【J2第1節 栃木×岡山】岡山が新加入・宮崎のPK弾と喜山の追加点で栃木に快勝!2年連続で開幕戦白星挙げる
2021年 J2第1節 栃木SC VS ファジアーノ岡山
栃木 0-2 岡山
カンセキスタジアムとちぎ(4616人)
得点: 宮崎幾笑 喜山康平
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
ホームの栃木はロングボールを多用し、縦に速い攻撃を展開する。しかし、思うように決定的なチャンスは作れないでいると、PKを献上し、先制点を許してしまう。後半に入って2トップを入れ替えると、一時は流れをつかむ。だが、追加点を奪われると、その後も岡山の堅い守備ブロックを攻略できず。開幕戦は黒星スタートとなってしまった。一方、岡山は相手の空中戦の強さに対抗するべく、3バックに変更する臨機応変な采配を披露。宮崎の加入後初ゴールなどもあり、収穫の多い勝利となった。


得点: 宮崎幾笑 喜山康平
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
ホームの栃木はロングボールを多用し、縦に速い攻撃を展開する。しかし、思うように決定的なチャンスは作れないでいると、PKを献上し、先制点を許してしまう。後半に入って2トップを入れ替えると、一時は流れをつかむ。だが、追加点を奪われると、その後も岡山の堅い守備ブロックを攻略できず。開幕戦は黒星スタートとなってしまった。一方、岡山は相手の空中戦の強さに対抗するべく、3バックに変更する臨機応変な采配を披露。宮崎の加入後初ゴールなどもあり、収穫の多い勝利となった。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2021/022804/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2021/022804/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2021/022804/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2021/022804/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2021/022804/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2021/022804/recap/


[YouTube]ハイライト:栃木SCvsファジアーノ岡山 明治安田生命J2リーグ 第1節 2021/2/28
https://www.youtube.com/watch?v=snb25ZfoUgc
ツイッターの反応
終始、落ち着いたていたね 良いスタートきれた! #fagiano #okayama
— キジタカ (kijitakakatu) 2021, 2月 28
よっしゃ、ファジアーノ岡山開幕戦勝利!!最高じゃー\(^^)/ #ファジアーノ岡山
— K-c1111 (kc_0520) 2021, 2月 28
現地の皆さまありがとうございました!! 待っていたのは最高の週末でした(*ˊᵕˋ* ) #fagiano https://t.co/ebEL2TYpX6
— 勝 ち 犬 テ ツ (fagiroko) 2021, 2月 28
栃木0-2岡山 勝ちました🥴 #fagiano #ファジアーノ岡山 https://t.co/hu82AA0XuJ
— 令和最新式擱筆世代 (vlERr6n64AmeBmH) 2021, 2月 28
ナイス勝利!ありがとうございます!お疲れ様です! まず1勝!次もぜひ! 来週は #Cスタ ホーム開幕戦へ行きます! #ファジ活 #fagiano #challenge1
— 石原 健一郎 (ishiharaken) 2021, 2月 28
3バックも併用できて4-2-3-1もハマれば絶対昨年よりは良いはず。 新加入選手も上手く機能してるし、齊藤には取って欲しかったけど良かったし、初戦アウェイで勝ててよかった #fagiano
— アン・チャン (anchan_soccer) 2021, 2月 28
試合を見守る時の心臓のキリキリ感を感じるとシーズン始まったなぁと思います勝利おめでとうありがとうファジアーノ
— ななみ (nanamy_5fG) 2021, 2月 28
ファジアーノ岡山アウェイ開幕戦勝利👏こりゃ、来週のホーム戦が楽しみになってきた✨現地の皆様お疲れ様でした!来週、運営ボラでお待ちしてます!
— F (O77F11K19) 2021, 2月 28
今年のファジアーノ、優勝候補では?
