閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第20節 川崎F×仙台】仙台が2度のビハインド追いつきドローに持ち込む 川崎は連勝止まるも昨季からの連続無敗がJ1タイ記録の21に


2021年 J1第20節 川崎フロンターレ VS ベガルタ仙台

川崎F 2-2 仙台  等々力陸上競技場(4752人) 

得点: 小林悠 中原彰吾 三笘薫 マルティノス
警告・退場: 佐々木匠

戦評(スポーツナビ): 
今季も圧巻の強さを発揮する川崎Fは、序盤から左サイドを中心に崩し、あっさりと小林が先制点を奪取。「相手には一切の決定機を与えずに前半を終え、後半も主導権を握って手堅く勝利を収める」。誰もがこのゲームプランを予期したが、現実は違った。数多くのチャンスシーンを生かせずにいると、一瞬の隙を突かれて同点に追い付かれる。それでも三笘が勝ち越し弾を挙げたが、終了間際にマルティノスに強烈な一発を食らい、勝利が手中からこぼれ落ちてしまった。一方の仙台は王者を相手に勇敢に戦い、価値ある勝点1を持ち帰った。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/051203/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/051203/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/051203/recap/


02

10






[YouTube]ハイライト:川崎フロンターレvsベガルタ仙台 明治安田生命J1リーグ 第20節 2021/5/12
https://www.youtube.com/watch?v=DXM3n6CkiUs





ツイッターの反応






















304 コメント

  1. マルティノスらしいゴールだ…

  2. 劇薬マルティノス

  3. やっぱりお腹痛くなかったですね

  4. マルティノス劇場

  5. 仙台良く頑張った。
    こういうのがあるからサッカー見るのはやめられないよなあ。

  6. これもサッカーですかね…
    地味に後半は中盤が崩壊してて絶望しか感じられない試合でしたね…

  7. 仙台△
    等々力にマルティノスという神を見た

  8. マルティノスイヤーキター!

  9. 仙台は少ないチャンスをよく決めたね。どっちも週間ベストゴールに入りそう

  10. 塚川とシミッチの差が出たな、ロストの形が悪すぎる。
    あとVARも怪我人もいないのにロス5分は長いだろ。
    いずれにせよ勝ち点2落としたのは痛い。

  11. えぐい弾道だった

  12. これでイライラしてるようじゃ10年もたんよ
    負けないことが大事

  13. マルティノスとかいう劇薬

  14. ※3
    先を越された

  15. 稀によくある(神戸戦を思い出しながら
    まぁ、記録はつながったし、修正は鬼さんがしっかりするだろうから
    しかし追ってくるマリノスが怖いなやっぱ

  16. マルティノスはロマン
    #君はマルティノスを見たか

  17. 川崎相手に2-2。
    つまり横浜FC=川崎フロンターレでは!?

  18. 中原今季初ゴールオメ

  19. 戸田さんのコメント面白かったw
    ゴール決めたのは凄いけど演技派選手は良くないね

  20. やったぜマルちゃん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