【J2第8節 相模原×磐田】絶好調のルキアンが4試合連続ゴール!磐田がエースの活躍で4年ぶり3連勝を飾る
2021年 J2第8節 SC相模原 VS ジュビロ磐田
相模原 1-2 磐田
相模原ギオンスタジアム(3922人)
得点: ルキアン ユーリ ルキアン
警告・退場: 鹿沼直生
戦評(スポーツナビ):
両チームのストライカーが存在感を見せる一戦となった。ホームの相模原は開始早々、松本のクロスをルキアンに頭で合わされて失点。しかし、前半19分にユーリが同点ゴールを押し込むと、その後は徐々にペースを握り、互角の内容で試合を折り返す。後半は球際で激しい争いが増え、さらに緊張感のある展開が続いていたが、またもルキアンにヘディングシュートをたたき込まれ、タイムアップ。同様の形から同じ選手に得点を許し、悔しい敗戦となった。一方の磐田はエースが4試合連続ゴールを記録。およそ4年ぶりの3連勝を飾った。
得点: ルキアン ユーリ ルキアン
警告・退場: 鹿沼直生
戦評(スポーツナビ):
両チームのストライカーが存在感を見せる一戦となった。ホームの相模原は開始早々、松本のクロスをルキアンに頭で合わされて失点。しかし、前半19分にユーリが同点ゴールを押し込むと、その後は徐々にペースを握り、互角の内容で試合を折り返す。後半は球際で激しい争いが増え、さらに緊張感のある展開が続いていたが、またもルキアンにヘディングシュートをたたき込まれ、タイムアップ。同様の形から同じ選手に得点を許し、悔しい敗戦となった。一方の磐田はエースが4試合連続ゴールを記録。およそ4年ぶりの3連勝を飾った。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/041801/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/041801/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/041801/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/041801/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/041801/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/041801/recap/

[YouTube]ハイライト:SC相模原vsジュビロ磐田 明治安田生命J2リーグ 第8節 2021/4/18
https://www.youtube.com/watch?v=OSRjZ6ny5lc
ツイッターの反応
3連勝の壁を突破した!!!やっと。。。 #ジュビロ磐田 #jubilo #3連勝
— 新井真奈美 (arai_manami) 2021, 4月 18個々の質的優位で勝ちきった試合。 これがジュビロらしさと目指す形なのかな。
— けいす SBB【B.A.R.D】 (caseneuro) 2021, 4月 18ジュビロ勝利!鹿沼視野の広さとポジショニング良かった。
— しぃざぁ (caesar_the) 2021, 4月 18⚽️Jリーグ⚽️ ルキアンのヘッド2発で磐田が3連勝を達成! 相模原はユーリの同点弾も及ばず… 👉https://t.co/E9F18FfvfQ #jleague #jubilo #sagamihara https://t.co/35ZTUCslfF
— サッカーダイジェスト (weeklysd) 2021, 4月 18前半相模原のペースになったけど後半よくペース取り返したなー こういう後半覆す試合多いから落ちないインテンシティはうちの強みだわ クロス守備の課題とかあるけど長所を出せて来てるのは明るい材料と思う #jubilo
— キンツェム (kinczem) 2021, 4月 18ジュビロ久しぶりの3連勝‼️👏💙 (4年ぶりかな❓) ルキアンと大森はもちろんだけどこの3連勝は三浦龍輝の活躍も大きいなって😄👍 今後に向けての課題はあるもののこうして結果を出すのが今は大事…水曜日のホーム大宮戦も✊ 皆様応援お疲れさまでした🙇♂️
— わいマス (ymas_jsmas) 2021, 4月 18危ない場面多かったけど何とか勝利👏👏👏 #jubilo https://t.co/DypTLg8BMT
— こーいち (Eins_Licht51) 2021, 4月 18試合後の挨拶🤝 #jubilo #jubilo2021 #ジュビロ磐田 #UNITEFORW1N https://t.co/fAolRCUOtM
— しゅー (shu_jubilo) 2021, 4月 18今期のジュビロは引き分け無しなのが良い
