【J1第14節 鹿島×横浜FM】好調鹿島がゴールラッシュで8戦負けなし4連勝!土居聖真がハットトリック達成
- 2021.05.15 17:19
- 274
得点: オナイウ阿道 土居聖真 土居聖真 土居聖真 荒木遼太郎 オナイウ阿道 上田綺世 天野純
警告・退場: 扇原貴宏 エウベル 常本佳吾
戦評(スポーツナビ):
「Jリーグの日」の「オリジナル10」同士による対戦はホームチームに軍配が上がった。前半は両チームともに切り替えが早く、瞬く間に攻守が入れ替わる展開に。試合の流れを読むことにたける鹿島は、後半開始直後の得点をキッカケにして一気に攻勢をかけ、立て続けにゴールを奪って主導権を掌握。さらに、選手交代でギアを上げる横浜FMに対し、冷静にハイラインの裏を狙う試合巧者ぶりを披露する。反撃を受けて点差を詰められるが、同点までは許さずにゲームを終わらせ、相馬監督の無敗街道を継続した。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/051503/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/051503/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/051503/recap/


/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) May 15, 2021
横浜FMを突き放す追加点!
途中出場 #上田綺世 が決めた!
\
✨#DAZNスーパープレー✨
🏆明治安田J1第14節
🆚鹿島×横浜FM
📺#DAZN でライブ中#ライバルウィーク #Jリーグの日#2021のヒーローになれ #EverydayJリーグ@atlrs_official pic.twitter.com/XzNut4uNvv
[YouTube]ハイライト:鹿島アントラーズvs横浜F・マリノス 明治安田生命J1リーグ 第14節 2021/5/15
https://www.youtube.com/watch?v=ONSgZh41gh4
勝点3GET!(*>∀<)ノ すごい試合になったなあ〜 おつ亀さまでございました!⭐️ #antlers #Jリーグの日 https://t.co/Qadm9B6aNN
— 🧧かずっち🔮🐈♡まほさんとペア画🦋 (kazu_hphpsmile) 2021, 5月 15やった〜‼︎4連勝〜‼︎ ハットにゃんも大興奮‼︎ @atlrs_official #antlers #kashima #アントラーズ勝利 #ハットにゃんもアントラーズ応援 https://t.co/2RIDjqpbcx
— イエローハット (yellowhat_ltd) 2021, 5月 15最後ちょっとアレだったけどナイスゲーム! #antlers
— matsumototakashi (matsumototakas8) 2021, 5月 15中2日で中5日のマリノスに勝利! ひっさびさのハットトリックはショーマ! #antlers
— hiro (shionz03) 2021, 5月 15今日ほどこれが似合う試合はないよね #antlers https://t.co/pYtVBX0j2N
— richkawa (richkawa) 2021, 5月 15前半の圧縮展開から、後半は頭から一気に点の取り合いなに 出来れば3失点目はいらなかったから、もう少しゲームの殺し方を修正して欲しい けど、勝ちは勝ち!一つ一つ! ナイスゲーム! #antlers
— tor@大洗 v>ω<w (toru25252) 2021, 5月 15良さと良さのぶつかり合いからこの結果になったと捉えましょう!!! 要所要所怖いプレーありましたが、怪我がなくてよかった( ノД`)…!! #鹿島アントラーズ #antlers #Jリーグの日
— ケンT (KenT_antlersfan) 2021, 5月 155点快勝!! マリノス相手にここまで攻撃力出せたのはほんと凄い!! なにより面白い試合だった♬ 聖真ハットトリック&250試合出場おめでとう♬ #antlers
— めんちょ (mencyoootan) 2021, 5月 15聖真ハットトリック賞おめでとう😀⚽️🏃🏼♂️🎉🎊 #antlers https://t.co/lvA1mznHgJ
— まさぴょん@【しんか】🦌5/15横浜FM (anniversary0313) 2021, 5月 15勝ったーーーーー!!!!!! 土居聖真選手ハットトリックおめでとうございます!!!!!! #antlers #鹿島アントラーズ #土居聖真 https://t.co/007US4KFtn
— おだ。@水戸 (ayuminwotasotu) 2021, 5月 15今仕事終わってちらっとアントラーズの公式みたら5点とっててなおかつ勝ってるって今日行けばよかったとめちゃくちゃ後悔してるけど勝ったからよかった!! やったぜ!アントラーズ!!
