 21:19 ID: QyMjYxMTI2 どこでうちのチーム名知ったんだろう 嬉しい 44. みかんアメ 2021.2.7 21:20 ID: E2M2Q1YWI1 適当に言えば当たる系です 45. 北Q 2021.2.7 21:20 ID: A0NDJmYWM3 生まれ加須だけど同志社OBだから関西はスムーズだったね(サンガちょっと間違ってたけど)。やっぱ覚えやすさって大事(九州で出なかった唯一のクラブの名前を見ながら) 46. 岐阜 2021.2.7 21:20 ID: YyZWNjMzc5 ※31 テゲバさんついに!おめでとう FC○○、○○FCはシンプル過ぎて記憶に残りにくいと この動画はマーケティングの意味で興味深いな 47. 愛媛 2021.2.7 21:21 ID: ZlMzY0NGJl 愛媛…。出てきたんじゃなくて偶然「愛媛…FC、高知…FC」の流れで。 48. 鯱 2021.2.7 21:21 ID: k1MzBhODA3 ※37 素直にすごいわ あと、地域リーグに大学とか市役所も入るのな… 49. 札者 2021.2.7 21:21 ID: Q4ZjU1ZWFm 比叡山坊主FCwww 50. 名無しさん 2021.2.7 21:22 ID: k5YTg0M2M2 ※35 そこが厳密なのに、ジェフは市原で○だし長崎はブイファーレンで○という 51. 緑 2021.2.7 21:23 ID: ljY2Q2OWM4 小学校低学年の頃は、鹿島が鹿児島だと勘違いしてた思い出。 52. 酉 2021.2.7 21:23 ID: A0YTA1OTU1 昭和電工ドームの青に赤一点は映えるな、ぜひ一度入らしてください 53. 鹿 2021.2.7 21:24 ID: I5NjZmYzU2 比叡山坊主FC作って欲しい 54. 鞠 2021.2.7 21:24 ID: IwNDNjNThj ※22 地域リーグまでスラスラ出てくるのはサッカーフリークというかコミュサカフリークでは… JFLは全部知ってるけど言えるかはちょっと自信ない、地域はさすがに知らないチームも多い。特に大学のセカンドチームとか 55. 赤 2021.2.7 21:25 ID: JjZjU5M2Fl 字面見たら絶対分かるけど、名前言えって言われたら絶対無理だわ 56. 縞 2021.2.7 21:26 ID: MxYjllY2Mx まぁウチの知名度なんて、こんなもん…(´・ω:;.:… 57. 北九鳥 2021.2.7 21:27 ID: kxOTdiOWY4 佐賀県は サガン鳥栖 シンプル イズ ベスト やね。 58. 町田 2021.2.7 21:28 ID: VhOTEyNTY4 ※53 公式Twitterで炎上しそう 59. 名無し川 2021.2.7 21:29 ID: UzNGM3NGFm ※53 髪型固定クラブ爆誕 60. 盟主 2021.2.7 21:29 ID: E1NWU2ZmNh ※54 つーかだいたい天皇杯で覚えたんだわ自分の場合 中には上田ジェンシャンとかコスモ四日市とかNKKとか古くから活動してたにも関わらず 活動休止したクラブもあるけど 61. 名無しさん 2021.2.7 21:32 ID: k5YTg0M2M2 都道府県順で潰していくのは覚えている場合は抜け漏れを防げるからよいかもしれんが、その都道府県に何チームあるのかわからないとなかなか大変だな 福井や滋賀などJチームのない都道府県で止まることあったし 62. 名無しさん 2021.2.7 21:34 ID: k5YTg0M2M2 ※53 「ピカっとスリー」ならぬ「ピカっとイレブン」だな 昔ウイイレのマスターリーグでプレシーズンマッチに全員ピカっとしている選手で集めたチームと戦えたのを思い出した 63. 湘無しさん 2021.2.7 21:34 ID: I1ZWU1NGI3 神奈川県には横浜市と川崎市しかないもんね、知ってた 64. 長崎 2021.2.7 21:35 ID: JjZWQ5NTBm ※41※42 Jリーグ誕生する直前に、アントラーズさんと佐賀県の鹿島市(ムツゴロウの鹿島ガタリンピックで有名)とのあいだで 呼称に関して話し合う機会があったそうで 当時読売新聞の社会面でもけっこう大きく取り上げられてまだサッカー興味ない子どもながらに、地域の名前を前面に出すJリーグの試みが印象に残っている 65. 盟主 2021.2.7 21:35 ID: E1NWU2ZmNh ※46 そういう意味ではユナイテッドやシティ付けるのも怪しいわな 何かシティからユナイテッドに変更したクラブもあるが 66. 名無しさん 2021.2.7 21:36 ID: M0MjAwODAx 知ってたとして、そのチームがJ2かJ3か分からない問題 (広範囲に喧嘩を売ってみる) 67. 渦 2021.2.7 21:37 ID: Y4Nzk1NWIx 前回昇格したときアタック25に取り上げられたことを思い出した あのときは「ヴォルティス徳島」って間違えられたんやった 68. 鯱 2021.2.7 21:37 ID: k1MzBhODA3 ※41 でも磐田とかはサッカーからじゃないと知ることはないんじゃないかな 地名が先に来るか後に来るかの違い? 69. 酉 2021.2.7 21:38 ID: E1NTJjZGVl トリニータ正解されててニッコリ 70. 盟主 2021.2.7 21:38 ID: E1NWU2ZmNh ※67 ある意味それ古くから知ってるよね うちがまだブルックスだった頃から (その当時は大塚FCヴォルティス徳島) 71. 山形 2021.2.7 21:41 ID: EyZmM5NDI2 ※64 そう言えばチームに企業名入れるの断られた後に「鹿島とか清水とか企業名入ってんじゃねーか!」って言ってるおじさんいましたね・・・ 鹿島神宮はあったけど鹿嶋市(当時は鹿島町)の知名度は世間一般的に高くなかったのだろうな 72. 赤 2021.2.7 21:41 ID: JiOTZhMzg4 鹿島アントラーズの親会社は、鹿島建設だ! …という勘違いは、Jスタート時にそこそこいたよなあ~。 ちなみに小学生時代の私、社会人野球のニュースの時に、熊谷組と聞いて893と勘違いしました。 73. 酉 2021.2.7 21:41 ID: JjZDVlZTZl ※61 カズレーザーは神奈川に多くのクラブが存在することを知っていたね 鞠海豚と次々と名前をあげながらまだ他にもいくつかあるというように話していたし サッカー興味ないのに知識量はんぱないわ 74. 