— やすまっくす (yasumatk) 2021, 2月 28
ファジアーノ、アタッキングサイドが右と左バランス取れてていいですね
— だじゅうる@マスコットブログ (dajudajudaju) 2021, 2月 28
5chの反応
300 U-名無しさん 2021/02/28(日) 15:59:32 ID:uIl7yO78a
色々課題があるが勝ったから良し。
301 U-名無しさん 2021/02/28(日) 16:02:42 ID:00Xc5anb0
キムタカいいわあ
302 U-名無しさん 2021/02/28(日) 16:02:51 ID:SFpNjaX2d
よくやった
結果が全てだ
303 U-名無しさん 2021/02/28(日) 16:03:09 ID:mZ7vnoK60
課題はあるけど勝った
複数得点とクリーンシートは収穫
306 U-名無しさん 2021/02/28(日) 16:05:17 ID:umF2QXYt0
去年も開幕戦勝利でした
道のりは長い
307 U-名無しさん 2021/02/28(日) 16:06:56 ID:Sk9AXrpI0
足の速いCB井上の補強完璧すぎ
308 U-名無しさん 2021/02/28(日) 16:08:28 ID:pu/ai8Ze0
3バックの方が良かったと思う。
両SBも高い位置取るから攻撃力も上がるし守備も安定する。
310 U-名無しさん 2021/02/28(日) 16:10:09 ID:weQV3Clj0
井上は濱田より安定してた。CBとしては及第点だな。
金山は繋ぐ意識はあんまりないタイプだ
311 U-名無しさん 2021/02/28(日) 16:11:32 ID:ru4KC9tq0
枠内7本とか
313 U-名無しさん 2021/02/28(日) 16:21:29 ID:XB/2obNO0
今年昇格できるんじゃないかな。有馬さんが監督続投が吉と出ているね。
ID: U4ODYyZGNm
猿は桃太郎の手下 はっきりわかんだね
ID: ZiMmI2Mzcw
幾笑、どうでした?
ID: c4ZGQwZTAy
なーに開幕勝てないのはいつもの事だから。
ID: k0NzVmZDJh
田代の抜けた穴はデカいな
栃木SCにも穴はあるんだよな(ゴクリ)
ID: FlODNlM2I2
今年のファジは3部落ちを本気で心配した方がいい。
ID: U5ZjMxZDU5
残念ながら、所属も得点も連続ではないけれども、
きーやんはかれこれ足掛け15年になるんやなぁ(しみじみ
今日の初出場組は持ち味出してみんな良かった
今日は顔見せだった川本、同期に先越された疋田にも大いに期待したい
ID: k2NWI5Y2Y4
やっぱり明本ありきの戦術だったからな
効果枠1つ埋まった
ID: I0MDdhNGZj
※5
そりゃまだ課題はあるだろうけど今日勝ってる時にそれ言うことか?
ID: I4OGJhNmQ0
幾笑フォワード、これにはウチも金沢さんもビックリ。
ID: A5NTA1NWEw
今年はスタメン奪取したんだな金山、頑張れー!
ID: ZhMTRlZTMw
水輝がキャプテンかい
頑張ってるなー
ID: AxZjNjMWE1
開幕戦は勝てないものってうちの辞書には書いてある
でも去年からの選手と新加入選手でプレー強度に差があったとは思うので、その辺りは早急に対策をお願いしたい
ID: Y0NzI3OGIz
ぴえん
ID: VjYjY4NGJm
※2
トップ下でパス成功率93とか色々すごかった
ID: Y3ZDc4YjUx
まぁた、うちに粘着してる群馬さんがいる。
それはさておき、確かに田代と明本の穴は大きかったね。
でも、終盤の仕上がったチームと比べこと自体がナンセンス。
これからよ、これから。雛型があり、下地はあり、目指すべき理想像は出来てるんだ。
修正してほしい部分はあるが、ネガティブになるのは早すぎる。
ID: kxMGY2MWNi
※8
いや、いつも忘れない方が良いと思います。
ただでさえ「熱く頑張っていればオッケー」みたいなホームなので。
ID: M3ZTgxMjQ3
喜山ーーーーーーーーーーっ!!
頑張れーーーーーーーーーっ!!
ID: VlNTUzYzMz
優希と大島が入って明らかに流れが変わったあたり新加入選手との連携?連帯感?が課題って感じ
その中で面矢のロングスローが想像以上に伸びて驚いたしプレーも既に頼もしい
ID: k2NmRkMGIw
俺が毎年開幕戦観戦行ってるから負けるのかと思って今年は中継すら観ないようにしてたのにな..負けたか^^;
ID: MxNjMwZDQw
今年は4クラブ落ちるからな
半分終わって安全圏にならないと落ち着かない。