次の記事 HOME 前の記事 【J2第20節 町田×愛媛】町田が吉尾海夏のハットトリックなど5得点で大勝!2戦連続のクリーンシートで4月以来の連勝飾る 2021.06.27 21:26 57 町田・愛媛 2021年J2第20節 14 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第20節 愛媛×清水】天皇杯で大勝収めた愛媛が首位清水にも3-0完勝!4月以来の連勝で暫定9位に浮上 【J2第20節 藤枝×横浜FC】横浜FCが小川慶治朗の2発と室井2戦連続弾で藤枝に勝利!連勝を5に伸ばし後半戦白星スタート 【J2第20節 いわき×甲府】いわきは序盤に先制するもPKで追いつかれ対甲府の初勝利逃す 同一カード3連続のドローに 57 コメント 21. 名無しさん 2021.6.27 22:44 ID: YyZjVlZjRk 今日の昼ごろ、高尾山に町田ユニを着た人がいたんだよ。 まさかあの人はそのあと野津田も登ったのか? 22. 宮崎 2021.6.27 22:49 ID: IyZGI1ZTdi ※9 安心安定のコメントwww いっぷくさんは立地的に気軽に行けないのよね 23. 愛媛 2021.6.27 23:00 ID: U1ODYxNjY4 負けたのはもう慣れちゃってるしいいんだけど秋元が不憫すぎてもうね… 24. 鞠 2021.6.27 23:01 ID: U2Yjc4NTM3 ※8 冗談ですよ。町田さんで活躍してくれて嬉しいです。我慢して使ってくれたポポさんに感謝。 25. 名無しさん 2021.6.27 23:02 ID: BiOTEzY2U5 ** 削除されました ** 26. 仙 2021.6.27 23:05 ID: M0MTg4OGNj 海夏はワシが育てた(`・ー・´)ドヤ! 27. 名無しさん 2021.6.27 23:41 ID: YzNmJjMzJi ※23 1失点目…きわどいコース過ぎて撃たれる前から飛んでないと無理。 2失点目…あのコースに蹴られた時点でドゥドゥに触られても触られなくてもゴール不可避。浦田はオフサイド主張しっぱなしじゃなくて競りにいかないと。 3失点目…DFの影で見えなかったろうけど脚でも手でも伸ばしてほしかった。 4失点目…さすがに飛び出してカバーリング出来るボールじゃなかった。浦田競ってるならちゃんと止めないと。 5失点目…また浦田か! 28. 町田 2021.6.28 00:07 ID: U5MWJmNGRk 個人的な話なんだけど今季僕が観に行った試合が全部勝ちなしで、今日は観に行けたけど雨降るからDAZN観戦にしたら勝ってるの悲しい… 勝ちは嬉しいんだけど複雑w 29. 仙台 2021.6.28 00:10 ID: Q1NTMwMGEz 杜の都に帰還して我々を絶望から救ってください 神様仏様吉尾様 30. 鞠 2021.6.28 00:27 ID: lkNzU2ZGY4 海夏、ハットトリックおめでとう! 31. 鞠 2021.6.28 00:47 ID: QzMjMwNTc2 ※29 なんか町田をすごく気に入ってそうなんですよね 本人の意思で町田に完全移籍しそう感ある 32. 名無しさん 2021.6.28 00:55 ID: kxMjhhNWY5 ※17 マリサポ的にはこれが一番の問題点らしい 生え抜きの愛されキャラだったにもかかわらず代理人が判明した途端サポ人気が一時急落したとかなんとか 33. 名無しさん 2021.6.28 04:10 ID: g1Mjk2MDZh 順位表見ても分かるけど今シーズンの下位チーム弱すぎでしょ… もっと上位陣倒していこうよ… 34. 名無しさん 2021.6.28 07:40 ID: M2OTE1ODZj 快勝した次が大事と言ったのに… シーズン終わったら失点が3ケタ到達しそうなだけに、DF補強が急務ですね 35. 町田 2021.6.28 07:47 ID: I2MDg4MTI1 やっぱり球際は今日の試合くらい強くいってほしいね 球際勝てれば試合を有利に進められる 36. 愛媛 2021.6.28 07:53 ID: FiNDIzYWQ1 ※33 明らかに分断されてるね これだと4チーム降格でも勝点45持ってれば残留しそう 37. 鞠 2021.6.28 07:57 ID: E0OGUzN2Rl 海夏は3点目のランニングからシュートまでの動きが良かった。相手と味方とボールの動き を見て止まる事で時間とスペースに余裕が出来た。ルーズボールになってもあの場面だと相手より早く 反応出来る。ドゥドゥの落としもお見事。 38. 