熊 2021.2.7 21:42 ID: IyNjczOGQy オリ10ありがてぇな。WEのオリジナルであることも、こうしてみると知名度でメリットでけぇんだろな。 75. 蜂 2021.2.7 21:43 ID: RhMzIxNmFl 鹿島ってサッカー知らん人からの知名度凄い低いイメージ 友達とかは「鹿児島のチームでしょ?」って言ってたわ 76. 盟主 2021.2.7 21:45 ID: E1NWU2ZmNh オリ10の場合まず「市原ってどこ?」って聞く人多かった 77. か 2021.2.7 21:45 ID: U5NGI2NmU3 加須市は野球の方が盛んやから 78. 名無しさん 2021.2.7 21:47 ID: c2Yjk5YmJm ※49 焼き討ちされそう 79. 鹿 2021.2.7 21:48 ID: gxMTg1ODIz 鹿島は里崎さんのYouTubeで那須さんコラボ回の時も名前出てこなくてショックだった 80. 名無しさん 2021.2.7 21:48 ID: c2Yjk5YmJm 那須とも動画で鹿島さん忘れられそうになってたけど、何か抜けてしまう要素があるのだろうか 81. 名無しさん 2021.2.7 21:49 ID: NhYjU4MDRh ** 削除されました ** 82. 湘南 2021.2.7 21:49 ID: I3MzQ5MWE0 うちは別の動画で那須にすら最後まで思い出してもらえなかったし、驚きはない 83. 名無しさん 2021.2.7 21:50 ID: M5MjQzNzMw あと何時間かあったら0からカマタマーレとハンナリーズを産み出してかもしれない 84. 鞠 2021.2.7 21:51 ID: M4M2ZlMWRh 比叡山坊主FCフイタ 85. 栃ノ心 2021.2.7 21:51 ID: RlNDMzMDk3 カズレーザーさんにこれだけ綺麗に名前を言ってもらえると、改名について色々考えてしまう… 86. 名無しさん 2021.2.7 21:54 ID: NjZWFjY2Zl 知名度でいうと ヴェルディ、マリノス、レッズは割と知られていて 他はトントンの印象 87. 瓦斯 2021.2.7 21:55 ID: VjY2RlYzRk ※33 某J2最終節小説に出てくる架空チームにそんなんあったな 彼氏に逃げられた女がマスコットオタクになるやつ 88. 名無しさん 2021.2.7 21:55 ID: FmOWUzNzA0 鹿島が出てこなかった理由は何だろうか… 89. 酉 2021.2.7 21:56 ID: k4ZTFkN2Nh 是非この機会にトリニータ応援して欲しいので広報さんお願いします!(?) 90. 名無しさん 2021.2.7 21:57 ID: k5YTg0M2M2 ※79 ※80 ※82 今回のカズレーザーが抜け漏れあるのはしょうがないが、ずっとJでやってた那須がその程度ってやばいな 91. 赤 2021.2.7 21:57 ID: Y4ODU5OGUz カズレーザーはクイズ番組出たりコメンテーターの仕事があるから毎日複数の新聞をチェックしてると思うけど、興味ないものを覚える記憶力すげーな ニュース番組MCを務める大御所やスポーツコーナーを担当する女子アナ、解説者も「名前覚えにくい」と言い訳せずもっと勉強してほしい 92. 盟主 2021.2.7 21:57 ID: E1NWU2ZmNh ※84 何となくグランパスに13-1を更新する位の大虐殺を食らいそうなイメージがある 93. 鹿 2021.2.7 22:00 ID: BkNmI0MTIz これはもっとタイトル取って知名度をあげられる様に頑張れって言うカズレーザーなりのエールやな てかこれだけチーム名出てくるの素直に凄いと思う 94. 名無しさん 2021.2.7 22:01 ID: I4MjJjMGQ1 カズレーザーさんのこれ見てると、サイバーエージェントの藤田さんが名前を変えようとしたの分かるような気が少しした。 95. 盟主 2021.2.7 22:02 ID: E1NWU2ZmNh でもよく考えたら我々がトップリーグやBリーグのチーム名全部覚えてるかと言われると 多分同じような反応になるよねこれ 96. 名無しさん 2021.2.7 22:05 ID: I1MDU0ZWYw ※90 その動画は見てないが。別の動画で那須が自分の経歴語る時に下に字幕で『実際は〇年』とか訂正出てるようなの見たから、あの人の記憶はそんなもんじゃね?って感じ。 97. 緑 2021.2.7 22:07 ID: VjZTNmMjg5 漫才のネタでヴェルディ出したことあるのに忘れられちゃってたかw 98. 名無しさん 2021.2.7 22:09 ID: cyNWU1Y2Q1 こまち秋田に1票 99. 名無しさん 2021.2.7 22:10 ID: FlM2I0MWM3 柏、埼玉県に組み込まれる。 100. 札 2021.2.7 22:12 ID: FlMzJjNDYz ※82※90 もう何年も昔のスカパー企画で、うちの社長の野々村さんと名波さんがクラブマスコットの写真と名前を一致させるゲームをやって 2人協力しながら全問正解したが、野々村さんがかなり苦戦していた。 今は選手とマスコットが触れ合う場が珍しくなってきたが… 各方面に挨拶や営業にまわるクラブ関係者であってもよく知らないこともあるのか実感した。 101. 酉 2021.2.7 22:12 ID: RhOThjOGNm カズレーザーさんありがとう!!!広報さんもし見てたらコラボのチャンスだぜ!!開幕戦にカズレーザー呼ぶんだ!w 102. 清水 2021.2.7 22:13 ID: dhMTZlNTFk たとえばアイスホッケーのチームを全て答えよという問題があっても とあるニュースで知った東北フリーブレイズしか言えない 103. 柏 2021.2.7 22:15 ID: Q4YjY5ZTY1 甲府ちゃんはこれを気にスタジアムに呼べばいいんでない? 104. 名無しさん 2021.2.7 22:15 ID: U1NzZhY2I2 ※86 ヴェルディはおそらく未だに知名度上位だけど東京ヴェルディはそこまで知名度がなくて川崎でフロンターレが先に出てきて蓋をするレベルに少しずつなって来てるって事なのかな 105. 赤 2021.2.7 22:15 ID: FmOWUzNzA0 京都サンガのところで惜しいとなった時、 とっさに京都パープルサンガと思ってしまった 106. 