閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アビスパ福岡が異例となるシーズン中のチケット値上げを発表 大幅な赤字決算見込みで苦渋の決断


アビスパ福岡は19日、今シーズンのチケットの価格を変更することを発表しました。
ニュースリリースには川森敬史社長からのメッセージが掲載され、2020年度の収支が大幅な赤字見込みとなっていることを明かし、協力を呼びかけています。



[福岡公式]チケット価格変更のお知らせ
https://www.avispa.co.jp/news/post-38558
この度、アビスパ福岡は期中とはなりますがチケット価格の改定をさせていただくことと致しました。スタジアムにご来場いただく皆様には大変ご負担をおかけすることとなりますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

アビスパ福岡株式会社 代表取締役社長 川森敬史より皆様へ

日頃よりアビスパ福岡にご支援ご声援を頂き誠にありがとうございます。
また、昨年は新型コロナウイルス感染症の影響により大変厳しいシーズンではございましたが、5年ぶりにJ1リーグへの復帰を果たすことができました。改めてスポンサー皆様をはじめ、ファン、サポーター皆様のご支援に心より御礼を申し上げます。ありがとうございました。

一方でクラブの2020シーズン決算は、緊急事態宣言の発出やスタジアムの入場者数制限により、入場料収入をはじめ広告収入、スクール事業など大きく減収となり、大幅な赤字決算となる見込みでございます。

さらに2021シーズン、新型コロナウイルス感染拡大の大きな打撃を受けての開幕となり、入場者数制限による減収や主力スポンサー商品販売の中断、年間個人パスの販売終了に加え、スタジアムの安心安全を確保するための感染拡大防止費用等の増大により、きわめて厳しいスタートとなりました。

私たちは、不退転の決意で「5年周期を終わらせる」べく、一年を通して闘い続けるチームづくりと企業体力、そして今後も予想される感染拡大防止対策の取り組みに万全を期すために、苦渋の決断となりましたが期中のチケット価格改定をさせていただくことと致しました。

コロナ禍により社会経済が不安定な中、スポンサー皆様をはじめ、ファン、サポーターの皆様も大変厳しい状況であると存じますが、皆様と手と手を取り合い、共に2021シーズンを闘い抜きたいと思います。そして、「子どもたちに夢と感動を」「地域に誇りと活力を」届けられるよう最善を尽くして参ります。

状況ご賢察をいただきまして、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。




アビスパ福岡ではもともと一部の試合でダイナミックプライシングを採用することを案内していましたが、今回値上げするのは固定価格の試合のチケット。
大人価格で約1,000円~3,000円ぐらいの値上げとなりました。
最も安かった1,900円のゴール裏席が3,000円と、1.58倍はなかなかインパクトあります。
(左が当初の価格表、右が今回の新価格表)


