閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第13節 横浜FM×神戸】横浜FMが3試合連続の完封勝利で11試合負けなし4連勝!天野純がOG誘発&追加点を挙げる活躍


2021年 J1第13節 横浜F・マリノス VS ヴィッセル神戸

横浜FM 2-0 神戸  日産スタジアム(4977人) 

得点: オウンゴール 天野純
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
ホームの横浜FMは前半20分にMジュニオールが交代するアクシデントが発生する。しかし、代わって出場した天野がその穴を埋める大活躍。絶妙なロングパスから先制点の起点になると、その後もディフェンスラインの手前に生まれるスペースを使って攻撃のタクトを振る。さらに、後半35分にはこぼれ球にいち早く反応して追加点を奪取。守備陣は古橋による背後への抜け出しに苦戦したものの、最後までゴールを許さず。ホームチームは4試合連続の複数得点を挙げ、4連勝を達成した。対する神戸は9試合ぶりの黒星となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050901/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050901/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/050901/recap/


00

14



[YouTube]ハイライト:横浜F・マリノスvsヴィッセル神戸 明治安田生命J1リーグ 第13節 2021/5/9
https://www.youtube.com/watch?v=eW-9lI2OC8M





ツイッターの反応

















5chの反応

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1934 ◆◇◆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1620457706



239 U-名無しさん 2021/05/09(日) 14:57:41 ID:iscdjfFT0
よっしゃーー



240 U-名無しさん 2021/05/09(日) 14:57:45 ID:83 Ew3N70
この勝ちはデカすぎる



241 U-名無しさん 2021/05/09(日) 14:57:46 ID:D3pYfqHE0
俺たち、つよいんじゃね?



245 U-名無しさん 2021/05/09(日) 14:58:56 ID:ZSQ1C8d60
高丘しか勝たん



250 U-名無しさん 2021/05/09(日) 15:00:02 ID:vXCICnb/0
なかなか苦戦したが大きな勝利だ



251 U-名無しさん 2021/05/09(日) 15:00:03 ID:UEvDBUVw0
試合展開的には神戸だったけど、しっかり勝てた
一昨年とは違うチームだけど強い!




254 U-名無しさん 2021/05/09(日) 15:00:42 ID:3PFx0bZd0
天野がMOMだな
マルコスの代わり以上の働きだったな




261 U-名無しさん 2021/05/09(日) 15:01:34 ID:DZDJOm w0
予想外に早い途中投入でも素晴らしいプレーを見えたAJ、
流れ持っていかれそうな場面でゴール守った高丘、足がつっても最後まで奮闘したチアゴ

今日特に光ってたのはこの三人かな




263 U-名無しさん 2021/05/09(日) 15:02:10 ID:9BlT vJG0
天野すげえな
ベルギー行く前と人間が変わったな




266 U-名無しさん 2021/05/09(日) 15:03:17 ID:UEvDBUVw0
天野半端なかった
ルヴァンでも毎試合このプレーだからね
ナイスゴール




283 U-名無しさん 2021/05/09(日) 15:06:16 ID:s5PLIl8H0
首位ペースなんだけど首位が次元違いすぎて追いつかないな

109 コメント

  1. 1ならマリノス優勝

  2. マルコスとチアゴの負傷が案じられるが、
    緊急登板からの好リリーフはよきよき。

  3. 一桁ならマリノス優勝

  4. 出だしは神戸のプラン通りに試合を運ばれたがそれでも勝った!横綱相撲の風格!素晴らしい!

  5. 全勝すれば川崎とは勝ち点5差なんだ!

  6. よっしゃ4連勝!
    AJ、今年は本当に怖い選手になってきたな!
    マルコスとチアゴが心配だけど次節鹿島だからしっかり勝つために復活してきて欲しい。

  7. 菊池の対人凄かったなぁ
    雄叫びもカッコよくて相手選手だけど好きになっちゃう

  8. あれだけ前線がかき回すように動けばJSも点とれるわけだ。

  9. まぁ、今日のはしゃーないwww

  10. サンペールいない後半は楽だったな。めちゃくちゃ楽だった。

  11. 第一関門突破!

  12. 8勝3分1🐬は上出来

    クリリンとチアゴは無事であってくれ

  13. チアゴが足つるとか初めて見たぞ

  14. どんなに勝っても消化試合感がただよってしまう・・・

  15. 完敗としか言いようがない
    今までの相手とはプレスの速さが違い過ぎてミスだらけに
    あとリンコンは昔のサンペールみたいに外国人育成枠やなDAZN実況や解説にもボロカス言われてたし
    ここからズルズル負け続けたら一気に残留争いだから切り替えて次の試合戦って欲しい

  16. 前半は実況する暇がないくらい拮抗したナイスゲームだった
    我慢比べの展開になっても崩れないのが今年の強さ
    神戸は控え選手が出ると怖さは増すけど強度が落ちるので助かった
    リンコンはモチベーションを感じない選手

  17. しかし高丘の安心感半端ないな
    古橋の振り向きざまシュートとかよく止めてくれたわ

  18. ミナトマッチ久々勝ったね。高丘が古橋止めたの大きいわ。マルコス、チアゴ、サンペール軽症だといいな。
    菊地は体の使い方上手い守備するし、怪我明けイニエスタ怖かった。何か今日は見ててスゲー緊張感あったわ。

  19. 畠中が特に良かったわ
    カウンター消して危険な縦パスも高い位置でインターセプトして大活躍だったのでは

  20. やっと我慢比べの土俵に立てたかな
    後は川崎が落ちてくるのを待つのみ
    名古屋と鳥栖は直接対決が残ってるからそこで

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