長崎 2021.2.7 22:17 ID: cyNWU1Y2Q1 いただきましたヴァンフォーレ長崎 ヴィファーレンだつーのー 107. 鳥 2021.2.7 22:17 ID: FkM2JjMWMx これだけクラブ名が出てきたのはすごい。 サガン鳥栖の名前を知っていたのも嬉しい。 ただ、サガントスのイントネーションは微妙だったけど。 108. 麿 2021.2.7 22:18 ID: BhNzk2ZmNk ヴォルティックス 109. 磐 2021.2.7 22:19 ID: Q3MjNiMjE0 メガネフレーム鯖江、選手紹介映像とか写真素材でメガネ姿必須にしていそう 110. 熊 2021.2.7 22:19 ID: c5NTkwOTFk 大間マグローズ、実在したら蝗さん方が押し寄せてきそう 111. 名無し柏 2021.2.7 22:20 ID: FkMDFhYmI1 柏は埼玉県だった…? 112. 蜂 2021.2.7 22:21 ID: UxYTM0NTE2 金沢って何県だっけ? 113. 盟主 2021.2.7 22:22 ID: E1NWU2ZmNh サッカーあまり興味ない人と話する事も多いんだけどさ 「ヴ」で始まったり「ーレ」で終わるチームが多くて ややこしくて覚えにくいっての言われた事がある 114. 柏 2021.2.7 22:23 ID: g2MDNmODkz この手の企画でうちが早めに出てくることってあまりない気がするのでちょっと嬉しいw いつのまにか埼玉県に転校していたみたいだけどw 115. 柏 2021.2.7 22:24 ID: BmYTAwN2Ji 埼玉・・・で、ウチが解答できたのはよしとすべきか。 116. 脚 2021.2.7 22:25 ID: c1NjIyOTg0 ※94 少し分かったって何が分かったんだよw カズレーザーの記憶力を根拠に、あの改名案のセンスを擁護するのは無理がありすぎるわ 117. 鹿 2021.2.7 22:25 ID: QzMDQzOTkx オリジナル10の観点から見直すべきだったな 118. 鞠 2021.2.7 22:25 ID: Y0MDFiYzAy 普通の人そんなにわからんやろ思ったけどカズレーザーさすがだった😲 119. 桜 2021.2.7 22:28 ID: FkNjBkNTYz 今朝たまたまみてたわ 鯖江レッサーパンダーズは名前違うけど、津村記久子さんの「ディス・イズ・ザ・デイ」思い出した 120. 柏 2021.2.7 22:30 ID: RmYzY5OGVj 根っからの柏っ子だが、埼玉でも茨城でもさっとクラブ名出してくれたならそれでいい 買物に越谷レイクタウン、遠足は筑波山だったし千葉市遊び行くより身近なんだぜ 121. 清水 2021.2.7 22:30 ID: dhMTZlNTFk ※110 寿司1貫でまぐろ15グラムとのことなので 15グラム×5000人×20貫で、1500000グラム……1.5トン!? 122. 盆地 2021.2.7 22:30 ID: FhY2NkMWI0 ※103※106 長崎さんと被害者の会みたく合体コラボしたい。 123. 蜂 2021.2.7 22:34 ID: ZlNzk4ZDdl ※59 お相撲さんみたいに坊主頭を維持できなくなったら引退か退団すんのか 大変やな 124. 栗鼠 2021.2.7 22:35 ID: E5YmI4NWVj カマクラーニャ秋田作って欲しいw 125. 名無しさん 2021.2.7 22:36 ID: c2MDVjYmQx 全チーム知ってはいるけど、その場で言えと言われたら何チームか出てこなそう 126. 松 2021.2.7 22:39 ID: kxZDUyMjAx ウチを「まつもとさんが」って読まなかったの嬉しい 127. 町 2021.2.7 22:39 ID: JkYTFkMDgz 取り敢えず、カズレーザーは応援番組に出演で 128. 仙 2021.2.7 22:40 ID: JhNGU2OGU3 アビスパ仙台で笑った カタカナ4文字っていうイメージだけはあったのね 129. 金沢 2021.2.7 22:43 ID: M1MGE5MDNj 被害者同士で答えられなかったクラブを知ってもらう企画を作ろう 130. 酉 2021.2.7 22:44 ID: VlNjM4YzI3 カズレーザーは自衛隊の活動をゴールデンのバラエティ番組で視聴者に分かりやすく紹介してるけど Jクラブも全国各地に拠点があって丁寧に掘り下げなきゃ世間に魅力が伝わりにくい、マニアックな世界なんだよな 平ちゃんだけじゃなくプレゼン上手い芸能人がJリーグ広報についてくれたらと思う (日向坂のサッカー詳しい子の成長期待してる) 131. 清水 2021.2.7 22:44 ID: dhMTZlNTFk 昔、最後の一葉というクイズがあって 「1つ残して全部挙げるので、最後の項目を答えてください」という内容なんだけど それだとマニアでも正答率落ちそう 132. 長崎 2021.2.7 22:44 ID: RmMWZhODY5 ※24 なお甲府と長崎が混同する模様 133. けさい 2021.2.7 22:45 ID: FlZjg1NGNm アビスパ仙台って間違われ方わりと聞くんだよね 4文字+地名だからなのか母音がeauaとaiuaで最後だけ一致してるからなのか 134. 脚 2021.2.7 22:45 ID: QxNzRkZTgz ガンバはスッと出てきたし、オリ10はやっぱ結構知名度あるんやな〜と思ってたら鹿島とヴェルディェ…(あと厳密には違うけどフリエも)ライト層には鹿島通じひんかもしれんのか… この時世やけど鹿島に限らず各クラブの広報さんも頑張って〜 135. 名無しさん 2021.2.7 22:49 ID: Q1YTFkMTNj ※42 今の若い世代ってそもそもジーコって誰?になっちゃうんじゃないの 136. 渦 2021.2.7 22:50 ID: JlZTA3MzQ4 Giant Killingのクラブ名になってたな。でもJクラブがあると知ってもらえてるだけで嬉しく思ってしまうぜ 137. 鹿 2021.2.7 22:53 ID: g1MzQ2ODQy 君のその服の色を言ってみろ 138. 長崎 2021.2.7 22:54 ID: FmNTA0MDJi ※136 うちもそうだよ。 存在を知ってたんだと感心した。 名前の間違いなどは、もう慣れてるから気にしない。 139. 