【J2第14節 松本×金沢】松本が再三攻め込むも決定力を欠きスコアレス 好相性の金沢と痛み分けに
得点:
警告・退場: 松田陸
戦評(スポーツナビ):
4戦負けなしと好調を維持する松本は、左サイドの外山を中心に攻撃を展開する。だが、獲得した数多くのセットプレーはいずれもゴールにはつなげられず、スコアレスのまま時間だけが過ぎていくことに。それでも、後半16分に投入された田中パが得意のドリブルでチャンスを生み出す。先制点への期待が高まるが、最後までゴールはこじ開けられずにタイムアップ。0-0の引き分けに終わり、ホーム3連勝とはならなかった。一方の金沢は、攻撃では思うように見せ場を作れなかったが、課題の守備は改善。連敗を3で食い止めた。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/051510/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/051510/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/051510/recap/


[YouTube]ハイライト:松本山雅FCvsツエーゲン金沢 明治安田生命J2リーグ 第14節 2021/5/15
https://www.youtube.com/watch?v=X7D_29ppOY0
塩終了。#zweigen
— コバナ (kobana19) 2021, 5月 15しょっぱい試合じゃのー #yamaga
— ばしゃ@いなり寿司にはからし (vatsher_disk) 2021, 5月 15しんどい試合だったけど連敗脱出したとポジティブに考えたい。 #zweigen
— OKOTARO (bg_rd_hiro_k) 2021, 5月 15山雅はスコアレスドローで試合終了。風に苦しめられた一戦でしたね。5試合負けなしとはいえ、上位に行くにはものにしたいゲームだった。次こそは勝ちましょう。
— これ (Ritalin_203) 2021, 5月 15松木安太郎不敗伝説 継続!!! #yamaga https://t.co/NqD7FGeRMp
— うるり@ときめき☆ゆでたまご (copenist_urury) 2021, 5月 15とりあえず、負けなかった🤣 0-0 #ツエーゲン #松本山雅
— SNOW (snowcrystalpace) 2021, 5月 15試合終了。いい流れだったんだけどなー。決めきれなかったなー。残念。#yamaga
— seiji (seiji35766690) 2021, 5月 15勝点1でも勝点は勝点。勝利できなくてもこの結果にはホッとしました。調子を取り戻して、次節は勝つ!٩( ‘ω’ )و #zweigen
— えまえま (bomfimdesemana) 2021, 5月 15試合終了 山雅0-0金沢 今日は勝ちたかった試合。 風の影響が大きかったのもあるが、やはり攻撃にもう一工夫欲しいところか。 来週のアウェイ栃木戦は勝利を! 山雅な皆さんお疲れ様でした!
— K.Sasaki☆ (ks820ymg) 2021, 5月 15まあこういう試合勝ちきれないのが山雅であってw、俺(皆さん)が応援してやらなきゃダメな、愛すべきチームなのであって……(^_^;)
— ふゆがすき (takuchandayon) 2021, 5月 15松本山雅、ツエーゲン金沢に0-0のスコアレスドロー。再三好機はあったんだけどなぁ‥。今日のような試合を勝てないようでは、上位進出は厳しい。負けなかったので、松木神話は継続。 #yamaga #松本山雅
— あるぺ☆ (alpe_terashima) 2021, 5月 15【試合終了】山雅 0-0 金沢 ドロー沼💀、両者痛み分けの勝ち点1で終了😥 後半は更に雑になって来て、真面目に得点の匂いがしなくてもうね😔 ま、そうは言っても「松木安太郎無敗伝説📺」はとりあえず継続やな🙄 #yamaga https://t.co/Rof2XIGeVj
— しなまつ@MX-5 (信濃のマツダ乗り) (shinamaz_mx5) 2021, 5月 15松本 0-0 金沢[終了] TV観た感じだとお互いに風に悩まされたってとこか。 金沢と山雅は15年前の北信越リーグからのライバルで、今日この日にJで対戦できたことは感慨深い。あの時の山雅サポの横断幕「俺らの方がツエーゲン」は今も忘れてない(笑) #Jリーグの日
— おいもさん(╮╯╭) (Aloe_No_Oimo) 2021, 5月 15風で(段幕が)ツエーゲン https://t.co/6sgXyeMCo1
— 若 (yamaga_sara) 2021, 5月 15昔から割と山雅ってメモリアルな試合勝てないんだよねぇ😅
— 鎖川のおっさん(芯) (ksrgwa_suz) 2021, 5月 15ルカオに手を振ったら、振り返してくれたので今日は満足♪ #zweigen
— NBZ (nabezz03) 2021, 5月 15







ID: EwOGZjYjQx
もはや高相性は過去の話なのです…
しかしお互い風に翻弄された試合でした。
ID: M3ZTMzYzg5
でも、安太郎ジンクスがまだ続いていたりする。
ID: YxN2ZlYzkx
松本から3戦連続勝ち点とったどー!!