— スクュラッチ (Chimecho100) 2021, 4月 18㊗️ジュビロ勝利🎉🎉🎉 久しぶりのジュビロ観戦、最高でした😋 何回も言いますが…芝の匂い最高‼️🤪笑 https://t.co/5X0KUBb0Ca
— そらまめwerder (werder_2019_17) 2021, 4月 185chの反応
785 U-名無しさん 2021/04/18(日) 14:46:53 ID:MNY2FXt00
ルッキっアーン
795 U-名無しさん 2021/04/18(日) 15:05:40 ID:4V/C2O6B0
ユウリが怖かったけどホムロ居なくなって孤立して助かった
796 U-名無しさん 2021/04/18(日) 15:07:54 ID:gYRDsoyd0
今野を温存できて鹿沼も使える目処が立ったのはでかいな
森岡もフルで出せたし伊藤も良くなってきたし
3連戦で一皮むければ上狙えるかなと妄想
799 U-名無しさん 2021/04/18(日) 15:14:30 ID:7aAP6/Ym0
三浦でいくのかアレックス使うのか悩ましい
800 U-名無しさん 2021/04/18(日) 15:19:33 ID:57xCsSjw0
三浦は素晴らしかった
801 U-名無しさん 2021/04/18(日) 15:20:27 ID:MdhcUSbZ0
何かホムロ下げてくれた辺りからやりやすくなったな
どういう意図なのかよくわからんが
とりあえず良い試合だったんじゃないか
805 U-名無しさん 2021/04/18(日) 15:56:44 ID:y71CYtMd0
大津先発で三連勝かw
負けない布陣で宜しくお願いします
807 U-名無しさん 2021/04/18(日) 16:22:18 ID:MdhcUSbZ0
大津はマリノス優勝のときいたし座敷わらし説が出てきた








ID: YwZmQ1N2Zm
大津が役に立っている(?)ようで何より
ID: E2YzQ5ZWFm
ルキ神様と神浦のおかげだわ
三浦が石田のシュートを防いだシーンはマジで神だった、切り替えされた瞬間やられたと思ったもん
ID: YyNjZiOTk0
ルキアンで殴って三浦で守るだけのサッカー
ID: E2YzQ5ZWFm
随分・・・”遅”かったじゃねーかよ?”三連勝”ォ・・・
待ってたぜェ!!この”瞬間(とき)”をよぉ!!
ID: Y2MzNlZmFl
相模原市に新球技場建設を求めている相模原駅北口のまちづくりについてのWEBアンケートについても触れて欲しかった…
ID: g3YzZiMzc1
不安と疑問が拭えぬ3連勝です…
ルキアン居ないと終わる
ID: QxY2MxMTQy
相模原のベンチすごかった
ID: E2YzQ5ZWFm
ルキアン、昌也、大森など出ずっぱりの選手が疲労溜まってるだろうし不安だ
水曜日には大宮戦だしなあ
ID: EwMzA5MmFh
相模原の新スタを早く拝みたいと思った
ID: kxMDI5Mjlk
終了間際の時間を使うためのキープで技術の差をまざまざと見せつけられた
あそこまでボールが奪えないともう笑うしかなかった
ID: BhMDNkZTc0
あんだけネガってたのに結局磐田さんは上のほうに行くのが流石ですわ
正直隣も悪くはなかったぞ
ID: BmNTkyZjk4
お互いバイタルすっかすかで助っ人頼みの殴り合いだったけど、まあ勝てばよかろうなので
ギオンスいいところだったけど、スタグルの回転率があまりに悪すぎて一時間半前着では焼き芋しか買えなかった。
みんな美味しそうなだけに残念!
ID: E2YzQ5ZWFm
研究されてたのか普通にボコられてたなあ
後ろでボール持たされる場面が多かった
あとユーリは名前かわいいけどプレーはかわいくなくて怖かった
ID: I0MTg0YTBk
ガチムチすぎませんかねえ・・・
ID: kyNWY1YjA0
相模原の前半のシュートは絶対に決まったと思ったのにな~
磐田のキーパー見事
ID: NkYjgzZTU3
初めてスタジアムおじゃましました。芝生とバクスタ指定席が同じお値段なのな何でだろ?
いい天気であったかくて眠くなりそうな気候と試合展開でしたが、ルキアン様のおかげで勝てました。
リョウマとカケル、それと竹重も元気そうでよかったです。そしてカケルがあんなロングスロー投げられる子とは知りませんでした。
あとはトイレの個室の数を増やしていただけるとうれしいです。
ID: I3OTcyNWQ2
森岡選手って、実家がヤマハスタジアム徒歩5分?の超地元選手だよね。スタメン定着してほしいね。夢がある。
ID: VmNjVkZTNm
絶望的な決定力不足でファビゴンに全てを賭けてたら、いつの間にかルキアンが大エース化してガンバばりの大量得点大量失点チームになってましたとさ
内容的には格好つかんけど形にこだわって負けるより全然よろしい
ID: MzZDJmOTdi
何で八田使われてたんだろね
ID: c3YmE5OTRj
※18
もうその頃のガンバは地上に存在しないんだよ…