閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第14節 磐田×群馬】遠藤保仁の24年連続となる今季初ゴールが決勝点!磐田が地元小学生招待試合を白星で飾る


2021年 J2第14節 ジュビロ磐田 VS ザスパクサツ群馬

磐田 1-0 群馬  ヤマハスタジアム(磐田)(5848人) 

得点: 遠藤保仁
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
3試合ぶりの勝利を目指す磐田は序盤からボールを保持して攻撃を組み立てるが、群馬の集中した守備に遭ってゴールをこじ開けられない。それでも、焦らずにパスを回し続け、後半5分に遠藤の得点で先制に成功する。その後は攻勢に転じた相手に徐々に押し込まれるものの、冷静に時計の針を進めてそのまま試合終了。今季二度目となる無失点での勝利を挙げた。また、遠藤はこのゴールでJリーグ24年連続得点を達成し、自身の持つ記録をさらに1年更新した。一方の群馬は、課題の守備を解決できず。降格圏からの脱出とはならなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/051511/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/051511/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/051511/recap/


02

01



[YouTube]ハイライト:ジュビロ磐田vsザスパクサツ群馬 明治安田生命J2リーグ 第14節 2021/5/15
https://www.youtube.com/watch?v=M1yJIoSWERE





ツイッターの反応






















46 コメント

  1. 1ならJ1昇格

  2. やったぜ
    仕事で見れてないけど嬉しい

  3. 他サポだけどヤットさんのゴールは嬉しい!

  4. ※1
    なんで大宮くんが!?

  5. ※1
    うちが昇格でいいのかな?(w

    今日の試合はうちが強かったというよりも、群馬が弱かった感じ。
    降格圏にいるのに、必死さが見られないよね

  6. ヤット合格や
    はよ帰ってこい

  7. この監督のまま昇格できたら天竜川のほとりで必死マン踊ってやるわ

  8. ※6
    早く回収してくれ、J2を荒らすな

  9. 強きを助け、弱きも助ける
    単に最弱というだけなんだけど

  10. ※7橋の近くではやめてくれよw混むからW

  11. シュート3本かぁ
    J3に行ったらもうちょっとまともなサッカー見れるかなぁ
    弱くても誇りが持てるサッカーがまた見たいよ
    大卒ルーキー達とやり直せるならさ

  12. 前節の絶不調はやっぱ疲労が原因だったっぽいな

    3バックは今日の3人がレギュラーでいいと思う
    後半は内容良かったけど決定機はしっかり決めよう
    どうもボールが支配できちゃうと攻撃が緩慢になる去年の悪癖が顔を出してくる

  13. マジでヤットさんレベチだわ。
    パスミスほとんど無かったでしょ。

  14. ※7
    ちょいちょいそこの君

  15. 布だよ布。
    今からでも呼び戻せ
    ま、布は呼んだところでJ3専用機かも知らんが

  16. ※5
    琉球と新潟だよ。

  17. ※16
    うん、うちは守備がダメダメだから、追いつけないと思っている
    来年は清水とJ2でダービーやってると思う

  18. ヤットが得点して勝つって遅効性の毒みたいだな…

  19. 布監督は交代は遅いけどそれでもまだ我慢できるレベルだった
    負けてんのに後ろ3枚(うち怪我1)しか代えないし、大前はどんなにダメな時でも絶対に下げないし、もう奥野では話になりませんわ

  20. ヤットさん、得点になったゴールへのパスも素晴らしいけど、それ以外でもやっぱピッチ全体見えてるなという感じで素晴らしかったな。守備はまあ、ゆるっとしてるけど。
    大森様はいつも素晴らしいけど今日は特別よかった。トラップでボールを置く位置とかあえてトラップせずに流すとかドリブルするときに絶妙に相手が手を出せないライン取りして陣形崩すとかやはり本当サッカー上手い。
    あと今日は最終ラインに洋輝が入ったのもよかったな。足元の技術ある選手が1人入るとボール回しにも余裕出るし繋げる場面も増えてた。
    逆にルキアンは今日心も身体も重そうだった。疲労なのかな? 得点に繋がったシーンは素晴らしかったけど。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