閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第22節 湘南×F東京】FC東京が5試合連続のクリーンシートで4連勝!VARでゴール取り消されるも終盤に永井が決勝ゴール


2021年 J1第22節 湘南ベルマーレ VS FC東京

湘南 0-1 F東京  レモンガススタジアム平塚 

得点: 永井謙佑
警告・退場: レアンドロ 田中聡(退場)

戦評(スポーツナビ): 
チーム状況の対照的な両者が激突した一戦は、FC東京が薄氷の勝利を収めた。ホームの湘南は球際の強度を一貫して保ち、攻守が激しく入れ替わる展開に。前線では町野が巧みな抜け出しで好機を演出し、右サイドでは畑が豊富な運動量で攻守に貢献。しかし、実力者をそろえるFC東京の守備陣を前に、ゴール前で決定的な仕事を果たせず、最後まで得点を奪えない。一方の守備では高い集中力で相手の攻撃をはね返していたものの、終盤に一瞬の隙を突かれて敗戦。中断期間を3連敗で迎えることになり、次節までに解くべき「宿題」は山積みだ。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/071104/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/071104/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/071104/recap/


36

23

34



[YouTube]ハイライト:湘南ベルマーレvsFC東京 明治安田生命J1リーグ 第22節 2021/7/11
https://www.youtube.com/watch?v=yjy1lcC15OQ





ツイッターの反応

















5chの反応




132 U-名無しさん 2021/07/11(日) 21:02:29 ID:ID:T9ATJ99W0
5試合連続無失点で、4連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



146 U-名無しさん 2021/07/11(日) 21:04:02 ID:ID:rc5fz38Y0
良かった…良かった。゚(゚´Д`゚)゚。
絶対負けたくなかった!




151 U-名無しさん 2021/07/11(日) 21:04:46 ID:ID:BwGCPFWQ0
こういう試合を難しい試合というんだろうな
よく勝ったよ




157 U-名無しさん 2021/07/11(日) 21:05:27 ID:ID:I a85yLGd
青木いい笑顔
この人が影のキーマン




158 U-名無しさん 2021/07/11(日) 21:05:31 ID:ID:ymKniMEiM
下位相手のロースコアでの4連勝だから浮かれてはいられない



163 U-名無しさん 2021/07/11(日) 21:06:41 ID:ID:UJkt/6r50
オフサイとはいえレアはスーパーだわ。やっぱいないと点取れんな。



164 U-名無しさん 2021/07/11(日) 21:06:44 ID:ID:rc5fz38Y0
永井のシュートめちゃくちゃかっこよかった
もう…抱いて!!




170 U-名無しさん 2021/07/11(日) 21:07:07 ID:ID:UzYKkDQM0
3位争いまでは見えてきた



177 U-名無しさん 2021/07/11(日) 21:09:22 ID:ID:iXT8lxMdd
ケンちゃんナイスやで。
インステップに当たらなかったけどwww




181 U-名無しさん 2021/07/11(日) 21:10:35 ID:ID:XvsT3dhP0
今年は残ればそれでいい。



183 U-名無しさん 2021/07/11(日) 21:11:39 ID:ID:wYBJnZ7ia
あと一勝すれば残留当確かな

104 コメント

  1. 4連勝で、ウノゼロで飯がうまい!!

  2. エリア内で無駄にボール持って、奪われて失点とかプロのやっていいプレイじゃないわ。
    あと、一発レッドの足裏見せてるスライディングも酷いわ。

  3. 今日はここでいつものようにパワハラ暴力サッカーとか書かれても仕方ない試合でした。
    田中聡のレッドは妥当だった安倍さん東京さんすみません。

  4. 正義は勝つ

  5. カシーフ君出てきたから小川はいつでも出せる感じやね。

  6. 1点目めちゃ綺麗な連携だと思ったけど戻りオフ
    さすがにこれはVARじゃないとわからんね

  7. 湘南のプレス強度もあってお互いが中盤で潰し合うゲーム。
    確実に湘南に決定機はあったし勝敗が違う結末もあった。

    今日は首の皮一枚繋がっただけ。油断せずに残りアウェイ連戦を乗り切ろう。

  8. 熱中症対策の塩分補給に最適な試合

  9. 今日も輩感丸出しで荒かったね

    ベンチも相変わらずガヤだったし

    さすがヤンキーを崇拝する土地柄

    今期もう対戦無くて清々するわ

  10. 湘南さんは今日の試合を見返してもらって
    ラフプレーの多さを自覚して貰えば後半戦に当たるチームは安心して「フットボール」ができるなぁ。

  11. あのプレーを人前で肯定しちゃう浮嶋監督にはドン引き
    フォローは裏でやれよ

  12. 前節同じような退場が有ったくせに、全然懲りてねーのな

  13. ** 削除されました **

  14. ** 削除されました **

  15. 前半の安部がカウンター潰したところにカードなかったり、お互いに展開が早くて流すことが多かったり、お互いもやもやな判定多かった気がするわ。

    田中君は不可抗力だからしゃーない。
    去年から2種登録とは思えないプレーしてるから早く海外に行ってくれ。

  16. ** 削除されました **

  17. チーム総出で勝ちをもぎ取ったぜ!!
    雨のアウェー湘南は嫌な思い出多かったけど、勝ててよかっタピオカ!

  18. なんか去年も同じ展開で負けたなぁ
    DFがロストしてそのまま決められちゃう流れ

  19. 湘南はボールじゃなくてまず足を刈りにくるからいつも選手が怪我しないかヒヤヒヤする。
    取り敢えず今年の当たる分は終わったのでよかった。
    ACLの荒い中国チームとやってる感覚だわ。

  20. なぜに神戸サポがと思ったら前節か。
    湘南戦名物サンクトガーレンの記録更新が2年連続無理だったことが悔やまれるぜ…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