閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第11節 水戸×長崎】雷による中断もあった荒天の試合を水戸が制す!奥田の先制点を守り抜き3試合ぶり勝利


2021年 J2第11節 水戸ホーリーホック VS V・ファーレン長崎

水戸 1-0 長崎  ケーズデンキスタジアム水戸(2799人) 

得点: 奥田晃也
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
ホームの水戸は序盤から長崎に攻め込まれる場面が目立ったものの、タビナスと住吉を中心とした守備陣が集中したプレーを見せ、ゴールを割らせない。すると、前半35分に先制し、1点リードで試合を折り返す。雷雨による中断で1時間ほど遅れて後半が始まると、相手の選手交代もあって前半以上に守備に回る展開に。何度かカウンターから決定機を生み出すが、ことごとく決められない。それでも、試合を通して集中力を保ち続けた守備陣が体を張ったプレーで相手の反撃をシャットアウト。「ウノゼロ」で3試合ぶりの勝利を手にした。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050203/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050203/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/050203/recap/


14

11

27



[YouTube]ハイライト:水戸ホーリーホックvsV・ファーレン長崎 明治安田生命J2リーグ 第11節 2021/5/2
https://www.youtube.com/watch?v=mLeM-JPBWjI





ツイッターの反応





※雷により試合が一時中断に。雹も降りました。

23


25













5chの反応

粘れ!水戸ホーリーホック536~勝利にたなびく鯉のぼり
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1619706877



293 U-名無しさん 2021/05/02(日) 16:46:25 ID:ID:kXmACy9f0
よく耐えた。



294 U-名無しさん 2021/05/02(日) 16:46:35 ID:ID:DCBJ9SqH0
勝った



295 U-名無しさん 2021/05/02(日) 16:46:37 ID:ID:ccxe8Jv10
守り切ったぜえええええええええ



297 U-名無しさん 2021/05/02(日) 16:48:08 ID:ID:pPbNgAzc0
”水戸魂”の勝利!!!!
このスレでの俺の主張が勝ったあああああ!!!
今シーズン最大の激闘!闘魂!
最高のナイスゲーム!ありがとう!やったあああーーーーっ!!!!




299 U-名無しさん 2021/05/02(日) 16:49:12 ID:ID:FS2qKWMuM
秋葉やるじゃん
なぜ4-4-2をもっと早くやらない




300 U-名無しさん 2021/05/02(日) 16:49:14 ID:ID:ccxe8Jv10
DF陣はよく耐えたわ。



304 U-名無しさん 2021/05/02(日) 16:53:07 ID:ID:o5zF0OQq0
ずっと今日の牲川だといいな。シュートストップと飛び出しの積極性、両方良かった。ここでdisった事もあるけど今日は文句なしで素晴らしかった



307 U-名無しさん 2021/05/02(日) 16:59:04 ID:ID:kXmACy9f0
後藤田も対人強いな。
確実に当たりだわ。
最初のクリアミスには焦ったけど。




309 U-名無しさん 2021/05/02(日) 17:02:46 ID:ID:ccxe8Jv10
ホームは毎試合雨にしてほしいわ。

80 コメント

  1. 監督無能、社長も無能
    ただただつまらん試合

  2. 寝とり人事しんどー

  3. 長崎がどんどん沈んでいく
    あの光り輝いていた長崎が

  4. アドリブサッカーでもそこそこ戦えてるところが、長崎としては決断しずらいところだな。
    播戸さんもどこか退屈そうだった

  5. 龍神様の加護は我らにあり
    後半は見どころ多いけど双方ともに攻守に胃が痛い試合だったなあ
    現地組は風邪ひかないように気を付けてね

  6. 今日の負けで、
    私の中での僅かに期待していた昇格の夢が無くなった・・

  7. 次の秋田戦勝てる気がしない
    球際と走りで負けまくって完敗だな

  8. よし!今年はチームを成熟させて来年こそ!

  9. 今年昇格できんかったら主力ごっそり抜けそうやなあ

  10. うちは毎試合霧がいいな
    (まだゴロゴロしてる)

  11. 昇格を目指した船は沈没しました。ゴボゴボ…。

  12. ※11

    諦めないって約束してくれローズ…。

  13. 長崎は元々こんなもんやろ
    衰退するばかりの地方都市だし未来も(ヾノ・∀・`)ナイナイ

  14. ※9
    夏にでも数人抜けるんじゃない
    こんなんだから残ったの後悔してる選手もいるだろうし

  15. 松本といい長崎といい、水戸に負けるとやたらとネガるのはなんなんだろーね

  16. 天気が荒れれば荒れるほど水戸ちゃんは強くなる

  17. ※15
    水戸ちゃん関係無しにネガる人はいっぱおるよ
    昔は勝っても負けてもほのぼのしてたイメージなんだけど、一度J1上がると意識が変わるんやろな

  18. チート外国人サッカーの長崎に心臓に悪い展開で勝った水戸さん凄い。
    エジカル・ルアン・カイオセザールは怖い存在だが、水戸さんに0封された長崎…
    そういえば梶川怪我?

  19. 新里がいる方が勝つわ(遅い)

  20. 後藤田くん!プロデビュー&初勝利おめでとう!球際ナイスファイト!
    あの最強学年の前橋育英からたくさんプロ選手が出てうれしい
    DAZN見る楽しみも増えるってもんよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