FC東京がMF紺野和也の負傷離脱を発表 左膝前十字靭帯損傷により全治6~8か月
FC東京は23日、MF紺野和也が左膝前十字靭帯損傷により全治6~8か月と診断されたことを発表しました。
紺野選手は今月3日に開催されたルヴァン杯徳島ヴォルティス戦にスタメン出場し、後半23分までプレーしていました。

[FC東京公式]紺野和也選手の負傷について
https://www.fctokyo.co.jp/news/12259
傷病名:左膝前十字靭帯損傷
全治:約6~8ヶ月
交代時には普通に走っていた紺野選手でしたが、前十字靭帯損傷の重傷で、復帰は早くとも今シーズン終盤となりそうです。

紺野まじか
— . (radykhm) 2021, 3月 23
紺野おおおおおおお
— 浪人 (Rounin_Tokyo) 2021, 3月 23
うあー紺野、大怪我なのか。。。これは残念。。
— KUSANOV (6U9) 2021, 3月 23
紺野がベンチ入りしてないからもしかしてとは思ってたが。。 今季絶望なのは本人辛いだろうけど来年満員の味スタで出迎えられるといいな。
— KUSANOV (6U9) 2021, 3月 23
紺野、前十字だったか… 待ってるぜ… #fctokyo
— Smith Wesson (SmithandW) 2021, 3月 23
紺野、めちゃ大怪我じゃないか😢 辛いだろうけどリハビリ頑張ってほしい。待ってる #fctokyo
— フ三 (fumi_lovefct) 2021, 3月 23
俺の38紺野ユニが・・・ https://t.co/wjh2dmmbTG
— TOO (fctookyo) 2021, 3月 23
あぁ紺野マジですか。今シーズは厳しいのかな、そしてサッカー選手にとってACLの怪我は、復活してきている選手を多く見ているけれど・・・本来のプレーができなくなったり、選手生命が短くなったり、嫌な怪我の1つだよ。
— s.hiroki (donhiro) 2021, 3月 23
今年は紺野と凌磨に期待してたからもうショックだよ
— みよT (Yu_197708) 2021, 3月 23
紺野選手…😭 本人が一番辛いはずだ。 しっかり治してまたプレーが見れる日を待っています。YNWA🔵🔴 https://t.co/PE5R4SfOZD
— 豆柴 (l5J08pOeLBvQ0PA) 2021, 3月 23
紺野選手、残念だな。 本人が一番悔しいだろうけど。 焦らず怪我を治してください。
— Shuichi-T (shotasohya) 2021, 3月 23
長期離脱の紺野に加えて、まだ情報の無いレアや凌磨、健太さん判断になる安部と波多野、これから大事な上位戦もあるのにもし急に5人抜けたら痛すぎるな
— くりりん (lejos_cadiz) 2021, 3月 23
紺野も怪我かぁあーいうドリブルするからね負担かかってたかもなぁ。焦らずしっかり治して! 右サイド足りなくない? #fctokyo
— a (harurou) 2021, 3月 23
紺野、左膝前十字靭帯か。。。 終盤戦に間に合うかどうかだな。 待ってるよ。 #紺野和也 #fctokyo
— M-Dai (dai_masaru0509) 2021, 3月 23
紺野みたいなプレースタイルの選手がACLやっちゃうと相当きついな、、
— キリン🦈 (CityzensPoj) 2021, 3月 23
公式さんのリリース…。 昨シーズン初めて買ったナンバーユニも、今シーズン初めて買ったオーセンユニも紺野選手。 38の携帯カバーとナンバーベアーが届いたら早く治るように願かけよう。
— 豆柴 (l5J08pOeLBvQ0PA) 2021, 3月 23
ID: QyMWE0MjRh
マジかよって頭抱えてる
ID: UxYmFhYTkx
これは鶴
ID: JmNGU0Yzg4
お大事に・・・J3で見てドリブルが印象に残ってた選手だ。
ACL??
ってなったけど、前十字のことでいいのかな。ややこしや。
ID: I0ZThlNjQ3
憲剛が受傷から復帰までの経緯を記録に残してくれたので落ち着いたら見て下さい。
お大事に。
ID: Q5Nzc3OTZk
紺ちゃん(´;ω;`)
去年本人にとっては不本意だったはずで今年に懸けてたと思うんだ
みんな待ってるから焦らずしっかり治してくれよな
ID: FkZWEyMzJm
前十字やってても走れるものなの?
ID: Y5MmRkODEw
FC前十字 今年も補強しすぎだろ
ID: g0MTllNDc4
FC前十字
とかふざけたこと言ってんじゃない
怪我したことあんの?
ID: Q3OGNmYzRm
Jリーグって期待されてない若手のほうが活躍する傾向あるよね
去年シーズンが始まる前に染野、松村、荒木のなかで一番活躍するのが荒木だと思ってた人いないでしょ
ID: RhZjBlNTc2
※8
あなたは赤十字で献血してもらった方がいい
ID: g0MTllNDc4
** 削除されました **
ID: llZDQ0MjIw
※4
憲剛とかうちの林もそうだけど、
ACLやってからのリハビリを発信してくれる人、本当に尊敬する
紺ちゃんも焦らず頑張って
ID: IzZDZiMmJl
。・゜・(ノД`)・゜・。
ゆっくりじっくり治そう、気長に待ってるぞ
※4
S 流石
K 憲剛
P プロの鏡
14
こういう細密な記録を見て回復の段階をロジカルに理解出来ると、焦りや混乱が鎮まるタイプの選手もいると思う
ID: UxZWM4ODQ4
二年連続で膝十字切っても日本代表として戦える選手もいる
強くなって帰って来てくれ
昨年の借りはその時に返す!
ID: QyMjFhY2Vk
つ鶴。リハビリ大変だけど焦らず治して欲しい。
ID: YzNThjYmM0
紺ちゃんいないの寂しいわ。気が滅入って鶴でも折ろうかなて思いますわ…
ID: AyMjIyNTUz
※6
損傷の度合いと状況によるけど、靭帯を怪我した直後でも軽く動けたり動けなかったりする
自分で歩いて交代した後で靭帯断裂が発覚することもあれば
激しい衝突で一気に靭帯断裂して動けずに担架で運ばれることもある
ID: M1ZmE2YzM0
つ鶴
この時期から約8か月でまた調子も元に戻すとなると大変ね…
ID: E3NTA5Zjcw
悪いことって重なるな
ID: Y5MTA1MDRm
** 削除されました **