閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ルヴァン杯 札幌×鹿島】すでにプレーオフ進出を決めた両チームの対戦はスコアレスドロー 鹿島の公式戦連続無敗は12に


2021年 Jリーグ杯 グループA 第6節 北海道コンサドーレ札幌 VS 鹿島アントラーズ

札幌 0-0 鹿島  札幌ドーム(2829人) 

得点: 
警告・退場: ドウグラスオリヴェイラ ディエゴピトゥカ



[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/

16

05


ツイッターの反応




04
















46 コメント

  1. アラーノに鶴

  2. アラーノにキヅール。藤原組長でもやらないようなエグいヘッドバットが顔面にモロに入っちゃって痛そうだった・・・

  3. インスタ見る限り折れてるみたいだけど大丈夫かな。エヴェラウドの時は1週間後にフェイスガード付けて復帰したけど。あの時より出血すごかったもんな…

  4. 無失点&1位通過は良かった!
    アラーノはバットマン化で復帰可能?

  5. アラーノに鶴

    (他にあんましトピックねえなあ…ガブのデビューくらいか…)

  6. 思ってたよりチビっ子だったカイキ

  7. サムネの海外ドラマ感

  8. 相馬体制で一番内容に乏しかった感じする。ターンオーバーかつ合流して日の浅いメンバー多かったからなのか、
    チームとして勢いが止まりつつあるのか・・・

  9. え、もしかしてここの管理人さんサカラボ嫌いなんですか??

  10. エヴェラウドは、やっぱり移籍なんかね。
    移籍金5.5億なら、赤字半分減らせるね。

  11. カイキどうでした?

  12. 毎試合内容も結果も伴う試合できるわけないでしょう
    ましてやまだ相馬監督になったばかりだし実践から大分離れてたカイキも初先発
    札幌さんに危ないシーン作られつつもチームで守ってもぎ取った一位通過
    今まで失点しまくってたんだから0-0でも前進してるよ

  13. カイキは良いCK一本蹴った以外は攻守ともに特筆すべき点は無し。5か月休み明けのせいと思いたい。
    このセットでプレスはアラーノ、小泉が揃ってCBがラインを押し上げないと難しい。
    ただ、ルヴァンで外国人相手に失点の続いていた若手CBが無失点で凌いだことはポジりたい。(まあ、スンテ先生のおかげですが。)

  14. ※5
    ドームの90度回転に全部持っていかれてるね

  15. ※11
    コンディションだと思うけど守備の強度、意識が他メンバーよりちょっと低かったかな、それくらい。まだよく分からん。
    セルジーニョも最初何が良いんだこいつ?って感じだったけど結局凄かったし、ああいう感じになって欲しい。

  16. 高嶺君本当上手いよね。めっちゃ好きだ、対戦時いつもやられてる

  17. アラーノ以外大きな怪我なくて良かったよ
    消化試合でACLとかハムとか悔やんでも悔やみきれない
    一回だけ後ろからのスライディングで削ってきた時は驚いたわ

  18. カイキはもっとコンディション上げてこないと何とも言えないね
    無失点と首位通過の結果を持ち帰れたのは何より

  19. 鹿島って、監督切ってもしっかりといつも建て直してくるよな。
    新監督でスタートしてスタートつまづいても、途中で必ず上昇気流を作るし。
    相馬を迎えて、とりあえず程度なのかな?と思うとウナギ登りの上昇っぷり。
    ほんと、大したもんだわ。

  20. 貝木さん、初スタメンだし評価は保留かな
    永木を差し置いて右足のキッカーを任されるということは、そっちには期待していいってことなんだろうか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