— daiki (06091Daiki) 2021, 5月 15239 U-名無しさん 2021/05/15(土) 17:00:52 ID:ID:kXNURNR/0
ひやっとしたな。相手のGKが未熟で2点もらったな。まあ結果殴り合いで勝ったってことで
242 U-名無しさん 2021/05/15(土) 17:01:02 ID:ID:yRsgRXs90
やっぱ中二日続きのツケが最後に来たな
最後は見てられんかった
245 U-名無しさん 2021/05/15(土) 17:01:09 ID:ID:cMARUEYL0
色々課題はあるかもしれんけど、とりあえず勝てただけでも大満足だわ。本物の強さでしょ
246 U-名無しさん 2021/05/15(土) 17:01:11 ID:ID:S4sK3bD30
しかしまあ、相手が相手だったけにちょっとやばかったけど、
中2日のこっちのほうがやばかった上に、鞠はじっくり対策する時間があったなかでの勝利だから誇りにして良い
247 U-名無しさん 2021/05/15(土) 17:01:12 ID:ID:ZVET0gDl0
4-1になってからの戦い方が課題
やっぱり連戦疲れで緩んだのかな
253 U-名無しさん 2021/05/15(土) 17:01:40 ID:ID:FG4/5jnB0
3失点はいただけないが、連戦の疲れもある中で、勝ち点3を続けられたことを
素直に喜ぼう
255 sage 2021/05/15(土) 17:01:53 ID:ID:Nn NPyzy0
名将相馬
256 U-名無しさん 2021/05/15(土) 17:01:53 ID:ID:hh yE2AH0
中2日で勝っただけで十分だわ
258 U-名無しさん 2021/05/15(土) 17:02:08 ID:ID:DVNAcFDir
勝ちは勝ち
2位と3位に勝ったんだから素直に喜ぼうや
260 U-名無しさん 2021/05/15(土) 17:02:29 ID:ID:ie8SG5ah0
殴り合いでマリノスに勝ったのはでかい
262 U-名無しさん 2021/05/15(土) 17:02:35 ID:ID:hX0Yivlw0
退場のせいで残り10分ぶち壊し
失点もして守るだけの後始末させた常本は猛省してくれ
264 U-名無しさん 2021/05/15(土) 17:02:40 ID:ID:Zw7Dza7J0
課題なしの大勝よりはよいのかもしれない
265 U-名無しさん 2021/05/15(土) 17:02:46 ID:ID:ZCrTO1QAa
イヤーすげー試合だったw
最後少し緩んだが致し方あるまい
271 U-名無しさん 2021/05/15(土) 17:03:13 ID:ID:s9FJaLjA0
>>265
中2日やし最後のガス欠半端なかったな
268 U-名無しさん 2021/05/15(土) 17:03:08 ID:ID:LFt/XjY d
殴り合いっていうよりマシンガンの撃ち合いで面白かった
おすすめ記事
274 コメント
コメントする
-
※141
レオは新潟に戻る気らしいんですけど
(名古屋vs鹿島戦の※欄)101.
鹿 2021.5.12 22:23 No.3969082 ID: E1OTZkZGI3 >214
※82 ※85 ※90
リベルタ決勝まで行ったサントスの主力中の主力よ。言い値で払って、real dealよ。レオは今年で契約が切れるから引き継ぎかな。
この契約切れのタイミングで鹿島はフロントのポストを用意したけど、本人はあと1年を新潟、その後2年を地元サンルイスのチームでプレイして終わりたいから断ったとブラジルのラジオで言ったとか -
※170
ユースの王様、あの高校選手権のあそこのアイツ、大学のスーパーエースで、何も通用しなくてJ2の主力になった、そこも戦力外になった、なんて沢山見てきたし、本当にサポとして、アイツはできる!!って期待かけた選手が鹿島の選手層で花が開かなかった事、3連覇前後から何人も見てきたからこそ、本当に松村は恵まれてるし、自分のスキルを磨いて課題を一つ一つクリアして欲しい!川島大地、船山、中後、吉澤、山本タク、當間、本当に皆が、ウチで覚醒した姿までを想像してた。(中には指導者として帰ってきた選手もいますが!)
豊川もアントラーズに帰ってきてくれたら、どんな姿だっただろうと今でも思いますよ!
松村は荒木よりも結果が遅かったあたりが、トヨを彷彿とさせたり、思い入れが強い!
