閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第7節 名古屋×F東京】息詰まる熱戦は両者譲らずスコアレスドロー 開幕から続いていた名古屋の連勝がストップ


2021年 J1第7節 名古屋グランパス VS FC東京

名古屋 0-0 F東京  豊田スタジアム(15035人) 

得点: 
警告・退場: 吉田豊 渡辺剛 木本恭生

戦評(スポーツナビ): 
鉄壁の名古屋に対してFC東京がどのように攻撃するかに注目が集まった今節は、非常に見応えのある試合となった。名古屋は開始から田川やDオリヴェイラを中心とした迫力のある攻撃でゴールを脅かされるも、ランゲラックら守備陣が体を張った守備で得点を許さない。一方で攻撃陣はマテウスが縦横無尽にピッチを駆け回ってチャンスを作り出すが、児玉や渡辺剛に阻まれる、という息もつかせぬ試合展開になる。後半アディショナルタイムであっても互いにカウンターを仕掛けてゴールを狙うが、白熱した試合はスコアレスドローに終わった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/040304/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/040304/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/040304/recap/


WS000005

WS000010

WS000016



[YouTube]ハイライト:名古屋グランパスvsFC東京 明治安田生命J1リーグ 第7節 2021/4/3
https://www.youtube.com/watch?v=ijma4LJHiqY





ツイッターの反応






















94 コメント

  1. あら三枚目良いお腹

  2. カッチカチやぞ

  3. 強度高くていい試合だった
    名古屋のまじ硬かった、体の張り方に既視感。

  4. 守備は本当に安定してるけどこれだけの攻撃の面子がいて攻撃の形が作れてなくて得点数が伸び悩んでるのはかなりの問題

  5. アラサーになって4年前のスーツのスボンがキツくなってきたからあの腹筋羨ましいわ

  6. いい試合だった〜
    お腹減った〜

  7. 今回は5chの反応のコーナー無いのね

  8. 見てて楽しい試合でしたね
    吉田豊選手が下半身のみで判断して西村さんにパス出しちゃった所はワッキーチョイスかな?

  9. 宮原と丸山の子供が産まれたばかりだからゴール決めたかったね

  10. これだけの攻撃の面子がいてもそこに届けるパサーがいないしなー
    かといって稲垣米本外してパサー入れたらチームの前提が崩壊する

  11. ※2

    腹筋もカッチカチ☺️

  12. みそかつ食べ飽きてません
    しかし東京に帰って新宿の京王百貨店と小田急パークで北海道のものを食べて次節に備えます

  13. まあ戦い方てきにスコアレスドローは仕方ない。失点しないことを褒めるべき戦術だからなぁ。
    勝ちたかったけど

    勝ち点1か3かっていう試合を繰り返していくシーズンだな。勝ち点0は絶対ダメな戦術

  14. ナイス腹筋

  15. 中位下位は名古屋の守備に無理に突っ込まずガッツリ守って引分狙いで
    逆に優勝狙える名古屋の方を焦らす事が必要そう

  16. 守備から入って流れが来たら攻めるというのはプランとしてあったと思うけど、
    良い流れになっても瓦斯のブラジルコンビに断たれるし守備も固かった
    2人でシュートまで持って行けるのは強い
    引き分け妥当だった

  17. ※9
    そういう関係?

  18. クリーンで良い試合でした

  19. 丸山キャプテンの腹筋(;´Д`)ハァハァ

  20. 見てて楽しいいい試合だった。
    穂高と剛の怪我が心配

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