町 2021.6.28 08:06 ID: AxY2Q0MWY1 ※28 気持ちは分かるけど、個人的なジンクスがクラブに及ぼす影響なんて皆無に等しいからね。 逆に言えば現地観戦したら勝てないというのは貴方の驕りみたいなもの。 応援するなら現地に行った方が(チケットやグッズやスタ飯買えばクラブに金が落ちるから)良い。 …と、いつも自分に言い聞かせてる。 昨日の快勝を1700人しか観てないなんて勿体ないとも思った。 39. 名無しさん 2021.6.28 09:08 ID: I0MjY0MTVi ※38 真面目か 40. 鞠 2021.6.28 09:18 ID: JmMGVmZWJk そろそろ収穫の時期かな « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 愛媛 2021.6.27 21:28 ID: YzZWI1NGQ0 ザル過ぎィ!! 2. 鞠 2021.6.27 21:29 ID: ljZGQ4YzE2 町田さん…お代は値上げとなります。 3. 町 2021.6.27 21:29 ID: YzNjY1YzY1 試合開始前は甲府に追いつくの無理やんと思ったけど、捲るとわ オーラスで役満自摸でトップという条件で役満自摸った気分 4. 磐田郡 2021.6.27 21:34 ID: g5YThlZDQx こっちも爆発… 5. 町 2021.6.27 21:35 ID: cxNjQ0OTc3 コメ0でいの一番に書き込もうと思ったのにアクセス集中で書き込めなかった マリノスさんお話が・・・横浜線に乗って伺います ※2 藤田オーナーお気に入りなんで、そこそこなら出してくれそうです おねがいします 6. 町 2021.6.27 21:40 ID: RiM2MwNjk1 快勝! 甲府さんも大勝したのに勝ち点差捲られるとは思わなかっただろうなw 愛媛さんは見てて心配になったわ…秋元好きな選手なのでフリーで打たれ過ぎてて気の毒だったわ。去年のウチの水戸戦とか新潟戦思い出す失点の仕方だった。ロングで繋げようにも弾かれて、ショートで繋ぐとハイプレス回避出来ずで打つ手なしって感じだった。 7. 鞠 2021.6.27 21:44 ID: VlZGVmN2Ix 海夏そろそろ帰ってこないか? 8. 町田 2021.6.27 21:45 ID: I1ZTc4ZWRl なかなかシュートまて持っていけないなと思っていたらいつの間にかケチャドバだった ※2 Fマリノスさん、そんなこと言わずに… 9. 瓦斯 2021.6.27 21:53 ID: czZmE0OTM5 いっぷくラーメン! 替え玉5個だね♪ 10. 愛媛 2021.6.27 21:55 ID: UzZjRkYTU5 2失点目の相手が触ってオフサイドになるだろって判断と、3失点目の相手選手がブラインドになっててオフサイドになるだろって判断 そういうセルフジャッジは失くさないと 4失点目の時秋元は出られなかったのか?いくらなんでも地蔵過ぎる この試合に限らず守備範囲が狭すぎる 11. 名無しさん 2021.6.27 22:00 ID: I1OTJjZmQw この5-0は選手だけの責任じゃなくてベンチも悪いわ こっちは集中力欠いて疲労もあるのにあんだけオープンにして打つ手なして ※10 秋元は何か知らんけど転がってきたボールをキャッチするでもなくそのまま前に蹴るでもなく コーナーにしたシーンはよくわからなかったな 1回かえてほしい 12. 鞠 2021.6.27 22:03 ID: JlNGYzN2Qw おめでとう❗ 成長できているようで嬉しいね 13. 鞠 2021.6.27 22:05 ID: M3MmEzY2Ez マルコスAJもまあまあ年だからな 成長して帰ってきてくれると… 14. 鞠 2021.6.27 22:15 ID: I0ZmRiYzBm なんや、よしおかいな! 15. 町田 2021.6.27 22:17 ID: A2MjAxODcz マリノスさんちょっとお話が・・・ 16. 町田 2021.6.27 22:18 ID: A2MjAxODcz 複数点取ってたのもあって愛媛さんが前に出てくれたのもあるけどうまくパス回せてたなあ テセもドゥドゥもアシスト決めるのは流石だわ 17. 鞠 2021.6.27 22:20 ID: I2NTFiNzQ0 まずは代理人変えよう 18. 町田 2021.6.27 22:21 ID: A2MjAxODcz 愛媛さんところの藤本選手はいい選手ですね 足も早くて運動量も豊富でドリブルでボール運べますし かなり怖い選手でした 19. 鞠 2021.6.27 22:30 ID: QxODJiYjUx 明日、瓦斯サポが大挙していっぷくラーメンに行くのか・・・ 20. 