これからも結果で見せてくれるよう期待してます! -
鬼木が鹿島の柳、中田、新井場の引退試合に出てたのは、鬼木がお世話になった人たちも引退試合にでてたというのもある
あと引退試合ってなかなか鹿島はやらないからあそこまでのメンバーが集まることもないから参加したのだと思う
鬼木は川崎で選手をやって、川崎で監督までやってタイトルとったから鹿島に戻るってことはないんじゃないかな
日本代表監督も狙える位置でしょ
あと鹿島には引退してすぐ戻ってきて経験積んだりしてのOBがたくさんいるからそっちが優先になるのかなと
だから、今うっちーがいろいろやっているけど、そんなことしてたら鹿島に戻りたいといってもポストがないということになるのではないかなとも思っている -
※229
※217とは別の人だけど答えてくれてありがとー
Jリーグサポ的にはやっぱ三連覇って強烈なのかな一般にはやっぱCWC準優勝→ACL優勝→レアルと再戦、バルサ公式が鹿島応援ツイート→安部裕葵バルサからオファー辺りが鹿島の、っていうかJリーグの黄金時代だったかなと思うけども
視聴率では真田丸と競ってかなり話題になってたし、選手では柴崎岳や安部裕葵が漫画みたいイケメンって騒がれてた
彼らの更なる成功も祈りつつ
当時から現在に至るまでずっとチームを支えてくれてる土居のハットトリック嬉しいねぇ
和製ジーコ自称するの微笑ましい、ファミリー感 -
※253
※254
エンブレム付けたサポーターがこれだもんな。Aが我慢してるんだからBも我慢しろ理論で29年間成長しないリーグ。
>相手がACLあるんだから、仕方ない。
>自分たちのときも協力して貰ったんだから、ACL出てるチームには協力しないと。そのACL出てるチームの日程こそ酷いんだが?
2018鹿島はACL戦とACL戦の間にリーグ戦
2019浦和はリーグ戦の数時間後にACL行の飛行機の中
2020鹿島はオフ6日でACL犠牲を強いられるのは監督スタッフ選手だから、サポーターは何とでも強気なこと言えるよな。








ID: VmMzg0ZmUw
普段しないようなミスをこれだけ連発するっていうのが鬼門の鬼門たる所以なんだろう(白目
もう1回川崎を追う資格を自力で取り戻すしかないかな
ID: QyM2M1MTRk
自滅に次ぐ自滅で最悪の気分です。
ID: k3MDg1YWI2
ハイレベルな試合
ID: U1ZjY1MjMy
ケチャドバ勝利!
やっと休める、リフレッシュしてまた勝とう
ID: dlOTJkNTJi
展開が最初から最後まで早い好ゲームでした!
こういう試合に勝てるのはでかい!!!
ID: AyM2RkODNk
何かこう懐かしい気持ちが胸に湧いてきました。
ID: NiYzE1YWY2
見てて鹿島の勢いは本物だな~と思ってたら中二日だったのすごいわ
ID: RmOWZmNzEz
土居の逆転ゴールまでは見てたんだけど
何があった
というか今の鹿島がめっちゃ強いんだとわかって少しホッとした
ID: RlZTE3MzY4
地味に鞠さんキラーだった土居
2試合連続でGKに助けられてる部分もあるけど中2日で3試合目だししゃーない
エウベルさん上手いですね
ID: M0YzJmNDZi
チーム戦術云々というより、個人の局面でことごとく負けてた。それともったいないミスがあった。気を落とさず各自が研鑽を続けていくしかない。
まだシーズンは長いし下を向く必要はないよ。
高丘は今回は残念なミスがあったけど、それでも一番手には変わりないかな。これを糧にさらに上手くなって欲しい。
鹿島は自分達の強みを活かすようになって完全に息を吹き返したな。流石としか言いようがない。
ID: FmMTc2NjRm
5点取ったのに安心出来ない鞠さん恐ろしいわ
ID: gzZDEwZjNi
あんたら強すぎやろ!
ID: FkOWExNDY5
最後は大味な撃ち合いで終わったけど、前半の超高強度なトランジション合戦はめちゃくちゃ面白かった。
ここにまだエヴェラウドとカイキがいる、楽しみだ
ID: M3ZDJhMDkw
いやー解説実況がデレデレになるのが分かるくらい見応えのある試合だったわ。
開始前から取り合いになるって誰もが思ってただろうけど、8ゴール生まれるとは…
ID: Q5YzY2NGJl
昔はいい意味での塩試合カードだったはずなんだけど、随分と派手だなぁ。
ID: VmMzg0ZmUw
※11
嫌味にしか聞こえんわw
ID: ZjNjQwZmZj
褌一丁で殴り合う漢たちの美学
ID: ViZmFmNzdk
イエローハット賞は久しぶりだな。
ID: Y0MjQ0OTM2
うわやられたってのが2点目と4点目くらいで、後は単純なミスで相手にプレゼントしちゃった感じ。
そこをキッチリ取ってくる鹿島が流石なんだが。
ID: M1YjIyMWUy
前半は強度の高い試合を出来てたから後半も楽しみにしてたのに、こんなにミスを連発するなんて…
まさに鬼門
そこから2点奪えたのは良し
今度カシマスタジアムに行く時はフロントが呪術師を雇って帯同させて