宮崎 2021.2.7 22:57 ID: E3MTBhNWE5 ※32 ※46 ありがとうございまーす! ※125 北から順に都道府県で言ってってもたまに抜ける事あるw 140. 海豚 2021.2.7 23:01 ID: MwNzYzOWM4 フロハイーレ川崎でも銭湯組合的にそれほど間違えていない。 141. 名無しさん 2021.2.7 23:01 ID: U1YzllYTM4 ※37 JFLの残りは青森、いわき、FC大阪、高知でいいのかな。地域は中四国九州の影が薄くなったな。知名度高そうなのは沖縄くらい? 142. 柏 2021.2.7 23:02 ID: QyMTI0MWY4 ※130 カズレーザーは自衛隊に限らず長々とした専門用語をよく記憶してるよね 似た感じのクラブ名も覚えるコツでもあるのかな 143. 名無しさん 2021.2.7 23:03 ID: cxNzc0M2Qw 芸人は阿蘇山大噴火じゃない。 阿蘇山燃太郎(あそさんもえたろう)by内村光良 144. 脚 2021.2.7 23:08 ID: M4N2NhZWQ0 カマクラーニャ秋田の違和感の無さがヤバい 145. 盟主 2021.2.7 23:09 ID: E1NWU2ZmNh ※141 何かと去年話題になった福山シティが広島県1部に 146. 栖 2021.2.7 23:10 ID: g1ZTIxYTkz ネガなニュースで名前を覚えてもらった感…。でも嬉しいよレーザー。 147. 名無しさん 2021.2.7 23:12 ID: Q4MGZlOTk2 いや、そこまでサッカー見てないカズさんがここまで答えられるって純粋に凄い!って思った。 148. 赤 2021.2.7 23:13 ID: FmOWUzNzA0 ※137 浦和レッズの赤ですね。 149. 長崎 2021.2.7 23:17 ID: U2Zjk0NWNj 特に興味ない分野のカタカタ名をすらすら答えるとか まじで勉強家なんだなとその賢さ羨ましくなる 150. 福岡 2021.2.7 23:32 ID: ExY2RhNDRh ※22 いや正直J3はたぶん半分しか分からん 151. 草 2021.2.7 23:41 ID: g0NTBiMGYy ザスパ草津じゃなくてザスパクサツ群馬と出てきたのが意外 そもそも出てこないと思ってたわ 152. 酉さん 2021.2.7 23:47 ID: Y5OWUwY2E5 サポーターが一人増えて嬉しい(*´ω`*) 153. 長崎 2021.2.7 23:50 ID: FmNTA0MDJi ※151 加須市は確か群馬に近かったなと思って調べてみたら、北関東3県と接してるんだね。 だからJ2でも北関東3チームはすんなり出て来たんじゃないかと思った。 154. 名無しさん 2021.2.7 23:53 ID: g5NDE4Mzlj 記憶力って鍛えられるんかな なんかコツがあるなら教えてほしい 昔っから忘れっぽいから 155. 鹿 2021.2.7 23:56 ID: AzZTI0Nzcz 茨城で華麗にスルーされてってクソワロタw 156. 鳥栖 2021.2.8 00:02 ID: RiOWZkNjMz ※95 バルーナーズ(バスケ/Bリーグ) スプリングス(バレー/Vリーグ) レッドトルネード(ハンドボール/社会人) レオブラックス(バスケ/3人制) 県内のこの辺りは対戦チームを目にするから大体わかるけど細かい部分であやふやな所があるかもしれない。 157. 麿 2021.2.8 00:05 ID: k0MGZiYTI5 サッカー見ない人の中ではやっぱ京都パープルサンガの印象が強いんだよな てか、俺も正式名称で答えろって言われたら全問正解無理だな略称で覚えてるし 158. 名無しさん 2021.2.8 00:05 ID: YyZGU4ZTE5 何となく目にした耳にしたものをアウトプットしてくるの凄い そりゃ好きな分野のものは、専門家に訊いてまで勉強して理解して、テレビでスラスラ話すわな あとカマクラーニャ好き 159. 名無しさん 2021.2.8 00:19 ID: BkN2IzMTMy これだけ出て来るのに結構長くJ2にいた岐阜、熊本とかJ3がひとつも出てこないのがすごい。 160. 名無しさん 2021.2.8 00:21 ID: BkN2IzMTMy ※126 長野山雅で一度終わりそうになってハラハラしたw 161. 瓦 2021.2.8 00:32 ID: JjMTRjYjc4 ※149 元素記号を思い出すって動画で、アイウエオ順で回答してた辺りに凄さを感じたわ しかしこれだけいろんな方面にアンテナ張ってて名前くらいは知ってる人でも、露出が少なめな都市名+FC/SCはなかなか出てこなかったり、「日本のサッカークラブは地域の特徴を組み込んだ「ちょっと変わった」名前がありがち」というイメージが固着していそうなので、そういう方向のブランディングはあながち間違いではなさそう。 162. 名無しさん 2021.2.8 00:33 ID: E1YzNiZTNh 「さいたまは結構あるな…柏レイソル」は笑ったw 東武野田線つながりで大宮-柏が出てきたんだろうけど 163. 長崎 2021.2.8 00:36 ID: E5ODk5Y2Fh ヴァンフォーレ長崎 × ブイファーレン長崎 × どっちも不正解です、やり直し。 164. 犬 2021.2.8 00:47 ID: llNDhjNjhh ジェフ市原…… 165. 緑 2021.2.8 00:49 ID: M0YzliNzNj 長崎は不正解やろー 166. 名無しさん 2021.2.8 00:52 ID: Y2MTAzOGEw ※108 ボルテッカ三段返しが浮かんだ 167. 札 2021.2.8 01:04 ID: ZlNWM4ZWQx 自分が言ったやつメモokで時間制限ないならなんとか それでもキツイと思う 今どのカテゴリだっけ?ってチームが特にキツイ 168. 名無しさん 2021.2.8 01:08 ID: I2ZDQ0ZTdh ※120 遠足は筑波山、林間学校は菅平かしわ荘、修学旅行は日光 169. 川 2021.2.8 01:24 ID: I5NTgwMTQy ※139 中途半端に名前覚えられてしまうと バカじゃろ宮崎 とか言われそうな。 バカのインパクト強くて印象に残りやすくはあるけど。 170. 赤 2021.2.8 02:04 ID: Q2ZTFmOGYw ※8 鹿島はエンジだからじゃないかと。 171. 