閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【天皇杯 V大分×磐田】磐田が苦しみながらもV大分下しJ2勢唯一のベスト8へ!延長でのファビアン・ゴンザレスのゴールが決勝点に


天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会 ラウンド16

V大分  0-1  磐田   昭和電工ドーム大分

得点: ファビアンゴンザレス
警告・退場: 今野泰幸 ファビアンゴンザレス 藤原健介



[JFA]天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会|日程・結果
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2021/schedule_result/





000


ツイッターの反応












52 コメント

  1. ジュビロさんおめでとう!

  2. 伊藤洋輝ロスに泣く磐田サポは、
    藤原健介に次の夢を見出だした

  3. Jリーグのチームでもアマチュアに勝てるんだと、そういう希望を繋いだ勝利でした(我々のブロックのトーナメント表観ながら)

  4. リーグ戦のスタメンが引っ張り出されたのはあんまよろしくないな
    ターンオーバーしたメンバーの戦いを見るとチーム全体でどう戦うかってのが共有されてるのか疑問に思う
    ともあれお疲れ様

  5. 磐田ってJ2なんだ

  6. ヒュールリー ヒュールリー ララ♪

    引き分けのない ゴンザレス♪

  7. 大分勢同士決勝の夢が。。。

  8. 優勝おめでとう

  9. BSで前半見てたけど、大分の方が強そうだった

  10. ヴェルスパさん惜しかった。
    最後の最後で運動量で上回れてしまったなぁ・・・。
    利根選手が120分戦えられれば良かったが・・・。(´・ω・`)

    しかし磐田さんですら苦戦する今のヴェルスパさん。
    アウェイ戦が怖いなー・・・。(-_-;)

  11. 藤原君の他にも後藤君が居て、ユースは何気に育ってる。
    しかし肝心のトップがあんなアドリブサッカーではヨーロッパに送りだせるレベルにまで育つのか不安。

  12. ユース楽しみだなぁ

  13. ※3改めて見ると凄いブロックだったな
    BSで長谷川コーチも確認できた

  14. 本職じゃないボランチと両WBがキツすぎた、パスミス多すぎ。
    藤原くん入るまでは負け試合だったな。あと昌也と雄斗はさすがだった。
    特にチーム戦術があるわけじゃなくて固定メンバーの阿吽の呼吸でやってるというのもわかったな。

    ヴァルスパの利根選手、精度がもう少しあればj2でも戦えるんじゃない?かなりがんばってた。

  15. ※14
    ×ヴァルスパ
    ○ヴェルスパ

  16. スタメン組とサブ組の力の差がはっきりと分かった試合だったな
    本当に強いチームはサブ組でもちゃんとやれるもんね。
    勝てて良かったよ

  17. 昌也はそのまま大分に置いて帰ってくれ

  18. 藤原健介がBSの電波にのってしまった
    U18の王子が見つかっちゃった(*^^*)

  19. ※6

    分けないで…(´;ω;`)。

  20. ※19 もう少し 最後まで走り抜けて

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