ID: E5NWRjMTA3
松木さんネタ以外に見所が無い
ID: AzMTRlMmMy
復帰間近らしいルカオがいなくてラッキーだった
ルカオ出てたら2センターバックをまとめて吹き飛ばしまくる蹂躙サッカーされてたし
ID: FiYjA5YWMy
国友が血だらけだったな
見ているこっちも痛かった
しっかりと手当てしておくれ
ID: AwNTAxZGZm
前半は横山のプレスを警戒して風下でありながら瀬沼、丹波の2人にロングボールを蹴り続けていた金沢も後半に横山を下げるや否やビルドアップに切り替える前後半での違いがよく分かる試合だった
うちはうちで後半はロングボール主体になってたんだけど金沢に手を焼いてパウロ入れて違いを作ろうとしてたしまあなんとかしようとはしてたと思う
何はともあれリアクションサッカーをベースとするチーム同士だけあって塩な感じだったけどそれはそれで面白かったな
ID: Y0NjE5ZWZm
退屈な試合だったなぁ。前選手もそうだけど鈴木も疲労たまってたし変えてあげてほしかった
下川が唯一攻守に及第点って感じであとはみんな精度欠いてたわ。
あと今日みたいな風強い日こそ表原なんじゃないのと思ったけど、相変わらず交代の意図がよくわかんない
ID: Q1NjhiOWM2
せっかく解説に松木安太郎を招聘して長野と石川双方で地上波中継したのに
ID: g3MTM2ZTJl
交代の意図分からないか?
是非はともかく、得点が欲しい場面では最多ゴールの国友は下げない、チームの要の佐藤も下げない、ここ最近の使われ方からいって表原の序列はパウロ小手川より下なのも明白
意図ははっきりしているだろ
ID: I2NjRmODVl
パウロはこれでいい
ID: MzMjY3Y2M1
山雅はソリさんの後任選び失敗とコロナで動員制限と声出し禁止でアルウィンの良い雰囲気が出せないことが合わさってこのまま「普通のクラブ」になってしまいそうだね
ID: JjMGE5M2M5
相変わらず好転の兆しも見えないダメ試合だった。
松本さんのミスにも助けられて連敗にブレーキをかけれた事は良かったが...
2019年シーズンは勝ちきれなかったが、どの対戦相手とも互角以上のゲームを繰り広げてワクワクできたが、
今シーズンは試合内容が悪すぎる。
ID: FjZmU5Mzk2
俺たちの松木やったな
ID: BkZjM1YzQ3
※12 10位前後なら別にいいんじゃないかな?コメも15しかいってなくてプロ化してから1番平和…J2で強すぎても荒らされるし、弱すぎても荒らされるのでむしろこれくらいが程よい気もする。
ID: E4Yzc1YjIy
ちゃんと味方を見てパスして、意思疎通がさっぱり
ID: ZhYTQ5MGVi
山雅の文字通りジェットコースターみたいなクラブっぷりはすごいな
ID: VlYTRkNTJk
J2は中位が1番おいしいのさ
ID: Y5YmVjOWI0
ここ何年も見てるけどぶっちゃけ荒らされてもしゃあないことしでかしてる松本サポもいるけどな。
2016年の岡山とのプレーオフのときとかマジで醜態だったし、J3がどうとか言ってるのも荒らしてくれと言ってるようなもんだし。
まあ中位にいたいなら勝手にそう願ってればいいよ。
俺は昇格目指してる今のチーム応援してるから。
ID: Y1ZDE1NzYx
反町監督の3バックに対して、ツエの2トップ+2SHの寄せが甘いと、山雅のCBは縦に突進して攻撃開始
PAライン上でツエのCBを背負った山雅FWの足元にパス、呼応して複数の選手に雪崩込まれ為す術なし
セヌーは山形時代の様に高崎寛之役をウチでも再演してゴール前で剛性を発揮して欲しい
新潟のシオン君には三人掛かりだったが、なんとかパウロはタイキ1人で充分だったなw