閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第7節 横浜FM×湘南】横浜FMエウベルが初ゴールも湘南山田直輝のヘッド弾で追いつく 神奈川ダービーは1-1ドローに


2021年 J1第7節 横浜F・マリノス VS 湘南ベルマーレ

横浜FM 1-1 湘南  日産スタジアム(9152人) 

得点: エウベル 山田直輝
警告・退場: 前田大然

戦評(スポーツナビ): 
ホームの横浜FMは、ボール保持時には畠中が高い位置に顔を出してポゼッションを高め、相手を押し込む。だが、好機を作りながらも決め切れずにいると、指揮官は天野を投入して打開を図る。すると、後半20分にその天野が起点となり、エウベルが加入後初の得点でついにゴールをこじ開ける。だが、わずか10分後に同点に追い付かれてそのまま終了。連勝は3でストップしてしまった。一方の湘南は、劣勢の時間が続いたが、素早い出足を生かしたカウンターやセットプレーで相手を苦しめ、敵地で貴重な勝点1を獲得した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/040301/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/040301/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/040301/recap/


WS000004

WS000013

WS000023



[YouTube]ハイライト:横浜F・マリノスvs湘南ベルマーレ 明治安田生命J1リーグ 第7節 2021/4/3
https://www.youtube.com/watch?v=POBy8aKTDkk





ツイッターの反応




















114 コメント

  1. 勝てた試合

  2. 何としても勝ち点を持ち帰るんだという執念が湘南にあったね
    ウチは舐めプしてた選手が5人くらいいたな

  3. 湘南がシーズン終盤の降格争いのチームのようなサッカーしてたけど、こんなチームだったっけ?

  4. 山田直輝もう30歳!

  5. ここだけの話、湘南は手ごわいぞ

  6. あのクロスはあげられた時点で無理やった

  7. ** 削除されました **

  8. ゴールポスト君がいなかったら死んでた

  9. 今年の直輝はマジで別格なのよな
    なかなか明確なチームの成績に現れないけど

  10. VARあったら湘南がPK2本貰えた可能性あったなー
    鞠さんの湘南ディスが心地よい

  11. 今日のマリノスさんのクレームは「引き分け狙いガー」
    ほんと毎回毎回何かしらケチつけてくるよな

  12. 山田直輝も30歳にもなるとさすがに年相応な顔付きになったね
    プレーが充実してるせいもあるんかもしれんが

  13. ※5
    それ先言ってや

  14. ※7
    他クラブに関して、そんなこと言うもんじゃないよ。

  15. 内容的にはドロー妥当だな
    勝ちにも負けにも転がりうる試合だった

  16. あんだけガチガチにやられたら抜けようにも抜けないよな…

    ポストくんが無ければ勝ってた

  17. 水沼いなかったから仕方ないけど、相手を考えたらアドの高さを使っても面白かった
    AJの活躍で中盤3人のスタメン争いが激しいね

  18. 引き分け狙いの試合を落としてきたのがこれまでなので、ドローにできたなら上々
    今年は残留のハードルが高いから、各チーム早い時期から勝点1重視の試合が増えるとおもう

  19. 20年以上つまらなかったマリノスが何を言ってるのやら

  20. この試合を教訓にして次のセレッソに勝てればいいよ。勝てれば。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