愛媛 2021.6.27 22:39 ID: Q3Zjg3OTA2 お誕生日おめでとうございます! お誕生日おめでとうございます!!! 21. 名無しさん 2021.6.27 22:44 ID: YyZjVlZjRk 今日の昼ごろ、高尾山に町田ユニを着た人がいたんだよ。 まさかあの人はそのあと野津田も登ったのか? 22. 宮崎 2021.6.27 22:49 ID: IyZGI1ZTdi ※9 安心安定のコメントwww いっぷくさんは立地的に気軽に行けないのよね 23. 愛媛 2021.6.27 23:00 ID: U1ODYxNjY4 負けたのはもう慣れちゃってるしいいんだけど秋元が不憫すぎてもうね… 24. 鞠 2021.6.27 23:01 ID: U2Yjc4NTM3 ※8 冗談ですよ。町田さんで活躍してくれて嬉しいです。我慢して使ってくれたポポさんに感謝。 25. 名無しさん 2021.6.27 23:02 ID: BiOTEzY2U5 ** 削除されました ** 26. 仙 2021.6.27 23:05 ID: M0MTg4OGNj 海夏はワシが育てた(`・ー・´)ドヤ! 27. 名無しさん 2021.6.27 23:41 ID: YzNmJjMzJi ※23 1失点目…きわどいコース過ぎて撃たれる前から飛んでないと無理。 2失点目…あのコースに蹴られた時点でドゥドゥに触られても触られなくてもゴール不可避。浦田はオフサイド主張しっぱなしじゃなくて競りにいかないと。 3失点目…DFの影で見えなかったろうけど脚でも手でも伸ばしてほしかった。 4失点目…さすがに飛び出してカバーリング出来るボールじゃなかった。浦田競ってるならちゃんと止めないと。 5失点目…また浦田か! 28. 町田 2021.6.28 00:07 ID: U5MWJmNGRk 個人的な話なんだけど今季僕が観に行った試合が全部勝ちなしで、今日は観に行けたけど雨降るからDAZN観戦にしたら勝ってるの悲しい… 勝ちは嬉しいんだけど複雑w 29. 仙台 2021.6.28 00:10 ID: Q1NTMwMGEz 杜の都に帰還して我々を絶望から救ってください 神様仏様吉尾様 30. 鞠 2021.6.28 00:27 ID: lkNzU2ZGY4 海夏、ハットトリックおめでとう! 31. 鞠 2021.6.28 00:47 ID: QzMjMwNTc2 ※29 なんか町田をすごく気に入ってそうなんですよね 本人の意思で町田に完全移籍しそう感ある 32. 名無しさん 2021.6.28 00:55 ID: kxMjhhNWY5 ※17 マリサポ的にはこれが一番の問題点らしい 生え抜きの愛されキャラだったにもかかわらず代理人が判明した途端サポ人気が一時急落したとかなんとか 33. 名無しさん 2021.6.28 04:10 ID: g1Mjk2MDZh 順位表見ても分かるけど今シーズンの下位チーム弱すぎでしょ… もっと上位陣倒していこうよ… 34. 名無しさん 2021.6.28 07:40 ID: M2OTE1ODZj 快勝した次が大事と言ったのに… シーズン終わったら失点が3ケタ到達しそうなだけに、DF補強が急務ですね 35. 町田 2021.6.28 07:47 ID: I2MDg4MTI1 やっぱり球際は今日の試合くらい強くいってほしいね 球際勝てれば試合を有利に進められる 36. 愛媛 2021.6.28 07:53 ID: FiNDIzYWQ1 ※33 明らかに分断されてるね これだと4チーム降格でも勝点45持ってれば残留しそう 37. 鞠 2021.6.28 07:57 ID: E0OGUzN2Rl 海夏は3点目のランニングからシュートまでの動きが良かった。相手と味方とボールの動き を見て止まる事で時間とスペースに余裕が出来た。ルーズボールになってもあの場面だと相手より早く 反応出来る。ドゥドゥの落としもお見事。 38. 町 2021.6.28 08:06 ID: AxY2Q0MWY1 ※28 気持ちは分かるけど、個人的なジンクスがクラブに及ぼす影響なんて皆無に等しいからね。 逆に言えば現地観戦したら勝てないというのは貴方の驕りみたいなもの。 応援するなら現地に行った方が(チケットやグッズやスタ飯買えばクラブに金が落ちるから)良い。 …と、いつも自分に言い聞かせてる。 昨日の快勝を1700人しか観てないなんて勿体ないとも思った。 39. 名無しさん 2021.6.28 09:08 ID: I0MjY0MTVi ※38 真面目か 40. 鞠 2021.6.28 09:18 ID: JmMGVmZWJk そろそろ収穫の時期かな 41. 