栗鼠 2021.2.8 02:11 ID: diNzE2ZjVk 最後に思い出せた大分トリニータ応援しよう、というオチは良い。 172. 脚 2021.2.8 02:32 ID: I1ZDY3YmMx こどもでも発音できておぼえやすい簡単なクラブ名って良いよね 173. 酉 2021.2.8 02:33 ID: U3OTVkMzI4 カズさんの適当に上げてたチーム名が面白かったw 比叡山とか鯖江とか 174. 名無しさん 2021.2.8 02:40 ID: I4NTZlNmFm こんな話題で削除されてる米って、何を書き込んだら消されるんだ? 175. 赤 2021.2.8 02:41 ID: RhOTEzOWFl 俺らに合わせた問題はこれだよ 『J1 J2 だけしか言ってはいけません J3 JFL とか少しでも言ったら即アウト 2021年版』 都道府県ごとに埋めてってJ3をキレイに言わないって俺ら逆に無理だと思うw カズレーザーは都道府県で埋めたのにJ3は1つも言わないからサッカーにマジで興味がなくてクイズ番組の対策としてwikiとかで過去に情報を入れたんだと思う。 176. 名無しさん 2021.2.8 02:42 ID: I4NTZlNmFm 松本とかは知らないと出てこないだろうな 177. 海豚 2021.2.8 02:46 ID: FhNTRmYWQ3 ※169 バカ(牛肉)アホ(ニンニク)気にしてたら語学なんて身につかないし、馬鹿阿呆と揶揄するやつはそもそも名前を覚える気がない人間。 興味ない分野の長いカタカタ単語を記憶するときは言葉の由来から入るというより、普通に「テゲバ」「ジャーロ」みたいに区切りやすさじゃないかな 178. 柏 2021.2.8 02:50 ID: kwYTc1MGJm 動画の中で「J1とJ2に所属するチーム」とはっきり明記明言してるから J3のクラブが出てこないのは正解だと思う 179. 柏 2021.2.8 02:51 ID: kwYTc1MGJm ※178は※159宛て 180. 蜂 2021.2.8 04:25 ID: I3YzI1YjBl アビスパ仙台は吹いた カタカナ4文字しか共通点ないけど意外とそういうのがごっちゃになるんかな 181. 甲府市民 2021.2.8 05:23 ID: BiOWFkZGEy ※139 こないだ、一人で北から順に…ってやったんだけどあれ?1つどっか忘れてる、どこ?どこだ?ってなったわ で、5分後に「神戸さん忘れてた!」となった(^_^;) 神戸さんごめんなさい カズレーザーさんにはジットリサイクルインクスタジアムにお越しいただき、今回の件謝らなくてもいいけどとりあえずネタにはしてほしい 182. 長崎 2021.2.8 05:56 ID: Q2Y2ExNjgw 以前ゼロックス杯のアナウンサーに、甲府さんの名前と混在されたのを思い出した。 183. 鞠 2021.2.8 06:00 ID: ViZTBiODQ5 ※157 カズレーザーが最初「京都パープルサンガ」と答えてから「京都サンガ」と言い直して 「まだ違う?名前変わったよね」と正解出すまでちょっと時間かかったけど、この人は昔のニュースを記憶してオールジャンルいけるんだなとびびった ドメサカ民(他サポ)でも正確に「京都サンガF.C.」と答えられるのは少ないんじゃないかな 184. 長崎 2021.2.8 06:19 ID: YzODgzMGQw うちに関してはV・ファーレン長崎の「V」を「ヴイ」とミスっただけでほぼ当たりで感動した 徳川慶喜がシンプルに「けいき」としたようにワードの文字をそのまま見たとおりに記憶してるのかな 覚えるコツを知りたい 185. 桜 2021.2.8 06:32 ID: U3Njc3Nzc2 サッカー興味ないのにJ1J2の40チームぐらいと数まで把握していてただもんじゃないな。埼玉神奈川に複数あると知っていたりへたしたらスポーツ番組の出演者より知識量は上かも。 186. 名無しさん 2021.2.8 07:34 ID: UxNzJkODM2 ※130 サッカー大好き芸能人はたくさんいるけど 下のカテゴリーもある程度知っていてリスペクトをもって応援してくれる人物、お茶間に通じる説得力で知名度(好感度)ある方はなかなか難しいな ブームの頃の情報は持っていてもアップデートしないまま、○○愛を熱く語ります!じゃビジネスオタクに見られてしまうし 187. 宮崎 2021.2.8 07:49 ID: Q5YTdjNWNm ※181 去年の中断期間暇すぎて行った事ないスタジアム うちからのルートを調べたりしててなんとか全部思い出せた そして宮崎から行くのは全部大変だってのが改めて実感できた 188. 札 2021.2.8 08:15 ID: AxNjQyNmVk ※130 掘り下げる意味だとニュースステーションのスポーツコーナーでやっていたJ2クラブ巡りか プロ野球のハイライトついでに見ていた親も楽しんでいた思い出 自分はカズレーザーと同世代だが彼が「J2初期のチームはだいたい分かりそう」と話していたのはNステ(川平慈英)の影響を感じる 189. 札 2021.2.8 08:22 ID: dlYTAwODcy 都道府県を北から順にちゃんと言えるのがすごい(小並 190. 瓦 2021.2.8 08:37 ID: U3ZjA3OWY0 J2までなら全部言えたけど、J3も含めたら俺もいくつか思い出せなかったわ。 言われればああそういえばって感じ 甲府は以前の復活劇を知ってる人なら真っ先に名前出てくるだろうけど そうでないと結構出てこないのかもね 191. 名無しさん 2021.2.8 08:47 ID: hlNmQxMjQy ※174 カズレーザーって人知らないからカズとなんか関わりある人なの?って書いたら消されたんよ 何やってる人? 192. 名無しさん 2021.2.8 08:50 ID: hlNmQxMjQy ※141 完全にいわき忘れてたwあんなに知名度あるのに 地域リーグは自分の住んでいる地域以外だと地決や全社で常連じゃないとわからんよね まぁ常連だと卒業する率も高くなるけど 193. 酉 2021.2.8 08:52 ID: EzNWIyNmIx ※191 今使っている端末で調べればええぞ カズレーザー(1984年7月4日 – )は、日本のお笑いタレント。埼玉県加須市出身。メイプル超合金のボケ担当。相方は安藤なつ。サンミュージックプロダクション所属。って出てくるわよ! 194. 