01



昨年からのコロナ禍で経営状況が厳しいのは他のクラブも同じなので、もしかするとアビスパに続くクラブが出てくるかもしれませんね。

11


5chの反応




480 U-名無しさん 2021/03/19(金) 10:26:53 ID:F64lnWQD0
チケット値上げか



484 U-名無しさん 2021/03/19(金) 10:55:19 ID:KyK9TZ9Yp
やっぱり赤字なの?しかも大幅って。
年末に聞いてた印象とかなり違うのが気になる。
ホントに経営大丈夫??




488 U-名無しさん 2021/03/19(金) 11:16:43 ID:RwLyeKL50
同じ位置でも、北側と南側で金額差をつけた
そしてピエトロシート売れなさすぎだから
両隣との格差を縮めたなw




495 U-名無しさん 2021/03/19(金) 11:39:49 ID:E354RxXKM
>>488
スタジアムの構図的にシート割りが難しそうよね
黒字決算は無理やったか




509 U-名無しさん 2021/03/19(金) 12:52:19 ID:LbtcSZwqd
大幅赤字のソースどこ?



511 U-名無しさん 2021/03/19(金) 12:53:43 ID:E354RxXKM
>>509
HPのチケット価格改定のとこに書いてある




513 U-名無しさん 2021/03/19(金) 12:56:27 ID:LbtcSZwqd
>>511
なるほど確かに書いてるな
外国人8人はやりすぎだったか?




515 U-名無しさん 2021/03/19(金) 13:01:29 ID:PdTHoQd40
最終戦セレモニーで黒字が見えてますって話はなんだったのか。



519 U-名無しさん 2021/03/19(金) 13:15:57 ID:M9t3REYkr
値上げですか。
ダイナミックプライシングが思った程の効果が見込めないんだろう。
ユニ遅れの件、こんな時期の値上げ、色々と残念な経営やなぁ。




520 U-名無しさん 2021/03/19(金) 13:23:58 ID:LBSGrfO 0
チケ値上げコロナ禍で入場者数制限などによる大幅減収しょうがない



522 U-名無しさん 2021/03/19(金) 13:25:11 ID:5X9TpSG00
なんか大きな支払い忘れてたとか表にあんまりだせない違約金があったとか入るはずのスポンサー料を渋られたとかいろいろありそう



525 U-名無しさん 2021/03/19(金) 13:38:29 ID:KcWvdbj90
>>522
支払いを忘れてたって可能性は低いから割と高額なスポンサー料収入を見込みで入れてたんやないの?




523 U-名無しさん 2021/03/19(金) 13:26:29 ID:0VpOluUod
年パス民大勝利
ダイナミック何とかの時点で
高くなるのは予想出来たから買っといて良かった




524 U-名無しさん 2021/03/19(金) 13:37:05 ID:xR31Do3k0
チケット高いなぁ
これじゃ余程重要な試合じゃないと行かないなぁ




526 U-名無しさん 2021/03/19(金) 13:40:01 ID:nRE2tVhq0
ダイナミックのために定価吊り上げて安く(みせて)売る商法かもしれん。



530 U-名無しさん 2021/03/19(金) 14:20:56 ID:qWy9r9Ac0
価格改訂なんてどの業種でも起こりうることやからね。丸亀製麺やはなまるうどんも一部商品の値上げをするみたいね。

その時々の経済状況やチーム、クラブの状況で価格が変動するのは当たり前だと思う。




532 U-名無しさん 2021/03/19(金) 14:22:13 ID:qWy9r9Ac0
それがシーズン中だろうが前だろうが関係ないかな。



533 U-名無しさん 2021/03/19(金) 14:30:37 ID:GSW7qzM00
昨シーズン終了時の「なんとか黒字」発言とか、
シーズン開始後のチケット価格値上げとか、
いろんな事が後手後手に回っている印象しかないな。

そりゃコロナ禍で大変なのは分かるけど、
消費者側の心理としては、
シーズン中に急に入場料が値上がりしたり、
予約したユニフォームが届かないのに会場販売したり、
腑に落ちない対応が続いていると捉えられても仕方ないでしょ。




535 U-名無しさん 2021/03/19(金) 14:36:55 ID:9ko1MZO9r
どっちもどうでも良いや
ユニフォームが少し遅れたところでイライラしないし、チケットも年パスとサポートファミリーで余ってるくらいだし




536 U-名無しさん 2021/03/19(金) 14:37:53 ID:Vfj7fUU9p
残留るす為の値上げやろうな



537 U-名無しさん 2021/03/19(金) 14:43:42 ID:dc7pamYma
四の五の言わずにアビスパ好きなら支えよう
一人一人は少なくとも
出来る事をやるしかない




538 U-名無しさん 2021/03/19(金) 14:48:30 ID:GSW7qzM00
>>537
好きだからこそ、苦言を呈するというのもあるのだよ。
信者やイエスマンだけで成功するような社会ではない。




539 U-名無しさん 2021/03/19(金) 14:52:38 ID:0ilC65eX0
まあ、通りもんでも食べて落ち着かんね

248 コメント

  1. 王国民総動員すれば赤字は大丈夫だろう

  2. 外人補強ばっかするから

  3. スマホからだと上が昔の価格で下が新価格 でいいのかな

  4. 赤字見込みなのは元々わかってただろうに、なぜ開幕してから変更してしまったのか。

  5. 補強頑張ってたもんな

  6. ※2 も言ってるけど外国人を登録枠以上買い漁って後出しで「お金ありません」は納得できないサポーターが出てきてもおかしくなさそう

  7. フライング強化募金
    からの脱5年周期の予算増
    からの今回のコレ

    もう理解が追いつきません…

  8. 例えば10000人入るところ5000人しか入らないなら単純にして価格倍にしても文句は言えないと思ってる。
    あとはサポの忠誠心しだいやな。

  9. 外国人ばかり獲るからって言われてますけど理由があるんです、、、
    ttps://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/706955/

  10. アビスパサポの気持ちを考えると辛すぎる
    サポにも一人一人の生活があるし今かなり生活が厳しい人もいるわけだよな
    賛同できないサポーターがいるとしても全くサポーター失格だとは思わないわ

  11. こんなん後出しジャンケンやん

  12. 大丈夫か?
    例年の昇格ならもっとアウェイのお客さんが望めるけど今年は先が見えない
    どこのチームも厳しいと思うから他人事じゃないけど幸運を祈る

  13. 以前からサッカーのチケットは内容に対して安すぎると思っていたから違和感ないな

  14. アリだと思う。うちも値上げしていいよ。で、ちょっと補強を。。。

  15. ダイナミックプライシングで慣れちゃったから
    納得したなら買う人は買うでしょ
    #総売上が増えるとは言っていない

  16. ※9
    PO記事とかによく現れる、昇格枠増やせ・入れ替え活発にしろ民に読んでもらいたい記事だね…

  17. 値上げ前720円のところは安すぎ

  18. 大人価格はいくらでも値上げしていいけど、子供価格は極力値上げしない方がいいと思う

  19. 俺は対応が早くていいと思うけどね。
    因みにシーパス持ちだから影響なし。

  20. まあ、仕方ないよね。
    クラブの為と思ったら、そんなに大きな値上げではないと思うよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