町田 2021.6.28 09:31 ID: VlMGZiMTlm 5点目がいい 今まで優勢だと試合終盤にプレーが甘くなった 42. みかん 2021.6.28 09:39 ID: JlZjhlNTlh かなC負けやね 43. 鞠 2021.6.28 12:19 ID: RhNTU2ODU3 ウチは吉尾レンタルに出して三好とナベコ獲得してるからな。 何かしら思うところがあって戻ってこない可能性も高いのかなって勝手に思ってる。 戻ってきてくれたら嬉しい 44. 脚 2021.6.28 12:21 ID: NiOTBhM2Mx 愛媛は一時、人数かけて守れるようになってたけど、だいぶ破られるようになってきたな。 45. 名無しさん 2021.6.28 12:35 ID: E1YWJjMzNj U-19の時に名前なんて読むんかいな、と思ったらかいなだった記憶。 46. 鞠 2021.6.28 13:05 ID: hmNTY3YzUx 海夏の弟は法政大なので町田さんのスカウトさんチェック済みだろうなw 47. 町 2021.6.28 13:54 ID: RiNTE1MmRi ※38 とはいえ誰しも敗け試合は見たくないから、こんだけホームで勝ててなきゃ足は遠退くよ。雨模様の日曜ナイターだったしね。2018は勝つ希望が見えたから、毎試合ワクワクしながら野津田に行ってたもんなあ。 48. 名無しさん 2021.6.28 15:56 ID: YzOTdiNmUy 吉尾選手、J1レベルでは通用しなかったから横浜はレンタルで出したってことなのかね?ハットとかさておきそもそもの基礎技術というか精度の高さとかは非凡に見えるけどなぁ 49. 鞠 2021.6.28 16:54 ID: Q0YzIwY2Nm ※32 そりゃマリノスに最終的に害を与えてしまう(それまでの功績の正負が逆転するレベルの)ような移籍劇を何度も起こしてる代理人だからなあ 浦和サポにとってのテオと同じような扱いと言えばわかりやすいかな 50. 仙台 2021.6.28 20:08 ID: g5ODFmZWNk ※31 アメーバパワーは絶大か… 51. 町田 2021.6.28 22:30 ID: EwOWI3OGYz ※49 スポーツコンサルティングジャパンってそんなにやばい会社なの? 52. 鞠 2021.6.29 07:52 ID: k2NzcyN2Y1 ※48 キック精度がなまじ高い分、そこに依存する決め打ちプレーが多く、判断力やポジショニングも課題だった。 ※51 俊輔の件もあってクラブにダメージを与えられたからサポには不評。選手にとってはいい代理人なんじゃない? 調べるとわかるけど国内だと資金のあるクラブに所属する選手が多い。 53. 鞠 2021.6.29 09:59 ID: I1ZmUxMGU0 ※48 シーズンオフの時点だと2列目真ん中と右にマルコス天純(オナイウ)、仲川水沼と被ってたのもあると思います。 ※51 岡崎慎司の海外移籍時に二重契約問題でトラブルになったのも確かロベルト佃でしたね。 目的のためなら手段を選ばなかったり所属クラブとの関係悪化も厭わない面はあると思います。クラブに批判的な選手擁護の記事も出やすいですし、懇意な記者に書かせてるのでは?なんてことも言われます。 結果的に上手くいけば問題ないですが、移籍失敗時に出戻りしづらくなるとか関係修復しないと引退後の活動でネックになるなどのリスクも出るので、選手目線でもやや劇薬な気がしてます 54. 仙台 2021.6.29 11:12 ID: kyMjVhYmIx ※48 うちが借りてたJ1の最終年に通用しなかった訳じゃないよ 出番もらって得点してスタメン定着かってところで怪我しちゃって,その間にポジション奪った選手が絶対的な地位を築いてしまっただけで,J1下位ならスタメン争いするだけの実力はあったわ 55. 名無しさん 2021.6.29 12:43 ID: UxOGFkZTc1 ※38 そちらは次のホームはお客が増えそうですが、こんな惨敗した側は今度のホームの日曜は雨予報なだけに1000人以下は確実でしょう… 56. 仙台 2021.6.29 16:25 ID: ViMWEzNzBi 海夏くんうちに帰ってきてもええんやで 57. 鞠 2021.6.29 16:37 ID: E5ODBhMzZi 安井に続いて、海夏も買取交渉してそうな気がするんだよなぁ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: YyZjVlZjRk
今日の昼ごろ、高尾山に町田ユニを着た人がいたんだよ。
まさかあの人はそのあと野津田も登ったのか?