赤 2021.2.8 08:52 ID: ZlNWFiOTg3 カズレーザーが時事を解説してポスト池上彰を狙うみたいな正月の番組やってて面白かった 代表戦の中継でああいう解説者がいたらなぁ 195. 大分 2021.2.8 08:54 ID: FkZjhkZTY0 カズレーザーさんありがとう!これからもごひいきに 196. 名無しさん 2021.2.8 08:54 ID: EyYTVmZDM2 ※174※193 不適切コメにわざわざ絡んだらだめ かまってちゃんじゃあるまいし 197. 鹿 2021.2.8 09:17 ID: ZhNDEyZmVl 鹿島といえば艦これだし… 中国人マジで鹿児島行こうとしてたし… 風呂も建設も関係ないし… 198. 海豚 2021.2.8 09:18 ID: ViOWU3Zjdk 鯖江レッサーパンダーズ、マスコット好きとしてはぜひ見てみたい サッカー詳しくないが大喜利得意な芸人さんたちで「サッカー界・Jリーグでありそうなこと」とかお題にしたら意外と営業のヒントにつながりそう 199. 名無しさん 2021.2.8 09:37 ID: YxYTQxNmVh ※191 それだけで削除されるって逆にすごいな まあ実際は趣旨は同じでももっと失礼な書き方だったのかもしれんが 200. 鞠 2021.2.8 09:48 ID: I0NTQ2Mzgz ※1 フタさん、甲府に移籍したの? 201. 瓦斯 2021.2.8 10:03 ID: Y3ZDI2ZWJk 興味ないジャンルでもここまで記憶できるのが真のインテリか 学生時代に覚えられない言い訳とか文句ばかり吐いてた自分が情けない 202. 鞠 2021.2.8 10:24 ID: A1ZDM2NTEz うちは一般層に対してはもう93年J開幕戦ヴェルディ対マリノスが相当大きそうだな。 あとは俊輔とボンバー(最近テレビ出まくり)が少しぐらい? 203. 柏 2021.2.8 10:30 ID: gxNDJiNjFj ※106 文字だけで判断するとそうなっちゃうよね 耳にすれば間違いないけど、ただクラブ名を覚えるなら一覧なんかを見るだけだろうから仕方ないのかも 204. 鞠 2021.2.8 10:36 ID: A1ZDM2NTEz ※96 あの人のというか、おっさんの記憶なんて、じっくり慎重に思い出す感じじゃなくてべらべら喋りながらだったら、割と多くの人がそんなもんだぞ。 205. 柏 2021.2.8 10:43 ID: VmZjJhNjE5 普段見てなくて多方面に知識豊富な人の認知度がこれくらいと思うと面白いよね。 ゲゲゲのFCは声出して笑った。 206. 赤 2021.2.8 10:50 ID: FiZDQ1N2Jj 全40クラブのうち31当てたなら普通にJリーグ詳しい人だなw これだけアンテナ張ってアップデートできるならサッカーで仕事得ても不思議じゃない (某お笑いタレントなんてサッカー好きキャラはビジネスのためで、ミランの黄金期から知識が止まっていると公言しながら今だにご意見番とかサッカー仕事引き受けてるのに) 207. 名無しさん 2021.2.8 11:48 ID: g1OThkYzcy ** 削除されました ** 208. 鹿島 2021.2.8 11:54 ID: RjZDI4Yzlk ※178 「あれこのチームJ2だっけ?J3だっけ?」ってのがひとつもなかったってことでしょ 本当に常日頃から情報仕入れてるならロアッソ熊本とかFC岐阜とか出て来てもおかしくないのにそれが1個もなかった 209. 名無しさん 2021.2.8 12:02 ID: JlMmUxZjAx ※58 FCノブ尾張のサポに燃やされるんですね 210. 名無しさん 2021.2.8 12:04 ID: ExZjVmY2Zh ※163 ゼイワンを目指すビハーレン! 211. 鹿 2021.2.8 12:09 ID: gzYmZkODEx ※208 >>本当に常日頃から情報仕入れてるならロアッソ熊本とかFC岐阜とか出て来てもおかしくないのに 釣りだろうけどじわじわくるな 212. 鞠 2021.2.8 12:17 ID: k0YWU5NDdk ※209 クジビキー足利かもしれん 213. 麿 2021.2.8 12:20 ID: k0MGZiYTI5 ※183 親戚も俺がサンガサポだと知ってるけどサンガの話題出すとき絶対にパープルサンガどうなってる?って聞くんだよな 何度か名前変わったみたいな話はしたけど情報が更新されないw 特にFCって結構忘れがちだな、”レノファ山口”FCと”松本山雅”FCもなんかFC付いてる感が無くて忘れる。 ”愛媛FC”はそのままFCまで名前って感じで覚えてるのに。 214. 赤 2021.2.8 12:24 ID: Q0NzQ1YjAw レッズはレッズで正解なんだな 215. Honda FC 2021.2.8 12:24 ID: Y1NmJiMDRl コメントが多いから「なんで全部知らんねん!」的なコメントだらけで荒れてるんかと思ってたら、「実は自分もどんなチームが居るのか知らないカテゴリとかがあって・・・」的な告白コメントが多いという。^^; ※22 >我々がサッカーフリークだから サッカーフリークといっても色々な人が居るから、「J2以下(※J2〜都道府県リーグ)もある程度分かるよね」という人が多いわけではないことを薄々感じるようになってるので、あまり一括りにして『なんでもかんでも知ってる前提で話せる人』だと思わないほうが良いと考える。 例えばだけど欧州サッカー特化型の人も居るだろうし。 216. 蜂 2021.2.8 12:26 ID: BkYzljNjZl ※211 年配の方の平戸弁を真似してみたいあなたの気持ちは十分伝わってくるけど 「ファ」は強めに、はっきりした方がそれっぽさが出るかなと 217. 蜂 2021.2.8 12:27 ID: BkYzljNjZl すまん ※211じゃなく※210だった 218. 甲府 2021.2.8 12:31 ID: U4OTIyNjY2 カズさーん! 一流芸人さんなんてうちらのギャラじゃ呼べないからぜひ乗っかりたい。 なつさんが青でカズさんが赤い服ならそれこそユニ着てもらわなくても良いので、、笑 219. 鞠 2021.2.8 12:34 ID: IzOWFmOGY4 0からだとJ1ですら全部言い切れるか自信がない 地図に拠点がプロットされてるの見せてくれるならJ3まで行けると思うが 220. 