ID: IyZGI1ZTdi
※9
安心安定のコメントwww
いっぷくさんは立地的に気軽に行けないのよね
ID: U1ODYxNjY4
負けたのはもう慣れちゃってるしいいんだけど秋元が不憫すぎてもうね…
ID: U2Yjc4NTM3
※8 冗談ですよ。町田さんで活躍してくれて嬉しいです。我慢して使ってくれたポポさんに感謝。
ID: BiOTEzY2U5
** 削除されました **
ID: M0MTg4OGNj
海夏はワシが育てた(`・ー・´)ドヤ!
ID: YzNmJjMzJi
※23
1失点目…きわどいコース過ぎて撃たれる前から飛んでないと無理。
2失点目…あのコースに蹴られた時点でドゥドゥに触られても触られなくてもゴール不可避。浦田はオフサイド主張しっぱなしじゃなくて競りにいかないと。
3失点目…DFの影で見えなかったろうけど脚でも手でも伸ばしてほしかった。
4失点目…さすがに飛び出してカバーリング出来るボールじゃなかった。浦田競ってるならちゃんと止めないと。
5失点目…また浦田か!
ID: U5MWJmNGRk
個人的な話なんだけど今季僕が観に行った試合が全部勝ちなしで、今日は観に行けたけど雨降るからDAZN観戦にしたら勝ってるの悲しい…
勝ちは嬉しいんだけど複雑w
ID: Q1NTMwMGEz
杜の都に帰還して我々を絶望から救ってください
神様仏様吉尾様
ID: lkNzU2ZGY4
海夏、ハットトリックおめでとう!
ID: QzMjMwNTc2
※29
なんか町田をすごく気に入ってそうなんですよね
本人の意思で町田に完全移籍しそう感ある
ID: kxMjhhNWY5
※17
マリサポ的にはこれが一番の問題点らしい
生え抜きの愛されキャラだったにもかかわらず代理人が判明した途端サポ人気が一時急落したとかなんとか
ID: g1Mjk2MDZh
順位表見ても分かるけど今シーズンの下位チーム弱すぎでしょ…
もっと上位陣倒していこうよ…
ID: M2OTE1ODZj
快勝した次が大事と言ったのに…
シーズン終わったら失点が3ケタ到達しそうなだけに、DF補強が急務ですね
ID: I2MDg4MTI1
やっぱり球際は今日の試合くらい強くいってほしいね
球際勝てれば試合を有利に進められる
ID: FiNDIzYWQ1
※33
明らかに分断されてるね
これだと4チーム降格でも勝点45持ってれば残留しそう
ID: E0OGUzN2Rl
海夏は3点目のランニングからシュートまでの動きが良かった。相手と味方とボールの動き
を見て止まる事で時間とスペースに余裕が出来た。ルーズボールになってもあの場面だと相手より早く
反応出来る。ドゥドゥの落としもお見事。
ID: AxY2Q0MWY1
※28
気持ちは分かるけど、個人的なジンクスがクラブに及ぼす影響なんて皆無に等しいからね。
逆に言えば現地観戦したら勝てないというのは貴方の驕りみたいなもの。
応援するなら現地に行った方が(チケットやグッズやスタ飯買えばクラブに金が落ちるから)良い。
…と、いつも自分に言い聞かせてる。
昨日の快勝を1700人しか観てないなんて勿体ないとも思った。
ID: I0MjY0MTVi
※38
真面目か
ID: JmMGVmZWJk
そろそろ収穫の時期かな