名無しさん 2021.2.8 12:45 ID: ZiZTZhOGEz ※86 ダウンタウンの松ちゃんがJリーグのチームを答えろ的な問題が出ると必ずヴェルディ川崎、清水エスパルス、ガンバ大阪と答える 221. 栗鼠 2021.2.8 12:49 ID: I0YTVjNmM3 35過ぎてもまだまだインプットできるのか 仕事で新しいこと覚えるの苦痛でたまらないがやるしかないな 222. 仙 2021.2.8 12:50 ID: hmY2QzZGU4 興味無いのにこれだけ言えたら立派立派 223. 名無しさん 2021.2.8 13:00 ID: FkYTRmMjZl ※215 たまに天皇杯とかで当たってそういや山口の名前ってなんだっけ?とググるんだよな サポーターですらそんなもの 224. 湘 2021.2.8 13:19 ID: JmODdiNzFh うちと鹿島は忘れられやすいのか? 225. 名無しさん 2021.2.8 13:24 ID: QxNDgzMTg0 ※224 何度言ってもヴェルファーレ湘南と言い間違える奴を知っている クラブの意味が違えよ! 226. 脚 2021.2.8 13:32 ID: FiODJhY2E2 チーム名を正しく答えるのって結構難しいよね 92年のJ発足時のオリ10正式名称ですら言えなかった あなたは正式名称を言える?ちょっと頭の中で考えてみて そろそろいいかな、ちゃんとグランパスエイトは言えてるよね ところで企業名が抜けている人を散見するんだが君はどうだったかな? 227. 湘 2021.2.8 13:43 ID: VhZTJmNTkz JFLまでならすらすら言えるけど カズレーザーって人が誰かわからん 228. 名無しさん 2021.2.8 15:25 ID: MyNzMyZmFk 別に知らなきゃいけないような事ではないけど、今日本で生活しててカズレーザー知らないってただの世間知らずだから、胸張って言うこっちゃないと思うよ。 229. 鹿 2021.2.8 15:28 ID: hkNzQ1ZDgw ※228 知らね 230. 瓦斯 2021.2.8 15:52 ID: I4ODIxYjg2 こういうくだらないの一々記事にするなよ 231. 鹿 2021.2.8 16:25 ID: A2YWU5MmZm ※227※229※230 「答えられず岐阜に申し訳ない」「思い出すことができた大分トリニータのことを応援したい」 やっぱり賢い人はリスペクトとユーモアにあふれてる 知らないくだらんとわざわざアピールするのも可愛らしいけど 232. 町田 2021.2.8 16:28 ID: hjYWM4MGRh 俺もカズレーザーが何をしている人なのかよく知らなかったけどこれを機に覚えることにするわ 233. 町田 2021.2.8 16:31 ID: M4ZTYxOWQ0 ※63 町田市忘れんなよ! 234. 鞠 2021.2.8 16:42 ID: ZjZGI3OGMw ※225 マンションみたいな名前 235. 鯱 2021.2.8 16:42 ID: k4Y2RlNGQ2 クラブ名出てこなくても各都道府県特有の何かがこんなにすらすら出てくるのすげーよ…と思った 236. 札 2021.2.8 16:42 ID: IyYmU4ODE1 米沢ドマンナカーズ こういうインテリボケ好き 237. 潟 2021.2.8 16:46 ID: ZhYTlhYmQ4 ※25 ツエーゲン?なんだそれ?あ、強いか!そういえばあった… みたいに悔しがってたが クイズ対決に勝ち上がるレベルだとただ単語を覚えるだけじゃなく由来とかもチェックするんだろうな 238. 名無しさん 2021.2.8 16:48 ID: U3ZThlNTJm ※42 サッカー知らないとアントラーズとジーコは知ってても、「鹿島アントラーズ」を知らない人はそこそこいるし、知ってても鹿島ってどこ?って人がかなりいる。 茨城出身者でもラジオかなんかでアントラーズが茨城にあるの知らないで先輩に怒られてたはず。 239. ハマ蜂 2021.2.8 16:50 ID: EwYTUzOWY1 ※72 今はなきASフリューゲルスの、Sの方の社長が「なぜ会社名がつかないんだ、あそこはつけているじゃないか」と言ったというエピソーろが。。。 240. 脚 2021.2.8 17:07 ID: FkNmYyMzk5 ※172 ちびっ子にも覚えやすい、シンプルさを追求すると他と被る可能性が高いんだよな 先日旅番組内でがんばくん、ガンバ寿司をロケ先で見つけた出演者がガンバ大阪?と名前出してくれたのは嬉しかったけど 241. 名無しさん 2021.2.8 17:10 ID: ZhZDBmNzdi ※229 だっせ 242. 犬 2021.2.8 17:39 ID: VkYTcxZGRj ※83 10分間の制限タイムだと全部答える自信ないわ (あれなんだっけとド忘れが多いし) 考える時間がもっと長ければありそうな自治体全てにFC付けてみたりJ創成期の鹿緑湘やカマタマーレは出てきそうだね 243. 瓦斯 2021.2.8 17:52 ID: gxYWE0MmE5 ※240 寿司だけじゃなくガンバ料理と呼ばれていろいろレシピがあるらしい。 244. 盟主 2021.2.8 18:40 ID: k1ODBkNTFk ※234 ヴェルファーレはパラパラ全盛期昔六本木にあったクラブだ 知ってる奴はまあおっさんだが 245. 鞠 2021.2.8 18:45 ID: I0NTQ2Mzgz ミソーレ浜松 ・名古屋のチームと中と提携 ・ヴァンフォーレ甲府に13-1以上の惨敗を喫して監督が・・・ ※53 背番号6の選手にボコボコにされそう 246. 鹿 2021.2.8 18:45 ID: dlYzI1OThh オリ10は分かるっぽっかったから鹿島=茨城にならなかったのが敗因だな たしかに関東圏の人と話してても鹿島ってどこのチームだっけって言われることよくあるわ… 247. 名無しさん 2021.2.8 19:18 ID: U3ZThlNTJm ※237 というか、ぱっと見で意味わからない系の単語は別のものと結びつけないと覚えられないからだと思う。 248. 名無しさん 2021.2.8 19:51 ID: gyYzY2ZDI4 カズレーザーは昔、Qさまでヒントに1995年引退と写真が出ても原辰徳がわからなかった事があって、大の巨人ファンの三村マサカズに派手にツッコまれた事がある。 249. 札 2021.2.8 20:03 ID: RmODg1NDkw さすがによく知ってるね、スゴイと思ったよ。 俺Bリーグでこんなに言えねえもん。 大喜利はやっぱ知識と語彙があれば面白くなるな。 250. 海豚 2021.2.8 20:06 ID: I2ZWJiMWMy 一度聞いたら語感だけでも覚えてるんだろうなって感じでやっぱり地頭いい人って印象を受けた 251. 名無しさん 2021.2.8 20:20 ID: FlMzUyMDc5 ※182 あの後その女子アナさんのインスタめっちゃ荒らされてさすがに気の毒だったわ 252. 名無しさん 2021.2.8 20:21 ID: FlMzUyMDc5 個人的には神奈川のチーム思い出してる流れで「あっ、町田あったよね!?」ってなったとこがいちばん笑った やはり町田は神奈川県 253. 山形 2021.2.8 20:48 ID: MzZWM0OWFl ワイ米沢市民、「米沢ど真中ーズ」 に狂喜乱舞wwww 254. 名無しさん 2021.2.8 20:59 ID: gyOGY3MDhm ※251 わざわざ荒らしにいく&やらかし反応を見にいく心理はよく分からないが 全マスコットが一同に会す機会、年1の晴れ舞台をこれからも大事にしたいね 某コンサートに出演したクラブマスコットをゆるキャラ呼びしたTV局のスタッフが主催者側のタレントから注意されたとか、メディアと現場でお互いリスペクトできれば 255. 甲府 2021.2.8 21:03 ID: g2YTY1YzE0 あなた達の看板が中継で目立つとこにあるのに なんでや、カズレーザーなんでや 代わりに左半分だけ青くして赤青のスーツでスタ遊びきてくれ 256. 赤い貝 2021.2.8 22:56 ID: FiYmIyYzVi ※87 自分の中ではサッカー小説(J2メイン)の最高傑作です。 いい作品でしたね~ 257. 名無しさん 2021.2.8 23:46 ID: kwMmNmMDg0 カズレーザー考案のチーム名いくつかいいのあって笑った 258. 横浜FC 2021.2.9 02:09 ID: EwMjc0ODk4 カズレーサーと名乗るならカズの居るウチを覚えろ 259. 赤 2021.2.9 03:19 ID: JhOWZmMmM2 カズレーザー知らない人がいてビックリしたw そっかそういう時代だもんなぁ。 ライトなクイズ番組からガチガチのクイズ番組まで全てを荒らしまくって天下を築いた頂点の芸人さんだよ。 元素の動画はヤバかったわぁ・・・知識量がエグイ。 260. 麿 2021.2.9 07:12 ID: Q2OTZlZTg2 全部チーム名挙げてみ、といわれたら我々でも一つ二つは絶対抜けるぞ?むしろ本拠スタを全部挙げろ、の方が 答えやすいかもしれない。とはいえ、命名権梨の正式名や通称で挙げてしまいそうだけども。 261. 名無しさん 2021.2.9 09:12 ID: lmNGNhM2M4 ※193 全くわからんかった 262. 名無しさん 2021.2.9 09:13 ID: lmNGNhM2M4 ※199 マジでそう言う書き方だよ 実際はすぐに反映されずそのまんま削除された 何がNGワードで審査になったのか分からん 263. 酉 2021.2.9 14:53 ID: FjMWNkYzM3 ※261 もし検索の方法が分からんとかでしたら、ざっくりなんやけど自分の手で検索できるようになるとネットがもっと楽しくなるからオススメやで まず人名をグーグルで検索してみて、そっから関連ワードを踏んでみて検索する、みたいな 知識が増えて楽しくなるで! カズレーザーさんはお笑い芸人で見た目がコブラ(漫画)に似て個性的、しかしながら豊富な知識もあり、マルチに活躍している方やで、この機会に是非! 264. 湘南 2021.2.11 07:20 ID: U1MzA5Yzcz ※87 あの小説がきっかけでスタジアム観戦するようになったな~。 265. 山形 2021.2.11 15:39 ID: MwZWE5ODFm どまんなかとかよく出てきたな、と思ったけど米沢ってことは駅弁からの連想か …米の品種としてのどまんなか知ってる人とか他県にいるんかな… 266. 川崎 2021.2.12 01:11 ID: IxZGQ2NGQ0 ※5 J3のチームもちょいちょい言ってたけど今回の範囲がJ1J2だけだった 267. 潟 2021.2.12 13:24 ID: UyZTZiNzQ5 ※43 俺群馬さん最初に知ったのさかつくだわ なんか世界のやつ 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q0Zjg3ZWE3
ㅤ
ID: I0YzVjZWI1
茨城といえば水戸やんけ
ID: Q0YWY0M2Vk
うちかな?と思って見たらうちでした
ID: E1NWU2ZmNh
あんまり関係ねえけど
本人コブラを意識してるらしいが
見れば見るほどフラッシュゴードンだよなカズレーザー
ID: EzN2NjNGE5
都道府県別に思い出そうとしてたけど、流石にJ3勢はでてこなかったな。
ID: M3MGMwY2M4
これは呼び出してYouTubeネタに定評があるヴァンくんに教育してもらわんといかん
ID: IxMWI5NzI2
覚えてもらえるように頑張ろう…
ID: IyYjhlZTUx
赤い服着てるのに!
ID: M1MTY3NjJi
水戸ホーリーホックがスッと出てきて嬉しい
ID: lkM2MyOGQ2
パンイチでカズレーザーに説教するヴァンくん希望
ID: c2YzAzOTU1
スタジアム名覚えるほうが難しいかも
ID: Q5ZDY3Yjkz
ボケるなら製品化しやすい名前がいいよ!焼き菓子とか!
ID: llNDQwNzQx
この人はどこを目指しているのか
ID: gwNTRiYmRj
ノドグローニャ能登www
下手なクラブ名よりよっぽどセンスあるわw
ID: ZjZjc3MmI5
初めて情報提供が採用されて嬉しい!
管理人さんありがとうございます!
ID: E1NWU2ZmNh
湘南ベルマーレと東京ヴェルディは
多分平塚と川崎の意識が強かったんだろう
ID: cyMjk3MjVl
鯖江レッサーパンダーズ好き
ID: VhOTEyNTY4
カズレーザーAbemaで「しくじり先生」やってるじゃん…
ID: RlN2U0NGIy
※7
せやな
ID: c1ZGVmNGVm
カズレーザー好きだから取り上げられてなんな嬉しい
北日本の自治体から順々に思い出して答えていくやり方は難しいだろうな